エントリー

最高のロケーションのイタリアン <後編>

 

<前編>から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

 

広い広いガーデンをお散歩2-1.GIF

6000坪以上あるそうで。すごっ1-7.GIF

日本じゃないみたいで本当に素敵2-1.gif

20150327073632.JPG

 

 

 

あまり足に良くないけど・・・
素敵な風景だから、ちょっとだけ立ってもらった2-3.gif

20150327073633.JPG

 

 

 

 18歳近い短足犬で、しっかり立てるコなんてそういないと思う。
これからも、お散歩とサプリがんばろうね2-7.gif

20150327073634.JPG

 

 

20150327073635.JPG

 

 

 

あちこちに点在してる建物は、ショールームやモデルハウスで
自由に見学できます1-3.GIF

20150327073636.JPG

 

 

20150327073703.JPG

 

 

 

この席も素敵やね2-5.GIF

20150327073704.JPG

 

 

 

 広すぎて途中であきらめ(6-1.GIF)

20150327073705.JPG

 

 

 

そろそろ車に向かおうか~。

20150327073706.JPG

 

 

 

苦手な芝の上だけど
ゆっくりでいいからがんばって歩こ5-1.gif

20150327073707.JPG

 

 

20150327073725.JPG

 

 

20150327230005.jpg

 

 

20150327073726.JPG

 

 

 

お店の方も感じいいし、ほんと素敵なところだったね2-7.gif

20150327073742.JPG

 

  

20150327073727.JPG

 

 

20150327073743.JPG

 

 

 

この写真お気に入り2-3.GIF

20150327073744.JPG

 

宿に向かいま~す1-1.GIF

 

最高のロケーションのイタリアン <前編>

 

ランチのお店に到着3-1.gif

ずっとずっと来たかった場所にやっとこれた2-3.gif

 

写真に納まらないほど広大な敷地2-1.gif

20150327065931.JPG

 

 

 

 エントランスのアーチの向こうには・・・

 20150327071329.JPG

 

 

 

外国の田舎みたいな素敵な風景が2-2.GIF

 20150327065932.JPG

 

 

 

早速入ってみよ5-5.gif

20150327073728.JPG

 

 

 

この素敵なテラスで食事したいって、ずっと思ってたけど・・・

夏冬は無理、春とかも虫だらけで無理1-2.GIF
雨の日も無理、紫外線キツイ時期も無理1-2.GIF

そんな感じで、来るタイミングがなかなか・・・

20150327065933.JPG

 

 

 

そしてやっと今日、この上ない最高の日に来ることができた2-3.GIF

まだ少し肌寒い時期だけど、今日はめちゃお天気よくて
日中ならテラスでも大丈夫1-1.GIF
まだギリギリ虫もいないしね 5-1.gif

 

お好きなお席に、って言って下さって
ガーデンの真ん中もいいなって迷ったけど
ごましおがゆったり座れるここに2-7.gif

夏場は上が藤棚になるみたいだけど、虫多そうでムリ2-1.GIF

20150327070023.JPG

 

 

 

暑がりごましおにも、今が一番いい時期ね2-5.GIF

20150327070022.JPG

 

 

 

平日だからか、ガラガラ。
店内に2組くらいで、テラスとガーデンは貸切状態で最高6-4.GIF

20150327070652.JPG

 

 

 

肝心の食事は・・・

セコンドランチのカチャトーラにも、パスタランチのボロネーゼにも
パプリカ入ってるって1-1.gif

うーん・・・9-1.GIF
アラカルトメニューとランチを組み合わせてオーダー。

20150327065934.JPG

 

 

 

ワイン飲めないのがめちゃ残念だけど
景色でがまん(6-1.GIF)

20150327070133.JPG

 

 

 

ごましおもご機嫌4-1.GIF

りんちゃんママにもらった毛布
分厚くてフカフカでちょうどいいね1-3.GIF

20150327070131.JPG

 

 

 

大好きなものいろいろ持ってきたし
たっぷり食べてね。

20150327070150.JPG

 

 

 

ランチコースのストウッツィキーノ1-1.gif

20150327070132.JPG

 

