島暮らし その③ 海釣り <後編>
その②から先に読んで下さいね
パパはずっとがんばってますが・・・
小さいのばっかり
これはカレイ?
活け造りにするような大きなタイとか欲しいのに~
私もちょっと釣ってみたり。
でもすぐに飽きた
一昨日の田んぼの釣りが、入れ食いだったんで
10分も釣れないとイヤになる
ごましおは、ウロウロして海の様子をみては
ペロペロしたり。
お魚食べるの期待してる?
昔、川に行った時、勝手に魚とってガシガシ食べてたよね
鮭を採って食べる熊みたいに
カフェ好きな都会犬ぶってるけど
ゴミ箱はあさろうとするわ、拾い食いもするわで
食べることに関しては野犬やん
気持ちよさそうに風になびいたりも。
まあテキトーに海辺を楽しんでるようです
時々釣りの様子を見に来てくれてたオーナーさん。
今度は、カートでやって来ました。
何か荷物持ってきたみたい。何~
さっき来た学生さんの、釣りなんてしたこともない女の子が釣ったそう
結構大きいからオーナーさんもビックリで、見せに来てくれて。
ビギナーズラックってすごいな~
"自称" 釣り名人のパパは
めちゃ悔しがって燃えてます
ごましお、眠くなってきたんでしょ?
釣り竿ケースの中でウトウト
気持ちよさそう
ヨダレが
突然海が青くなりました
実は写真がおかしいだけ。
実際は泥の海の色のままなのに、何でだろ。
夕方になって、太陽の位置が変わったからかなぁ
見た目全然変わってないけど、写真ではきれいな海に。
不思議~。
普段はきっとこんな色なんでしょうね。
もう飽きてきたので、ごましおと先に部屋に戻ることに()
だんだん日が暮れてきていい感じ
パパがんばってね~
トボトボとお散歩しながら戻ります
晩ご飯はここでバーベキューです
楽しみ~。
それまでお部屋でのんびりします。
パパからの吉報を心待ちにして
その④につづく・・・