お気に入り雑貨屋さん&和食屋さん
宿に入る前にちょっとお買い物
お気に入りの雑貨屋さんに来ました
広い店内の北欧雑貨のコーナーが
来るたびに広くなっていってる
ここに来たら絶対何か買ってたけど
珍しく今回はお買い物ナシ
移動して、ここも昔から来てる和食器のお店
併設してる和食のお店に
今夜の食事のテイクアウトをお願いしてるので
引き取りに来ました
宿に向かいま~す
人間みたいな犬 ごましおの日常 + ごましおと一緒のお出かけ
タグ「北欧」の検索結果は以下のとおりです。
宿に入る前にちょっとお買い物
お気に入りの雑貨屋さんに来ました
広い店内の北欧雑貨のコーナーが
来るたびに広くなっていってる
ここに来たら絶対何か買ってたけど
珍しく今回はお買い物ナシ
移動して、ここも昔から来てる和食器のお店
併設してる和食のお店に
今夜の食事のテイクアウトをお願いしてるので
引き取りに来ました
宿に向かいま~す
北欧アンティークショップは3軒回れましたが
全部とっても素敵なお店で、すごい品揃えでした。
中でも閑静な住宅街にあるこのお店は
外観も中も、空間まるごとフィンランドの雰囲気に作られてて素敵
フィンランドに行ったことがない人でも、懐かしい気持ちになれるような温かい場所
しょっちゅうフィンランドに行き来してる素敵なオーナーさんなので
現地の最新情報も常に発信されてます
雑誌やネットでしかみたことないような、ヴィンテージの食器がズラリ
北欧食器大好きだけど、ヴィンテージはそんなに・・・なんですが
見たり触れたりできて嬉しい~。
古いもので私が探してるのは、近年廃盤になったようなものばかりなので
こういうアンティーク系のお店には並びませんが、1つだけ発見
今包んで頂いてます
小さなカフェスペースがあって
北欧のスツールに座って、北欧のコーヒー飲んで、北欧の本が読めます。
時間があったらコーヒーも飲みたいし
オーナーさんともっともっとお話したかったのだけど
2軒目のお店は、フィンランド製品に限ってはないけど
北欧ヴィンテージの品添えはすごいです。
オーナーさんも気さくで感じのいい方
ここにもあった 探してたカステヘルミの小さなカップ。
さっきのお店で買ったのはこれ3コです。
ソーサーはどっちも売り切れでした
次に行った3軒目でソーサー発見したのですが
全体的にお値段が、倍~3倍以上という高いお店で
その代わり、品揃えは圧巻でした。
このお品は、ヴィンテージの中ではかなり新しい部類なんで、そのうち入手できるはず。
2軒目のお店のオーナーさんが、次の買い付けで
ソーサー探してくれるって言うので楽しみにしとこ
他にも北欧以外の器・雑貨屋さん数軒まわったけど
みんな閉店が早いから、超バタバタで写真は撮るヒマなしでした。
そういえば、ごましお1枚も撮ってないな(¬_¬;)
今日はさっきのカフェで急に思い立ったからしょうがないですね。
また今度ゆっくり見にこよう
北欧雑貨のお店に移動しました
ネットでしか見たことないものやレアな雑貨がいっぱいで
2人ともテンションアップ
この変なライオンの置物、ぷっちくんママが
かわいいかわいいって前から欲しがってたやつ。
実物は初めて見たけど、めっちゃ高いし、よさがわかりません
ぷっちと似てるし~、っていうけど、プードルなのにね
黒い羊みたい?なのが、プードルらしいです。
ダックスもあったけど、やっぱりみんな変
めちゃ小さいのでも5000円くらいするし、売れるんでしょうか
欲しい器はあったけど、手の届かない額で諦め
和食器のお店に移動しました
初めて行ったお店ですが、なんとすごい偶然が
今ぷっちくんママが気に入ってオーダーしてる器の作家さんの、個展をやってました。
ここんとこ2人でその器の話をしていたところなのでびっくり。
そして更に、今日はご本人の在廊日。
あまりにもタイムリーでびっくりしました
(個展中は撮影不可なので写真はありません)
いろいろお話して、一緒に器を選んで頂きました。
2人とも器をゲットして、ウキウキしながら晩ご飯に移動です~