 

 

生ハム1-1.gif

20150327070149.JPG

 

 

 

ランチコースのアンティパスト1-1.gif

20150327070151.JPG

 

 

 

 

4種のチーズの釜焼きピッツア1-1.gif
モッツアレラ・ゴーダ・フォンティーナ・ゴルゴンゾーラをチョイス。

20150327070152.JPG

 

 

 

豆のスープ1-1.gif

20150327070223.JPG

 

 

 

パン1-1.gif

20150327070224.JPG

 

 

 

赤海老のトマトクリームソースのスパゲティ1-1.gif

20150327070225.JPG

 

 

 

ランチコースのパスタ1-1.gif
つぶ貝とズッキーニのオレキエッテ。

20150327070226.JPG

 

 

 

お腹いっぱい1-12.GIF

お味はうーん・・・

ランチで1万円出すほどのお味ではないですが
このロケーションなら十分ヨシとしましょう(6-1.GIF)

そう、旅行なんだからロケーションは最も大事。
美味しいイタリアンなんて、近所に腐るほどあるし3-1.GIF

20150327070227.JPG

 

 

 

デザートは
ランチコースのフルーツのマチェドニア1-1.gif
ティラミス1-1.gif

デザートは驚くほど酷かった2-2.GIF
ファミレス以下?

でもどうせもうお腹いっぱいで食べれないから7-1.GIF

20150327070232.JPG

 

<後編>につづく・・・

 

 

大渋滞だけど楽しい出発

 

パパの出張について行きます2-3.gif


1日中みっちりお仕事の時はダメだけど
今回みたいにちょこっと数時間のような出張は
ついていって前後にお休みとって旅行に。へへ5-5.gif

 

今回は日帰りで十分なお仕事なのに、無理矢理2泊1-2.GIF
これでは出張について行くというよりは
旅行のついでにちょっとお仕事って感じか?3-1.GIF

 

 

久しぶりのノーマルタイヤのレンタカーで3-2.gif

午前中なのに、珍しくご機嫌なごましお。
ごましおがご機嫌ってだけで、超嬉しくて楽しい私たち5-1.gif

 

すいてるはずの高速は
対向車線でトラックが大炎上してて通行止め2-2.GIF
こちら側も一車線規制な上、わき見運転で大渋滞9-1.GIF

まぁ、今回も宿でゆっくりするだけののんびり旅なんで
ゆっくり行きましょ2-7.gif

20150323131245.JPG

 

 


昨夜セットした出来たてジャーキー。
今回はちゃんと忘れずに持ってきたし(6-1.GIF)

20150323131246.JPG

 

まずはランチに向かいます3-1.gif

 

マスター復帰でランチは大混雑

 

マスターが退院・復帰して
昨日からランチ開始の居酒屋さん2-1.gif


なので、めちゃ混み1-2.GIF
みんな待ってたんですよね2-7.gif

20150322170954.JPG

 

 

 

残り1つだったお造り定食1-1.gif
よかったー。

売り切れてたら気を使っていろいろ作って下さるから
申し訳ないし(6-1.GIF)

20150322170955.JPG

 

 

 

ごましおは、無農薬野菜とささみと康卵の炒め物。

20150322170956.JPG

 

 

次々お客さん来てるので
コーヒーも遠慮してそっと出て行ったのに
マスターが追いかけてきて1-9.GIF

いつもと同じく、ごましおを車に乗せて
遠く見えなくなるまで見送って下さるマスター。

お客さんいる時にまで申し訳ない2-2.GIF

 

元気そうに振舞ってるけど、きっと痛みあるんだろうなって5-2.gif
早くよくなりますように5-2.gif

 

希少なお茶と絶品和菓子たち

 

日本茶のカフェに来ました3-1.gif

 

今日は、萎凋香煎茶を1-1.gif

煎茶なのに、アツアツで飲める希少なお茶。
嬉しい~、美味しい~5-5.gif

 

お茶請けは、はちみつ南高梅2-1.gifと・・・

20150322165938.JPG

 

 

 

近所では一番美味しい isshinのわらび餅2-1.gifと・・・

20150322165939.JPG

 

 

 

これ何だっけ、国産栗と生クリームでラム酒風味の・・・
とにかくめちゃくちゃ美味しい2-2.GIF

 

美味しいお茶請けを頂きながら美味しいお茶を飲む。
めっちゃ癒される~5-2.gif

ユーリーいつもありがとうね~2-3.GIF

20150322165940.JPG

 

 

 

ごましおのお茶請けはくるりんささみ。

 20150322165941.JPG

 

パパをお迎えに行って、北の極を買いに行きます。
明後日からの、プチ旅行用5-1.gif

 

 

吹雪のホワイトデー

 

今日はラムちゃん一家と
少し早いホワイトデーデートです1-9.gif


ラムちゃんたちがトリミングに行ってる間2人でランチ1-2.gif

20150322142943.JPG

 

 

 

ママの料理、だいぶ味が改善されてきたけど
いつも同じメニューのイワシとハンバーグ1-2.GIF

20150322142944.JPG

 

 

 

ごましおは、無薬鶏の生ささみと
無農薬野菜入り白身魚のすり身の蒸し物とドライフード。

 20150322142945.JPG

 

 

 

ラムちゃんたち到着2-3.GIF
ごましおを踏みつけて必死で何かを見てる3-1.GIF

20150322142946.JPG

 

 

 

今度は反対向きに立ってるラムちゃんのおしりを
こそっとクンクン4-1.GIF

そんなスケベごましおには・・・

20150322142947.JPG

 

 

 

しっぽビンタが1-2.GIF

20150322143016.JPG

 

 

 

いつのまにか、まりりんちゃんがカッパに4-2.GIF
この後姿たまらんー、かわいいー2-2.GIF

20150322143017.JPG

 

 

 

お顔はもっとかわいいけどね2-3.gif

20150322143018.JPG

 

 

 

ラムちゃんはカエルさんに5-1.gif

20150322143019.JPG

 

 

 

2人でカエルとカッパ3-1.GIF

20150322143020.JPG

 

 

 

ラムちゃん似合ってる5-5.gif 超かわいい~2-2.GIF

20150322143044.JPG

 

 

 

ラムちゃんは、ごましおを見て

20150322143046.JPG

 

 

 

ごましおもラムちゃんを見て

20150322143045.JPG

 

 

 

あとで並んで写真撮ろうね1-3.GIF

20150322143043.JPG

 

 

 

今日はめっちゃ吹雪7-2.gif
写真ではよくわからないけど、かなり激しく降ってます3-4.gif

 

バレンタインデートの時も雪が降って、ホワイトバレンタインになったし
今日も、ホワイトホワイトデー?1-2.GIF

あっという間に積もってもおかしくない勢いで、ずっと降り続けてるのに
何故かうっすらとも積もらない。
雪の質が違うのかなぁ3-1.gif

20150322143047.JPG

 

 

 

 のんびり時間は流れて

20150322143126.JPG

 

 

 

かわいい2人に挟まれて、嬉しそうなごましお4-2.GIF

20150322143128.JPG

 

 

 

みんなおネムやね。

20150322143127.JPG

 

 

 

しばらくしてスイーツタイム1-1.gif

まりりんちゃん、鶏と牛スジ肉の盛り合わせをガン見1-1.GIF

20150322143129.JPG

 

 

 20150322143130.JPG

 

 

20150322143157.JPG

 

 

 

ピッタリくっついてかわいい12-1.GIF

さすがは母子、似てる~。
ラムちゃん、最近ちょっと大きくなってきたような2-2.GIF

20150322143156.JPG

 

 

 

例のベッド4-2.GIF で仲良く撮影1-1.GIF

20150322143159.JPG

 

 

 

ラムちゃん、時々ごましおの方見てくれるのがかわいいなぁ2-2.GIF

20150322143158.JPG

 

 

 

めっちゃ笑顔5-1.gif

20150322143200.JPG

 

 

 

楽しそうな2人を見て、まりりんちゃんも笑ってる3-1.GIF

20150322143225.JPG

 

 

 

これが一番楽しそうでかわいいのに、ブレてて残念9-1.GIF

20150322143224.JPG

 

 

 

仲良し母子は、ペロリも一緒2-3.gif

20150322143226.JPG

 

 

 

バンビちゃんは
自分がかわいいことわかってるね4-1.GIF

20150322143227.JPG

 

 

 

楽しく過ごして、帰ろうと車に乗ったら
エンジンかからない。えー!?1-9.GIF
バッテリーも新しいし、何で1-2.GIF

ラムちゃんパパのお話では
寒すぎたらエンジンかからないことがあるそうで1-1.GIF
ええーっ1-1.gif


JAFを待つ間、お店に戻ってチャイを。

早めに出てよかったわ。
閉店までいたら、寒い外で待つか、お店に迷惑かけるハメになってた7-1.GIF

ごましお、めちゃくちゃ不機嫌になってるし1-5.GIF

20150322143228.JPG

 

 

チャイを飲むまもなく、JAFの方が来てくださって
何回かやったら、あっさりかかって6-2.GIF

やはりラムちゃんパパの予想通り、原因は寒さだったみたい2-8.gif
今日はめちゃ長くいて、1日吹雪の中に停めてたし。

 

そういう場合、アクセル踏みながらゆっくりとエンジンかけるってのを
少し間をおいて繰り返せばかかるみたい。

私みたいに、なんでなんで?ってガチャガチャかけまくったら
ロック?がかかる?じゃないけど、余計かからなくなるって8-2.GIF

 

さすがはラムちゃんパパ。
超高級車を数々乗りこなしてらっしゃるだけあるわー2-7.gif

うちのパパは、私以上にオロオロするだけだもんね 6-4.gif

 

 

それにしても、他の人はちゃんとかかったのに
うちの車がボロイから?7-1.GIF

それとも家は屋内駐車場だから
1日寒い場所に放置されるのに慣れてないのかなぁ2-2.GIF

とにかく無事帰れてよかった2-1.GIF

 

 

カエルとカッパ

 

大きなペットショップに移動しました3-1.gif

20150321090727.JPG

 

 

 

ラムちゃんと一緒に遊べるカブリモノないかなぁ5-1.gif

これは白鳥?
特に可愛いわけでも、面白いわけでもないし
サイズも揃わないから却下4-1.GIF

20150321090726.JPG

 

 

 

カエルさん1-3.GIF

ラムちゃんサイズはあるけど、ごましおのばブカブカすぎ。

20150321090724.JPG

 

 

 

カッパはサイズぴったり2-3.GIF

なので、カエル&カッパにしよ1-2.GIF

20150321090725.JPG

 

前に来たとき試着した ビールとおつまみ 
あったら買おうと思ってたのに売り切れてた。

ざんねーん(6-1.GIF

 

作戦成功♪

 

今日は、お友達とごましお用の野菜を買いに行く予定だったけど
めちゃ雨なので中止3-2.gif

 

雨だとランチするお店も限られるね。
傘ナシでいけるとこ1-1.gif

 

そんなわけで、2日連続のここで。

20150321085544.JPG

 

 

 

なんか妙にご機嫌なごましお4-2.GIF

20150321085543.JPG

 

 

 

昨日パパが食べて美味しいって言ってたヘレカツが
今日も日替わりにあった2-3.GIF

牛も豚もヘレが好き。
定番メニューのロースカツも美味しいけど
やっぱりヘレがいいー2-3.gif

 20150321085545.JPG

 

 

 

昨日買った カップにつめたお弁当と紙皿2-1.gif

20150321085546.JPG

 

 

 

ミニミニ紙皿作戦 は、うまく行くかなぁ?

20150321085547.JPG

 

 

 

ちゃんと食べてくれたー5-5.gif

20150321085600.JPG

 

 

 

作戦成功ね6-5.GIF

この策もいつまで通用するかわからないけど
その時はまた考えよう(6-1.GIF)

 20150321085601.JPG

 

 

 

コーヒー飲んだら移動しまーす1-1.GIF

20150321085602.JPG

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY