エントリー

ごましおご満悦の年越し

ごましお家毎年恒例、大晦日はてっちり。
いつものお魚屋さんにとりに来たら・・・

サービスでつけて下さってるヒレが、少ししかないからって
スチロール板にペタペタくっつけて乾かしてるヒレをこのまま持って帰り~って 5-3.GIF

たっぷりでうれし~3-4.GIF

 

車の中で犬に食われないように3-11.gif大事に持ち帰りました。
乾燥機もあるし、暖房の真下なんかにおいてたらすぐ乾くね。

20130223170434.JPG

 

 

 

アラ・ブツ切り・てっさ・皮湯引き、身湯引き・白子、全部たっぷり7-1.gif

ヒレは少ないといっても、普通なら十分な20枚くらいあります。
たっぷり入れてたくさん飲むんでね1-4.GIF

20130223170433.jpg

 

 

そして今日はごましおもてっちり8-14.GIF

てっさを食べたあと、ごましお用に先に作った
切り身をいっぱい入れて康卵でとじた雑炊。
フグって、最も脂質の少ない魚のうちの1つなので多めにあげられる。

 

犬の消化によくない炭水化物はあまり与えたくないけど
やっぱり大好きみたいなので、時々ね。
そりゃあ、ドライフードより絶対美味しいよねぇ5-7.gif

20130223170435.jpg

 

 

雑炊にご満悦だったごましお。
今年も健康で笑顔の年越しとなりました6-1.gif


来年は16歳になります。
もっともっと気を使ってあげて、元気で居てもらうようがんばらねば~6-3.GIF 

 

 

 

 

昨日のご褒美に

プリウスの長所は燃費のよさ。
うちの車の10倍以上?1-6.GIF

思わぬ事故で、おうちのんびり年末年始の計画は・・・
せっかくだからいっぱいおでかけしよう1-1.gif  に変わりました(¬_¬;)

 


どこに行こうか~って、検索しまくりの1日。

しかし・・・

30日の今から予約できる宿なんて皆無・・・
年末年始は休業してる店も多いし・・・
このところの寒波で雪で、遠出するには普通タイヤで行けないところも多く・・・

 

行くところないやん!みたいな5-2.gif


とりあえず今日は、昨日1日お買い物に付き合ってくれ
事故処理の間もイイコにしててくれたごましおにご褒美。

ごましおお気に入りカフェに来ました。
貸切状態でラッキー7-2.gif

 20130223174703.JPG

 

 

 

昨日はありがとうね5-1.GIF

先日作った有機キウィチップス、酸味が強いかなって思ったけど
喜んで食べてくれました。

20130223174702.jpg

 

 

 

早めの晩ご飯です。

「手作り餃子」「鶏のからあげ サルサソース」
ソースはパプリカ入ってるので抜きで。

20130223174704.JPG

 

 

 

「担々麺」

20130223174706.JPG

 

 

 

毎年大晦日にここで出されてる、新潟の郷土料理「のっぺ」
仕込みが完了してたので、お先に頂きました1-1.gif

食べてみたいって思ってたけど
大晦日はなかなかこれないので嬉しい~。

当日は、いくらがトッピング7-1.gifされるそうです。

20130223174705.JPG

 

 

 

ごましおは、エゾシカのハンバーグと無農薬オレンジ白菜と
減農薬トマトとドライフードのお弁当。

20130223174656.jpg

 

 

 

ロールケーキ1-10.gif

20130223174707.JPG

 

 

 

ごましおは、馬肉しゅうまい。

20130223174657.jpg

 

 

 

りんごも食べました。

20130223174658.jpg

 

 

 

またママさんにおねだりしてるごましお。

20130223174659.jpg

 

 

 

相変わらず必死です8-5.GIF

20130223174700.jpg

 

 

 

たくさんおやつ頂いた上に、袋ごとお土産まで。
高いのにすみません~1-1.GIF

よかったねぇ、ごましお。

20130223174701.jpg

 

 

ママさん、今日もありがとうございました~

 

 

プリウス

  • 2012/12/29 23:00
  • カテゴリー:その他

時期が時期で、状況もアレだから
通常の保険適用範囲外の代車も選べる状況。


高級スポーツカーにでも乗らせてもらお6-4.gifって
張り切ってレンタカー会社に片っ端から電話するも
選べるどころか、全ての車種1台もありません~って言われるばかり12-3.GIF

やっぱり・・年末年始だもんね。
高い車なら残ってるかとあなどってました2-10.GIF


それでも死ぬほど電話して、遠くの店舗でやっと1台見つけたのが
ドタキャンになったというプリウス。
もうこれで手を打つしかありません2-4.gif


保険会社がやるべき交渉もサクっと済ませてあげて
即引き取りに行きました。
自分の車は休暇中のディーラーの駐車場に放り込んで車交換完了。

 

われながら仕事の早さに満足5-5.GIF

そんなわけで、しばらくプリウス生活です13-3.gif

 

 

事故って予定が激変?

  • 2012/12/29 19:00
  • カテゴリー:その他

今日からパパは、お休みに入りました。
新年早々、少し出勤日はあるものの、久々の長いお休み1-1.gif


でも今回は、やることもいっぱいあるし、先週旅行したばかりだし
ずっとおうちにこもってのんびり過ごそうって決めてました。


そして今日はそのためのお買い物やらでバタバタ。
写真全然撮ってませんでした・・。


これは年末年始に必要なものじゃないけど
数年探し続けてた、さんま用の長いお皿も
やっとマシなのが、偶然みつかって5-4.gif
めちゃ気に入ったわけじゃないけど、今まででは一番マシ。

 20130223183916.jpg

 

 

これ、36cmもあるんです。
大きなさんまもはみ出ずゆったり盛りたくて。
(家でさんま焼くのって年に何回あるんやって話ですが・・ 2-1.GIF )


スーパーでさんまが入ってるハッポウスチロールのトレイが
33cmあって、大きいさんまだとナナメに入ってるから
これでも小さいくらいだけど。

 

  

9-5.gif9-5.gif9-5.gif9-5.gif9-5.gif9-5.gif

 

長い間の悩みも解決してウキウキして
そろそろ晩ご飯に向おうかという時に、事故にあいました1-4.GIF


といっても、ちょっとへこんで割れただけで
相手に一方的非があるけど、マトモな方でちゃんとした保険にも入ってるし問題ナシ5-7.gif


というか、正直・・・ちょっとラッキーだったり?3.GIF24-1.GIF


ついでに気になってたところも直してもらえるし
なんといっても、楽しい代車生活が~1-1.gif


とは言っても、年末年始でディーラーは休みに入ってるし
保険会社も休みで、東京の事故処理担当部署しかあいてない。
今夜即座に代車探す能力もなさげだから、自力で探さないと12-3.GIF


そんなわけで、忙しくなるので、晩ご飯はおうちで出前に変更9-1.GIF

 

帰ります~11-2.GIF

 

 

 

頂きました~。

ストウブのココットのペアセット頂きました~。

きれいにラッピングしてくれてたのに
嬉しさのあまり、写真撮る前にあけてしまった8-4.GIF


ココット好きで結構持ってるんですが
ル・クルーゼがほとんどで、ストウブはあまり持ってないんで嬉しいナ。  20130223193337.jpg

 

 

 

しかも初めてのレッド9-5.GIF

オーバルもラウンドも、モノトーン系・ブラウン系がほとんどなので新鮮。 20130223193338.jpg

 

 

ヤバイ、他のカラーも集めたくなるなぁ8-8.GIF
ありがとうございました~81-1.gif

 

 

 

誰にも負けない?やりすぎカシミアコート

洋服屋さんのアトリエに来ました。

 

毎年年末には、”初詣で誰にも負けない無敵の服”なるコンセプトで
アウターを作って下さるんですがー。

今回はカシミアのコート。
犬服メーカーでは不可能な、細部までこだわった作りなのは素敵ですが・・・


あまりにも、似合わな過ぎ1-5.GIF

20130223232022.jpg

 

 

 

前から見たら笑うーー。
マダム風に女装したオッサン?1-17.GIF

国産の毛足が長い高級ファー、フワフワにもほどがあるというか(¬_¬;)

 20130223232023.jpg

 

 

 

黒で襟のファーだけ外したら、まあなんとか・・・大丈夫・・?

