エントリー

野菜とオーガニックコーヒー

 

まずは、昨日のオーガニックカフェに
野菜を買いがてらコーヒー飲みに寄りました1-1.gif

20141125091013.JPG

 

 

 

今日もちょうどいい気温で気持ちいいわー2-7.gif

お店の横は大きな芝生の広場。
開店準備が遅れてるみたいで、まだお掃除ちゅうだから
お散歩するのにちょうどいいんだけど・・・

20141125091014.JPG

 

 

  

やっぱり不機嫌になってる1-2.GIF
こういう公園のようなとこ、ほんと嫌いだもんねぇ1-2.GIF

20141125091015.JPG

 

 

 

仕方ないので席に。
気持ちいいので、今日はテラスで頂くことにしました1-3.GIF

20141125091016.JPG

 

 

 

オーガニックコーヒー1-1.gif

20141125091017.JPG

 

 

 

野菜は、にんじん・日野菜・赤カブだけ購入1-1.gif

もう一泊するので葉物はしなびそうだし
冬瓜やかぼちゃはまだあるし5-1.gif

20141126213658.JPG

 

スタッフのお姉さん
お洒落な都会の街が好きで、うちの近所に時々来てるそうで
羨ましがられた。

私たちはそこから離れて
こういうのんびりした所に来るのが好きなのに1-2.GIF

お互い、ないものねだり3-1.GIF

 

移動しま~す7-8.gif

  

料理屋さんにお泊り その③ 朝ご飯

 

その②から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

翌朝2-1.gif

朝苦手なのに、珍しくご機嫌なごましお4-1.GIF

20141125085955.JPG

 

 

20141125085956.JPG

 

 

20141125085957.JPG

 

 

 

まずはごましおの朝ご飯作り。

昨日の飯の鰆のおじやにトッピングしようと
有機大葉買って来たのに忘れてて9-1.GIF

ささみに挟んで焼きます1-3.GIF

20141125085958.JPG

 

 

 

他に有機レンコンとか無農薬トマトとか蒸し焼きちゅう7-5.GIF

ごましおが待ちきれず寄って来た。
もうちょっと待ってね2-5.GIF

20141125085959.JPG

 

 

 

昨夜と同じ個室で頂きます2-1.gif

20141125090020.JPG

 

 

 

ごましお、嬉しそうでよかった2-2.GIF

20141125090021.JPG

 

 

 

湯豆腐・焼き鮭・出し巻き・おから・海苔・しらすおろし
お味噌汁にお漬物とご飯。

ザ・日本の朝ご飯2-3.gif

味付けがほんと上品で美味しい2-3.GIF

20141125090022.JPG

 

 

 

夜は気づかなかったけど、小さなお庭があったのね。

20141125090023.JPG

 

 

20141125090108.JPG

 

 

20141125090043.JPG

 

 

 

コーヒーも頂いてお腹いっぱい5-1.gif

20141125090109.JPG

 

 

 

またちゃぶ台潜りしてるアナグマ犬。
お座敷だと必ず潜るね4-1.GIF

20141125090110.JPG

 

 

 

お隣のお部屋を通ったら、別のお客さんの朝食の形跡が。

館内で一切誰にも合わないし静かだから
貸切かと思ってた1-2.GIF

20141125090111.JPG

 

 

 

お部屋に戻って、今度はお昼のお弁当作り。
忙しい2-2.GIF

ささみと無農薬野菜のおじや。

20141125090123.JPG

 

 

 

そろそろチェックアウト。

本当に本当に大人しいねっていっぱい褒めてもらって。
わがまま聞いてもらったけど
その分絶対裏切ることなくおりこうさんにできるもんね2-5.GIF


女将さんもご主人もとっても感じがよくて
また来たいなって思えるお宿でした2-7.gif

20141125090124.JPG

 

では、出発しま~す1-1.GIF

 

料理屋さんにお泊り その② 晩ご飯

 

その①から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

食事は別室の個室で2-6.gif
通常犬は同伴不可で部屋でお留守番になります。

バタバタしたり、声を出したり
襖の向こうのお客さんに犬の存在を感じさせたくないそうで。

 



そんなんごましおは楽勝6-4.GIF

オーナーさんは、元気なダックスを飼ってるので
そんな大人しい犬がいるとは信じられなかったみたいだけど1-2.GIF

20141125085126.JPG

 

 

 

お料理は評判いいみたいなのですが
なんせお値段が安いので・・・どうかな~?と思ってたけど
なかなかのレベルで満足5-1.gif

コストパフォーマンスが高いってのは素敵ですね3-1.gif

20141125085127.JPG

 

 

 

前菜盛り合わせ1-1.gif

20141125085128.JPG

 

 

 

宿食は2人とも飲めるから嬉しい2-3.gif

20141125085129.JPG

 

 

 

ごましおは、作りたての温かいおじや。

20141125085130.JPG

 

 

 

お造り1-1.gif

20141125085151.JPG

 

 

 

うなぎ1-1.gif

20141125085152.JPG

 

 

 

日本酒はたっぷりおかわりして4-10.gif

20141125085153.JPG

 

 

 

松茸土瓶蒸し1-1.gif

20141125085154.JPG

 

 

 

天ぷら1-1.gif

20141125085155.JPG

 

 

 

鯛の煮付け1-1.gif
写真では小さく見えるけど巨大なお皿1-9.GIF

20141125085216.JPG

 

 

 

ごましおは、手羽先の生骨を満喫ちゅう1-2.GIF

20141125085218.JPG

 

 

20141125085217.JPG

 

 

 

蟹のとサーモンの酢の物1-1.gif

20141125085219.JPG

 

 

 

茶碗蒸し1-1.gif
めっちゃ具沢山5-5.gif

20141125085220.JPG

 

 

 

ご飯と香の物1-1.gif

無農薬なので、ごましおにもどうぞって言ってくださって2-1.gif

20141125085241.JPG

 

 

 

フルーツ1-1.gif

20141125085242.JPG

 

 

 

パパはいつまでもダラダラ熱燗飲んでて4-1.GIF

20141125085243.JPG

 

 

 

ごましおは、趣味のちゃぶ台潜りを楽しんで3-1.GIF

20141125085244.JPG

 

 

 

美味しかった~。
ごちそうさま2-7.gif

20141125085245.JPG

 

その③につづく・・・

 

 

料理屋さんにお泊り その① 

 

1日目のお宿は・・・

 

旅館じゃなくて料理屋さんだけど
1日数組だけ泊まれるって感じのところ1-3.GIF

 

本当なら犬と食事できなかったり、条件的に無理なんだけど
お願いしてワガママ聞いて頂きました4-10.gif

3連休初日の土曜日で
他にあいてる宿見つけるのは困難だったから1-1.GIF

20141125084539.JPG

 

 

 

外観からは、建物の全容が全くわからなかったのだけど
奥深く延々廊下が続くほど広くてびっくり1-7.GIF

20141125084600.JPG

 

 

 

途中いろいろと骨董品とか飾られてて
人間サイズの鎧・兜とかすごい迫力2-1.gif

20141125084601.JPG

 

 

 

客室は2階でエレベーターなし5-1.GIF
階段で2階に上がっても、さらに延々歩いて・・

 

すごい大荷物とごましお抱っこで2人ともバテバテ2-6.GIF

これはごましおをちょくちょくトイレに連れ出すパパは
大変やね2-2.GIF

 20141126063215.JPG

 

 

 

お部屋は思ったよりゆったりしてて十分2-7.gif

20141125084612.JPG

 

 

20141125084602.JPG

 

 

20141125084629.JPG

 

 

  

ごましお、ウロウロチェックちゅう2-1.GIF

20141125084630.JPG

 

 

 

ゆったりした家族風呂もあるし、お部屋にユニットバスも1-1.GIF

20141125084637.jpg

 

 

 

チェックは終わりましたか? 

20141125084648.JPG

 

 

 

とりあえずお茶でも飲んでゆっくりしよ2-5.GIF

20141125084649.JPG

 

  

20141125084703.JPG

 

 

 

パパはお風呂に行って、ごましおはお昼寝するみたい。
ごましおが寝てしまったら、私はささっとお部屋のお風呂に入ろ2-9.GIF

20141125084704.JPG

 

 

 

そろそろ晩ご飯なので、ごましおのご飯を作りちゅう7-4.GIF2-1.GIF
天然鰆のおじや。

このクッカーのおかげで、温かいまま出してあげられるから
超~美味しいはず2-3.gif

20141125084705.JPG

 

ご飯は別室で頂きま~す2-6.GIF

 

その②につづく・・・

 

 

オーガニックカフェ

 

オーガニックのカフェに移動しました1-1.gif

 

 

去年出来たお店で、早々に来た時は
タイミング悪くお休みだったから初来店1-3.GIF

20141123153115.JPG

 

 

 

犬はテラスですが、ごましおは店内に。

気持ちいい気温だからテラスでいいけど
落ち着きのない犬が来てたみたいだからよかった(6-1.GIF)

20141123153116.JPG

 

 

 

自家製オーガニックレモネード1-1.gif

20141123153117.JPG

 

 

 

お店の方がとっても感じよくて、いっぱいほめてもらって
ご機嫌な様子のごましお5-1.gif

20141123153119.JPG

 

 

20141123153118.JPG

 

 

 

無農薬野菜とかオーガニック食品もいろいろ販売されてる5-5.gif

20141123153130.JPG

 

 


また帰る前に買いに寄りたいナ2-7.gif

20141123153131.JPG

 

 

 

あちこち紅葉がはじまってますね。
あっという間に寒くなりそう7-1.GIF

20141123153132.JPG

 

そろそろ宿に向かいま~す1-1.GIF

 

実は一番お気に入りのカフェ

 

旅行とは言っても、日頃の行動範囲なんで
全く旅感なし1-2.GIF

 

2週間前の旅は、初めての地で普段は行けない場所だったので
あちこちごましおを引っ張りまわして、疲れさせたかも・・・
って反省2-1.GIF

今回は "何度も来てる&いつでも来れる" ってことで
動き回らずの~んびりします5-2.gif

出発も遅い時間にのんびりと、まずはランチに。

 

 

 

ブログにアップするのは初めてなんですが・・・

実は、お気に入りのカフェの中でも、最も好きなカフェ2-1.gif
ここが一番お気に入り2-1.gif

20141123151624.JPG

 

 

 

ごましおは、大きなソファでくつろぎつつも
厨房から目は離しません4-2.GIF

20141123151628.JPG

 

 

 

鶏のクリーム煮1-1.gif

20141123151626.JPG

 

 

 

ごましおは、特選ささみのお造り・康卵のいり卵・イワシと無農薬野菜のハンバーグ
有機青梗菜の蒸し物とドライフードのお弁当。

20141123151625.JPG

 

 

 

前回来た時に、ケーキの無料券2枚頂いたので~。
どれにしようかな2-2.GIF

20141123151627.JPG

 

 

  

抹茶のシフォンといちごのショートケーキ1-1.gif

20141123151641.JPG

 

 

 

頂きま~す2-3.gif

20141123151642.JPG

 

 

 

欲しかった、1と8のおしゃれなケーキキャンドル2-1.gif
お店の方が探して置いててくれました5-5.gif
嬉しい~2-2.GIF

これを来年の18歳のバースデーに使うんだって
まずは小さな目標2-7.gif

毎年次のキャンドル買って、1年1年クリアして行こ5-2.gif

20141123151643.JPG

 

Mさんありがとー2-1.gif

またケーキ無料券頂いたし、近いうちに来ますね5-1.gif

 

 

ささみジャーキー作って出張&旅行に

 

明日から3連休2-1.gif

 

3日目の朝ちょこっとだけ、近場出張でお仕事のパパ。
近いけど、めちゃ早朝出勤なので前夜から泊まりで。

なので、ごましおとついて行くことにしました2-3.gif

 


で、どうせなら1日早く行こうかなーって思ったけど
気候のいい時期の3連休に
地域限定・犬連れで宿見つけるのは大変2-2.GIF

どこにかけても満室ばかりだったけど
やっと見つかった2-3.GIF

 

そんなわけで、ささみジャーキー仕込みちゅう。
朝完成したら出発です2-7.gif

20141123114034.JPG

 

 

 

お野菜はまだあるので、康卵と減農薬りんご買って来た3-1.gif

20141123114033.JPG

 

では、行ってきま~す7-3.gif

 

頂きました~

 

ラムちゃんママから
またまた丹波の黒枝豆頂きました3-1.gif

 

この前頂いたのがあまりにも美味しくて喜んでたら
また取り寄せたからって、持ってきてくれて1-4.GIF

なんかおねだりしたみたいになってスミマセン。へへ4-10.gif
でもほんと美味しいんです2-3.GIF

20141125060253.JPG

 

 

 

今回のは少し黒くなってるそうなんで、食べごろ。
待たずに茹でて、やっぱり美味しいー2-2.GIF

 20141124231718.JPG

 

ラムちゃんママ、ありがとう~1-1.gif

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY