露天ジャグジーと囲炉裏の宿 その① 到着
- 2015/05/24 14:45
- カテゴリー:ホテル・旅館など宿泊施設, コンドミニアム・別荘
ゆっくり食品のお買い物してから宿に到着
今回のお宿は
クリスマスに来てとっても楽しかったところ
夏場は超予約困難な、リゾートっぽい海辺の宿なのに
真冬のしかも時化の時に来て貸切状態だった
雪の露天風呂も楽しんだし
室内でバーベキューも出来るし
暖かくなったら絶対来たいねって言ってた
前回と同じお部屋なので、写真は簡単に
10人くらいは泊まれる広々お部屋。
大きな囲炉裏が嬉しい
室内でバーベキューできるお部屋なんて、そうそうないものね。
前回は真冬だったから、デッキで食事出来なかったけど
今回は是非ここで、海を見ながらバーベキューしたい
パパは早速露天風呂にお湯張ってるし
広いロフト
前回来た時は、雪で転んで足を痛めて階段上れなくなったので
私は今日はじめて上がった
本来ここでお布団敷いて寝るって感じでしょうけど
ごましおが落ちたら危ないので、下で寝てます。
内風呂も洗面もめちゃ広々。
荷物運んだりするから
ごましおは適当にしててね
うろうろせず、窓の外をぼーっと眺めてたみたい
さっき買ってきた食品。
近くにスーパーが3軒あるけど
田舎なので普通っぽいものしかないから
いくつかこだわりのある調味料だけは、家の近くで買ってきた
これ以外にメインのお肉とかも
家の近所のお肉屋さんで用意してもらって。
ずっとここにこもってたいから
買い忘れとかあっても気にせずあるもので何とかしよ
ベランダのローズマリー持ってくるの忘れて
田舎のスーパーだから、珍しいハーブはないにしても
ローズマリーくらいあるでしょう・・・と思ったけど
ハーブなんて何もなかった
で、ホームセンターの園芸売り場で苗を探して()
これがまた匍匐性のめちゃ小さい苗しかないし
これで2ポット、800円。
1回分としては高いねぇ
使うのは明日の夜だから
とりあえず1日だけここで育てます
こんな感じでー
ここで2泊3日、のんびり過ごしまーす
その②につづく・・・