エントリー
初めての陶芸体験
- 2013/05/12 11:20
- カテゴリー:体験教室・ワークショップ
- タグ:旅行, 器
いいお天気なのはいいけど、暑い~
雨よりはいいか
のんびりドライブしながら、目的地に
車降りたら暑ッ
ランチのお店だと思って、張り切って入るごましお。
まだお昼ごはんには早いよ
ここは陶芸の工房。
これから初めての陶芸体験します
学生時代からずーっとやってみたいと思いつつ
予約しかけたこともあったけど、なんだかんだで結局しないまま今日まで
長年の思いがやっと実現です
面倒くさがるパパも無理矢理一緒に
ここで並んでろくろ~
1時間、土使い放題で、好きなものを好きなだけ作れます。
出来上がった中でいいのを選んで焼いてもらいますが
個別に焼き代がかかるので、何個焼いてもOK
間にごましおもスタンバイ
やってる間は手がドロドロだから、撫でたりオヤツあげたりもできないし
イイコにしててね。
まずは先生が見本を見せながら丁寧に教えて下さいます。
超面白くて、超気さくなセンセー。
初対面とは思えない、もう長年おつきあいがあるような感じです
最中は写真もとれないけど、めっちゃ楽しく順調~
たった1時間でマトモなものできるのかな・・・って不安だったけど
先生の教え方がすごくわかりやすいので、早くコツをつかめました。
長い爪では無理かと思ったけど、全然大丈夫だった
ちょっと休憩して~
ごましおにおやつあげたり写真撮ったりするために、一旦手を洗い
陶芸なんて全く興味がなく、最初は面倒くさがってたパパ。
やりだしたらハマって、途中から無言になって真剣です
そして、時間延長しようとまで言い出して
これはパパがやってるところで、前に並べてるのが出来た作品。
めっちゃ不器用だと思ってたのに、最初のうちは私よりうまい感じで焦った
イラチな私は、ちょっとでもアレだったらすぐ諦めて潰し、次々作って~って感じだけど
気長なパパは、1つ1つじっくり慎重に。
性格出ますねー
最初はイイコにしてたごましおも、たいくつでぐずぐず言い出して
先生が面倒みてくれたりも
したくもないくせに、トイレトイレって言って、手を洗わされたりも
これが私が作ったやつ
何を作ろうとか考えてなくて、とりあえずきれいに仕上げたいって感じなので
なんか同じような形のばっかだけど
土がなくなったので足してもらいました。
もうひとがんばりー
30分延長して、とりあえず終了~。
ごましおがたいくつがらなければ、もっとやりたかったけど
最後に苦労してできた大皿。
満足~
パパはこれを焼いてもらうことに。
初めてにしてはなかなかの出来?
私は印をつけた3点焼いてもらいます
ごましお、不機嫌?
たいくつだったよね、ごめんね
カフェマットやごましおにも、泥がいっぱいついてるね
土だから洗えば取れるからいいけどー。
これは他の方の作品。
凝った形のもあるし、みんなうまいなぁ~って、2人で感心
お土産に小皿頂きました
ありがとうございました~。
焼き上がりは1ヶ月後です。楽しみ
移動します~。
おなじみの旅館 その⑤ チェックアウト
- 2013/05/12 09:30
- カテゴリー:ホテル・旅館など宿泊施設, 旅館
- タグ:旅行
その④から先に読んで下さいね
パパとごましおは、食後のお散歩ちゅうです。
めっちゃ晴れてきて、暑そう
曇りでいいのに
荷物もまとめたので、タブレットでブログ更新ちゅう。
ワイヤレスマウス&キーボードで、これはもうミニPCですね
めっちゃ快適
戻ってきたごましおは、またダラダラ。
そろそろ出発だから服を着せたのに、動く気ナシ
エアコンの風が一番当たるところに寝そべって。
瞬きもしないし、こわい
目開いたまま寝てる
笑いながら寝てる
えー、本気で寝るの~?
嫌がって動かないごましお。
ごめんね、最初から連泊したかったけど、満室でとれなかったから。
キャンセル出たら・・ってお願いしようとしたけど
今日は修学旅行の団体さんで全館貸切だそうで
たとえ、一室空けてくれるって言われたとしても
修学旅行生と一緒なんて、騒々しくて無理だしね
チェックアウトして、出発前のラウンジでのコーヒーサービス
これすごく嬉しい。
暗いごましお
今日はお天気だからあちこち行けるし、元気だしてね。
ここもまた連れて来てあげるから
では、そろそろ出発です~。
おなじみの旅館 その④ 朝食
- 2013/05/12 06:00
- カテゴリー:ホテル・旅館など宿泊施設, 旅館
- タグ:旅行
その③から先に読んで下さいね
まだ薄暗いうちに起きて、パパとトイレに行ってきたごましお。
空が明るくなって来るのを縁側で見てました。
すっかり夜が明けたね
朝ご飯までに、もう一度お散歩行ってきたら?
面倒くさそうにお散歩
戻ってきたら、また眠そうにごろごろ~。
朝食は、パパと交代で館内の個室で。
ここにずらーっと個室が並んで、お部屋ごとの朝食が用意されてます。
ここの旅館の楽しみの1つは、ここでひとりゆっくり食べる朝食
朝食も部屋食可能だけど、ここがいい~。
普段、ごましおと一緒で急いで食べてばかりだから
たまにはゆっくり食べたい~
最後までアツアツのまま飲めるお味噌汁・自家製おぼろ豆腐・選べる卵料理(出し巻きをチョイス)
焼き魚・煮物・海苔・梅干・佃煮・お漬物・3色のわらび餅など。
そして、超美味しい無農薬米のご飯
白ご飯苦手な私が、ここに限ってはおかわりしてたっぷり食べます。
本当に美味しくてお気に入り
なんとこれで1人分なんで、さすがに全部は食べきれないけど
パパのはまたあとで炊きたて持ってきてくださいます。
卵も美味しいけど、ごましお様の卵は倍近くするもっと美味しいやつ
美味しい無農薬米だから、ごましおにも食べさせてあげようと
ちょっと頂いて来ました
ごましおの朝ご飯の準備&お弁当詰めちゅう。
ハンバーグ定食風になったよ
ガツガツとあっという間に完食しました。
旅行中も快食快便でなによりですね
その⑤につづく・・・
おなじみの旅館 その③ 夕食
- 2013/05/11 20:00
- カテゴリー:ホテル・旅館など宿泊施設, 旅館
- タグ:旅行
その②から先に読んで下さいね
あー、やっぱり宿泊旅行は部屋食がいいな~
せっかく泊まりなのに飲めないなんて悲しすぎる
夕食は、毎回一気出しをお願いしてます。
飲むのでやっぱり今回も会席料理をチョイス。
ごましおのご飯、まだまだあるからたくさん食べてね
この笑顔を見れたときが何より嬉しい瞬間
食前酒はいちごのお酒
お料理いろいろ~。
これは、女将さんが炊いてきて差し入れて下さった、筍ご飯
ありがとうございます。
さっきの骨董品屋さんで買ったうすにごり酒
美味しい~。
ごましおは、あっという間にご飯を食べて、大好物豚足をガン見。
ぎゃぁぁぁぁ
こわい
お腹いっぱいすぎて、やっぱりご飯やデザートは食べられず
ごましおは満足した様子で、早々とお布団に。
おやすみ
その④につづく・・・
おなじみの旅館 その② お部屋
- 2013/05/11 18:00
- カテゴリー:ホテル・旅館など宿泊施設, 旅館
- タグ:旅行
その①から先に読んで下さいね
お部屋に入るといきなりはしゃぐごましお
前回来てからも、何回か予約しようとしたけど
やっぱり直前ギリギリしか予約できない私たちは、なかなか思うように取れず
やっとこれたんだもんね
希望してたお部屋がとれたよ
ここは、同じお値段でもお部屋にかなりの差があります。
直前予約で残り1室だったのに、無理を言ってお願いしていいお部屋にして頂きました
ごましおは、パタパタ走り回ってあちこちチェック
そしてやっぱり喜びの舞も
ごましお、旅行苦手だったのに、ここに来だしてから旅行好きになったんよね。
誰かきたっ!て、大急ぎ
普段、人に愛想振らないくせに、仲居さんにめっちゃ甘えたりも
楽しい?
いいかげん、服脱いでゆっくりしたら?
すっかり雨あがったね。
しばらく広縁から景色を眺めて。
床までいっぱいガラスだから、ごましおも見やすくていいね。
明日はいいお天気になるそうです。
パパは温泉に行きました
私はお部屋のお風呂に入って。
夕食まで、のんびり・・・と思ったら
隣の部屋の犬が吠えだしてうるさいので、フロントに苦情の電話。
このフロアはマナーのいい常連さんだけのはずなのに何で?ってきいたら
間違って新規客入れてしまったそう
そして、犬だけ部屋において、館内に食事に行ってるらしい。
そりゃあ吠えるわ
部屋食できるのに何で?? 出るなら交代で行けばいいのに。
初めての場所に犬だけ置いて、自分たちだけ楽しめるってどんな神経?
そんな飼い主死ねばいいのに。
連れ戻されたのか追い出されたのか知らんけど、静かになったのでよかった。
そろそろ夕食です。
その③につづく・・・
おなじみの旅館 その① チェックイン
- 2013/05/11 17:45
- カテゴリー:ホテル・旅館など宿泊施設, 旅館
- タグ:旅行
すっかり雨もあがって、到着した今回の宿は
もう何度も泊まってる旅館
お値段の割に料理も美味しいし、近いし
周囲には行きつけのお店がいっぱいで使い勝手がいいので、リピートしてます
何より、ごましおが気に入ってるのが一番だけど
まずはロビーでウエルカムドリンクを頂いて。
いつものプレゼントは、やっぱり今回も唐草を選んで
頂いたおやつをガン見のごましお。
でもこれは、絶対ダメ
隠したら不機嫌に
仕方がないので代わりのジャーキーをあげたら、激しくむさぼりちゅう
ご機嫌直りましたか?
では、そろそろお部屋に~
その②につづく・・・
骨董品と囲炉裏と昭和な空間
- 2013/05/11 15:45
- カテゴリー:一般飲食店, 和食・日本料理, ・郷土料理, ・居酒屋・焼鳥・串カツ, カフェ, 古民家カフェ, お買い物・お店, 雑貨・インテリア店, 食品店
- タグ:旅行, アンティーク, 雑貨, 古民家, 器, 昭和
楽しい骨董品屋さんに来ました
去年の夏偶然見つけてすごい楽しかったから、再訪問したいーって思ってて
やっとこれました
有機野菜とか平飼いの卵とか。
今日帰るなら買いたいものいっぱい。
骨董品、古道具の山
あまりにも物がぎっしり詰まってて、かなり古い古民家なので重さで床がゆがんでます
歩くとミシミシ揺れるけど大丈夫!?
数部屋に分かれてて、家具、雑貨、楽器、衣料品、他・・・なんでもあります。
今回もお茶を入れて下さり、囲炉裏端で頂きました
ごましお、割れ物だらけだから、イイコにしててね。
ちょっと肌寒くなってきたからって、囲炉裏に火も入れて下さって。
いいなぁ、炭のにおいとこの雰囲気
いろいろ物色中
写真ではわかりにくいけど、かわいい鳥の突起のある素焼きのお皿
1枚10円なので、ガバっと買おうと選びちゅう
これは、オーナーさんの手作りの柄杓。
竹をそのまま掘っただけでだから、取っ手の部分もそのまま竹の枝なのが素敵~。
でも枝そのままなだけに折れやすいからって、たった300円
すごく欲しいんだけど、おうちで茶釜でお茶なんてしないし
何か使い道あるかな?
これはパッと見ノーマルなものだけど、ちょっと形が変形しててかわいい。
使い道はあとで考えるとして、安いからどっちも買っちゃおうか
そしてまた昭和な空間で、お茶します
ドラマの深夜食堂みたいで、ほんといいなーここ
パパも私も一度ここでゆっくり飲みたくてたまらない。
でもタクシーも通らない周囲に何もない山の中だし
近くに宿ないか一応きいてみたりも
あるわけないですがね
ごましお、何故かここだとちょっと緊張するようです
温かい「しそジュース」
「柚子茶」
ごましお、やっぱり緊張してて、おやつの要求もなし。
何で?
ここで飲めないので、ここの美味しいにごり酒を買いました。
夜、旅館で飲モ
そんなわけで、そろそろ宿に向います。
早めに入って、お部屋でのんびり過ごそうかな~って
ページ移動
- ページ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210
- 211
- 212
- 213
- 214
- 215
- 216
- 217
- 218
- 219
- 220
- 221
- 222
- 223
- 224
- 225
- 226
- 227
- 228
- 229
- 230
- 231
- 232
- 233
- 234
- 235
- 236
- 237
- 238
- 239
- 240
- 241
- 242
- 243
- 244
- 245
- 246
- 247
- 248
- 249
- 250
- 251
- 252
- 253
- 254
- 255
- 256
- 257
- 258
- 259
- 260
- 261
- 262
- 263
- 264
- 265
- 266
- 267
- 268
- 269
- 270
- 271
- 272
- 273
- 274
- 275
- 276
- 277
- 278
- 279
- 280
- 281
- 282
- 283
- 284
- 285
- 286
- 287
- 288
- 289
- 290
- 291
- 292
- 293
- 294
- 295
- 296
- 297
- 298
- 299
- 300
- 301
- 302
- 303
- 304
- 305
- 306
- 307
- 308
- 309
- 310
- 311
- 312
- 313
- 314
- 315
- 316
- 317
- 318
- 319
- 320
- 321
- 322
- 323
- 324
- 325
- 326
- 327
- 328
- 329
- 330
- 331
- 332
- 333
- 334
- 335
- 336
- 337
- 338
- 339
- 340
- 341
- 342
- 343
- 344
- 345
- 346
- 347
- 348
- 349
- 350
- 351
- 352
- 353
- 354
- 355
- 356
- 357
- 358
- 359
- 360
- 361
- 362
- 363
- 364
- 365
- 366
- 367
- 368
- 369
- 370
- 371
- 372
- 373
- 374
- 375
- 376
- 377
- 378
- 379
- 380
- 381
- 382
- 383
- 384
- 385
- 386
- 387
- 388
- 389
- 390
- 391
- 392
- 393
- 394
- 395
- 396
- 397
- 398
- 399
- 400
- 401
- 402
- 403
- 404
- 405
- 406
- 407
- 408
- 409
- 410
- 411
- 412
- 413
- 414
- 415
- 416
- 417
- 418
- 419
- 420
- 421
- 422
- 423
- 424
- 425
- 426
- 427
- 428
- 429
- 430
- 431
- 432
- 433
- 434
- 435
- 436
- 437
- 438
- 439
- 440
- 441
- 442
- 443
- 444
- 445
- 446
- 447
- 448
- 449
- 450
- 451
- 452
- 453
- 454
- 455
- 456
- 457
- 458
- 459
- 460
- 461
- 462
- 463
- 464
- 465
- 466
- 467
- 468
- 469
- 470
- 471
- 472
- 473
- 474
- 475
- 476
- 477
- 478
- 479
- 480
- 481
- 482
- 483
- 484
- 485
- 486
- 487
- 488
- 489
- 490
- 491
- 492
- 493
- 494
- 495
- 496
- 497
- 498
- 499
- 500
- 501
- 502
- 503
- 504
- 505
- 506
- 507
- 508
- 509
- 510
- 511
- 512
- 513
- 514
- 515
- 516
- 517
- 518
- 519
- 520
- 521
- 522
- 523
- 524
- 525
- 526
- 527
- 528
- 529
- 530
- 531
- 532
- 533
- 534
- 535
- 536
- 537
- 538
- 539
- 540
- 541
- 542
- 543
- 544
- 545
- 546
- 547
- 548
- 549
- 550
- 551
- 552
- 553
- 554
- 555
- 556
- 557
- 558
- 559
- 560
- 561
- 562
- 563
- 564
- 565
- 566
- 567
- 568
- 569
- 570
- 571
- 572
- 573
- 574
- 575
- 576
- 577
- 578
- 579
- 580
- 581
- 582
- 583
- 584
- 585
- 586
- 587
- 588
- 589
- 590
- 591
- 592
- 593
- 594
- 595
- 596
- 597
- 598
- 599
- 600
- 601
- 602
- 603
- 604
- 605
- 606
- 607
- 608
- 609
- 610
- 611
- 612
- 613
- 614
- 615
- 616
- 617
- 618
- 619
- 620
- 621
- 622
- 623
- 624
- 625
- 626
- 627
- 628
- 629
- 630
- 631
- 632
- 633
- 634
- 635
- 636
- 637
- 638
- 639
- 640
- 641
- 642
- 643
- 644
- 645
- 646
- 647
- 648
- 649
- 650
- 651
- 652
- 653
- 654
- 655
- 656
- 657
- 658
- 659
- 660
- 661
- 662
- 663
- 664
- 665
- 666
- 667
- 668
- 669
- 670
- 671
- 672
- 673
- 674
- 675