20130223232024.jpg

 

 

 

それにしてもこのコート、こだわりすぎ。
凝りすぎて、ごましおのサイズが限界で
これ以上小さいのは作れないそうです。

身頃の裏地は、旭化成の"ベンベルグ"。
犬服って普通は化繊のキルトでしかも片面だけなのに
きちんとダブルフェイスキルトです5-3.gif


人間のコートでも安物のキルトだとスベリが悪いもんね。
これ、両面で間に綿が入ってるのでするりと着れます。
袖にもきちんと一枚裏地と、端から端まで総裏仕立て。

すごいところ書いたらきりがないけど・・・

ベルトもループのつけ方までこだわって
本体中に縫込み返して下部分はダブル留め。
型崩れしないようアームホールや背中心はちゃんとステッチ入ってたり

取り外しファーの部分も・・・(きりがないので略)


とにかく、どんな職人さんに見られても恥ずかしくないつくりです。
そりゃあ、ここまで凝ったら小さいのは作れませんね12-5.GIF
 


もう初詣は飽きたし、寒いから行かないけどね(¬_¬;)
でもコートはもちろん買い~~。
これから最終仕上げしてもらいます。 

 20130223231747.jpg

 

 

 

その間に次々試着。
ここんとこバタバタで取りに来てなかったので色々溜まってます。

 

これは前に買った、オラオラ系エグザイルジャージの別バージョン。
フードがついて豹入ってます。

やっぱり上品なコートより、ヤンキーなジャージのほうが似合うね(¬_¬;) 

 20130223233633.jpg

 

 

 

これはイロチ。
もちろん全色買い1-2.GIF 

 20130223233433.jpg

 

 

 

これも、何度もパターン変更を繰り返し、やっと体型にあった
どこか一部分でも会わない箇所があると、ダメなんですよね。

これも全色買いしよう5-4.gif 

 20130223231745.jpg

 

 

 

これも同じくやっとサイズがしっくりきた。
全色買い~。

 20130223231746.jpg

 

 

結局全部買って、合計額は怖くてみれないままサイン1-14.GIF


今日もやっぱり話し込んですっかり夜に。
久々の大量買いで嬉しいので、パパを迎えにいって見せびらかそう5-17.gif

もうこれで、パパのコートを買う予算はなくなりましたが(¬_¬;)
 

 

 

みかん顔!?

日本茶のカフェに来ました。

今日はお茶請けたっぷりのごましお。
自家製スペアリブとヤゲン軟骨ジャーキー。

20130224000101.jpg

 

 

 

抹茶と黒豆のケーキ頂きました。

20130224000104.JPG

 

 

 

今日はほうじ茶にしました。

20130224000105.JPG

 

  

 

今日もみかん を頂いたごましお。
同じ席で同じシチュエーションの、一昨日の写真と全く同じ顔でびっくり

みかん顔!?4-4.gif

20130224000102.jpg

 

 

 

ごましおの洋服出来上がったみたいだから、行こうか~。

20130224000103.jpg

 

 

 

 

お造り定食食べ収め

今日のランチも居酒屋さんに来ました。
もう年末のお休みに入られるんで、食べ収めしとかなきゃ~と。

20130224002019.jpg

 

 

 

お造り定食を。

20130224002021.JPG

 

 

 

天ぷらは今揚げて下さってます。

20130224002022.JPG

 

 

 

ごましおは、カンガルーの生肉と特選ささみのソテーと
有機ほうれん草とにんじんと、減農薬トマトとドライフードのお弁当。

20130224002020.jpg

 

 

 

天ぷら、めちゃ大盛りにして下さいました~3-1.GIF

20130224002023.JPG

 

 

 

これは追加の一品じゃなくて、定食のだってば3-2.GIF

20130224002018.jpg

 

 

 

お土産に、美味しいみかんをたくさん頂きました。
いつもすみません~。

20130224002024.JPG

 

 

美味しくってよくして下さって本当に大好きなお店。
来年も頻繁にお邪魔します~3-2.GIF

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY