エントリー

新しい八百屋さん

ラマちゃんを送って行った帰り道、突然の激しい雨が5-2.gif
予報になかったんでびっくり。

やみそうにもないので、ディーラーに電話して
車の入れ替えを明日に延ばしてもらいました。

せっかくピカピカ7-1.gifになって帰ってくるのに、いきなり雨に濡れるのって嫌だし1-2.gif

 

そんなわけで、代車のままパパをお仕事先までお迎えに行った帰り道
近くに八百屋さんができてるのを発見9-2.gif
早速寄ってみました。

20130221194037.JPG

 

 

 

広い店内に、新鮮そうな野菜がいっぱい。
なかなかよさげなお店です。

20130221194036.JPG


 

 

減農薬は結構あるみたいだけど、無農薬や有機もきいてみたら
オーナーさんがそれぞれ説明してくれて何点かあったのでお買い物 26-3.gif

今日は雨が強いので、ごましおはパパと車で待っててもらってるけど
路面店なので一緒に買い物できるからいいな~1-3.gif

20130221194035.JPG

 

 

 

トマトだけ減農薬だけど、あとは無農薬。
キャベツとラディッシュとにんじんと、大根はあまくて美味しい鞍馬大根。
とっても新鮮だったので、これからちょくちょく通います1-1.gif

20130221194038.JPG

 

 

 

くつろぎまくりのラマちゃん

どこに行こうか散々迷って迷って、結局近所のゆっくりできる場所へ8-1.GIF
ミントンのカップで出してくれる紅茶と、サイフォンで入れてくれるコーヒー。

20130221184328.jpg

 

 

 

2人で4人掛けテーブル2コ使ってゆっくりさせていただきました5-6.gif
片側のイスが犬にはラクちんなんで。

20130221184330.JPG

 

 

 

ラマちゃん、こんなお顔でくつろぎまくりです1-8.GIF

20130221184331.JPG

 

 

 

ごましおはやっぱりおやつ2-11.gif

20130221184620.JPG

 

 

代車は今日で最終日。
今夜入れ替えに行きます。

その前にりえちゃんとラマちゃんをおうちまでお送りサービス12-1.GIF
せっかくの燃費のいい車だからね 1-4.GIF

 

 

みんなでスイーツ

ドッグカフェに移動しました1-2.GIF

まずはみんなでスイーツタイム。
フレンチトーストとレモンティー。

20130221112837.JPG

 

 

 

ごましおとラマちゃんは、スイートポテト食べました。

20130221112836.jpg

 

 

 

20130221112838.JPG

 

 

 

ラマちゃんは、夏みたいな格好で元気にウロウロ楽しそうでした2-2.gif
お隣のワンちゃんにもご挨拶したり。

20130221112840.JPG

 

 

 

ホットコーヒーとミックスジュース追加してのんびりと、しゃべる笑う。
りえちゃんは例のでかい笑い声で2-1.gif

20130221112839.JPG

 

 

またまた移動します~。

 

 

ラマちゃんの居ぬ間に

ラマちゃんをトリミングに預けて
りえちゃんと居酒屋さんにランチに来ました1-1.gif

ごめんね、ラマちゃん1-2.GIF

 

「お造り定食」

20130220163303.JPG

 

 

 

ずっと食べたがってたりえちゃんも気に入ってくれました5-15.GIF

20130220163304.JPG

 

 

 

ごましおは、生の馬肉と、康卵のいりたまごと
無農薬かぶとオレンジ白菜と有機にんじんとドライフードのお弁当。

20130220163305.JPG

 

 

ラマちゃんをお迎えに行って、お茶しに移動です1-1.gif

 

 

 

オーダーフードが届きました。

オーダーフード届きました。

20130220163302.JPG

 

ごましお、最近さらに食欲が増してきてるような気がする8-8.GIF

更なるカロリーダウンをお願いするか迷うところ。
あまりカロリー落とすと品質落ちないか心配で。

もっとお散歩がんばってくれるといいんだけど、サボリ気味だし8-11.GIF

 

 

無理矢理晩ご飯

パパが雑貨屋さんの場所を次々調べて誘導してくれたおかげで
短時間でいっぱい回れました5-3.GIF

そしてちゃっかり周辺の美味しいラーメン屋さんも調べてたパパ8-1.gif
しょうがないので食べてもらって、みんなでカフェに移動しました。


夕方のドッグカフェで食べたから、しっかりした晩ご飯は食べられないし
ここで軽く食べて帰ろうかなって感じです。

20130220162557.jpg

 

 

 

このあたりではダントツに素敵で、一番好きなカフェ2-4.gif
でも晩ご飯として来るのは初めてで、食べるものってあったっけ1-1.gif

20130220162559.JPG

 

 

 

残念ながら、お酒のアテ的なものしかありませんでした 4-3.GIF
食事はランチだけみたい。

中でも唯一おかずになりそう的な「香草風味のローストチキン」をオーダー。
メニューにないけど小さいご飯もお願いして、軽い晩ご飯セットのできあがり1-1.gif

20130220162601.JPG

 

 

 

ごましおは、特選ささみのソテーと康卵の炒り卵と無農薬オレンジ白菜とかぶと
ドライフードのお弁当。

20130220162600.JPG

 

 

 

ホットコーヒーとフレーバーティーのんで、ごましはジャーキー食べて。
そろそろおうちに向います12-2.gif

20130220162558.jpg

 

 

今日は、のんびりしたりバタバタしたり
思いつくまま行動してって感じでしたがとっても楽しい1日でした 3-3.GIF

 

 

 

北欧アンティークショップはしご

北欧アンティークショップは3軒回れましたが
全部とっても素敵なお店で、すごい品揃えでした。

 

中でも閑静な住宅街にあるこのお店は
外観も中も、空間まるごとフィンランドの雰囲気に作られてて素敵7-4.gif

フィンランドに行ったことがない人でも、懐かしい気持ちになれるような温かい場所6-1.gif
しょっちゅうフィンランドに行き来してる素敵なオーナーさんなので
現地の最新情報も常に発信されてます6-2.gif

20130220155507.JPG

 

 

 

雑誌やネットでしかみたことないような、ヴィンテージの食器がズラリ7-2.GIF

20130220155509.JPG

 

 

 

北欧食器大好きだけど、ヴィンテージはそんなに・・・なんですが
見たり触れたりできて嬉しい~。

古いもので私が探してるのは、近年廃盤になったようなものばかりなので
こういうアンティーク系のお店には並びませんが、1つだけ発見9-1.GIF
今包んで頂いてます5-1.GIF

20130220155511.JPG

 

 

 

小さなカフェスペースがあって
北欧のスツールに座って、北欧のコーヒー飲んで、北欧の本が読めます。

20130220155508.JPG

 

 

 

時間があったらコーヒーも飲みたいし
オーナーさんともっともっとお話したかったのだけど 5-5.JPG
 20130220155510.JPG

 

 

 

2軒目のお店は、フィンランド製品に限ってはないけど
北欧ヴィンテージの品添えはすごいです。
オーナーさんも気さくで感じのいい方3-2.GIF

20130220155514.JPG

 

20130220155513.JPG

 

20130220155512.JPG

 

 

 

ここにもあった7-5.GIF 探してたカステヘルミの小さなカップ。
さっきのお店で買ったのはこれ3コです。

ソーサーはどっちも売り切れでした 3-5.gif

20130220155515.JPG

 

次に行った3軒目でソーサー発見したのですが
全体的にお値段が、倍~3倍以上という高いお店で 1-6.GIF
その代わり、品揃えは圧巻でした。


このお品は、ヴィンテージの中ではかなり新しい部類なんで、そのうち入手できるはず。
2軒目のお店のオーナーさんが、次の買い付けで
ソーサー探してくれるって言うので楽しみにしとこ6-2.GIF

 

他にも北欧以外の器・雑貨屋さん数軒まわったけど
みんな閉店が早いから、超バタバタで写真は撮るヒマなしでした。

そういえば、ごましお1枚も撮ってないな(¬_¬;)

 

今日はさっきのカフェで急に思い立ったからしょうがないですね。
また今度ゆっくり見にこよう1-1.gif

 

 

チワワちゃんに会えるかな~?

ドッグカフェに来ました。

ドッグカフェが苦手な私たちが気に入ってる、数少ないお店のうちの1つ1-1.GIF
(正確にはドッグカフェじゃないけど)  

前回来た時は女の子チワワがいっぱいいて、大喜びで一緒に遊んだごましお。
今日も会えるといいねっていいながらきたけど、残念ながら 2-3.GIF

20130220062622.JPG

 

 

 

さっきは、私たちだけケーキ食べてごめんね1-2.GIF
まずはごましおに「豆腐のチーズケーキ」

20130220062624.JPG

 

 

 

小腹がすいたのでトーストでもって感じでしたが、パパはパスタ食べるっていうし
ここはすべてのフードに前菜がついてくるし、結構ガッツリになってしまいました 5-6.gif

前菜4種盛り、オープンサンド、トマトのスパゲティ、バケット1-1.gif

20130220062621.jpg

 

 

 

ここのオープンサンド大好き4-1.GIF

20130220062626.JPG

 

 

 

ごましおは、豚足ジャーキー食べました。 

20130220062625.JPG

 

 

 

「ホットコーヒー」と「ホットジンジャー」

超たっぷりのすりおろし生姜とはちみつを合わせたホットジンジャー。
美味しいしめちゃ体がぽかぽかします4-1.gif
しょうがクッキー付で1日5食限定。

20130220062627.JPG

 

 

 

しょうがクッキーをガン見のごましおには、自家製ささみジャーキーを。 

20130220062623.JPG

 

 

 

今日はチワワちゃんに会えなかったけど、のんびりできたね。 

20130220062628.JPG

 

 

とっても居心地いいので、雑誌読んだりしてのんびりしてたら
情報誌にこのあたりの雑貨屋さんがいっぱい出てて、北欧アンティークのお店が何軒も6-3.gif

数年前の本みたいなので、今も存在してるかどうか 2-1.GIF だけど行ってみることに。
北欧ブームはずっと続いてるからきっと潰れてないでしょう~5-11.gif

 

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY