エントリー

タグ「景色」の検索結果は以下のとおりです。

菜の花畑で美味しいお弁当とスイーツ

 

今日は久しぶりに畑の真ん中でブランチです3-1.gif

 

以前はんな感じで、菜の花がすぐ側だったけど
少し遠くになってて、席も3つに増えてた1-3.GIF

20150415094957.JPG

 

 

20150415094958.JPG

 

 

 

今日は暑くも寒くもない
この上ないくらい気持ちいいテラス日和2-1.GIF

20150415095017.JPG

 

 

 

めちゃ気持ちいいねー。
ごましお、畑のにおいをクンクン3-1.GIF

20150415094959.JPG

 

 

 

ここのご飯は、お弁当のように包んで下さるから
ピクニック気分で嬉しい2-3.gif

20150415095051.JPG

 

 

 

今日はごましおのお弁当も包んできた 5-1.gif
色がかぶらなくてよかった1-2.GIF

20150415095052.JPG

 

 

 

畑の真ん中で食べるお弁当は最高2-7.gif

20150415095402.JPG

 

 

 

三段のお重1-1.gif

20150415095053.JPG

 

 

 

畑でとれた野菜や、手作りのお味噌、地元の特産品を使った
とっても美味しいお弁当 2-2.GIF

20150415095054.JPG

 

  

 

残さずに食べてね2-5.GIF

20150415095055.JPG

 

 

 

ごましお、ちゃんと食べてくれた6-4.GIF
手間かけたかいがあったわ5-2.gif

20150415095120.JPG

 

 

 

ごましおのお弁当包みは
昔どこかの犬関連のお店でもらった犬柄のバンダナでした4-2.GIF

20150415095116.JPG

 

 

 

食後のお茶の前に、菜の花畑をちょこっとお散歩して
不機嫌そうな写真撮って1-5.GIF

20150415095119.JPG

 

 

 20150415095900.JPG

 

 

 

お茶とスイーツ1-1.gif

和菓子も洋菓子も色々あって迷うけど
手作りのおはぎと桜餅を。

テイクアウトのお客さんも多くて
すぐ売り切れる人気のおはぎと桜餅。

美味しいもんね2-7.gif

20150415095117.JPG

 

 

 

本当に気持よくて、何時間でも座ってたい感じ5-2.gif

20150415095118.JPG

 

 

 

また来ようね2-3.GIF

20150415095128.JPG

 

 

 

前からみたらよくわからなかったけど
横からみたら結構な規模の菜の花畑でした1-2.GIF

20150415095129.JPG

 

移動しまーす1-1.GIF

 

最高のロケーションのイタリアン <後編>

 

<前編>から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

 

広い広いガーデンをお散歩2-1.GIF

6000坪以上あるそうで。すごっ1-7.GIF

日本じゃないみたいで本当に素敵2-1.gif

20150327073632.JPG

 

 

 

あまり足に良くないけど・・・
素敵な風景だから、ちょっとだけ立ってもらった2-3.gif

20150327073633.JPG

 

 

 

 18歳近い短足犬で、しっかり立てるコなんてそういないと思う。
これからも、お散歩とサプリがんばろうね2-7.gif

20150327073634.JPG

 

 

20150327073635.JPG

 

 

 

あちこちに点在してる建物は、ショールームやモデルハウスで
自由に見学できます1-3.GIF

20150327073636.JPG

 

 

20150327073703.JPG

 

 

 

この席も素敵やね2-5.GIF

20150327073704.JPG

 

 

 

 広すぎて途中であきらめ(6-1.GIF)

20150327073705.JPG

 

 

 

そろそろ車に向かおうか~。

20150327073706.JPG

 

 

 

苦手な芝の上だけど
ゆっくりでいいからがんばって歩こ5-1.gif

20150327073707.JPG

 

 

20150327073725.JPG

 

 

20150327230005.jpg

 

 

20150327073726.JPG

 

 

 

お店の方も感じいいし、ほんと素敵なところだったね2-7.gif

20150327073742.JPG

 

  

20150327073727.JPG

 

 

20150327073743.JPG

 

 

 

この写真お気に入り2-3.GIF

20150327073744.JPG

 

宿に向かいま~す1-1.GIF

 

最高のロケーションのイタリアン <前編>

 

ランチのお店に到着3-1.gif

ずっとずっと来たかった場所にやっとこれた2-3.gif

 

写真に納まらないほど広大な敷地2-1.gif

20150327065931.JPG

 

 

 

 エントランスのアーチの向こうには・・・

 20150327071329.JPG

 

 

 

外国の田舎みたいな素敵な風景が2-2.GIF

 20150327065932.JPG

 

 

 

早速入ってみよ5-5.gif

20150327073728.JPG

 

 

 

この素敵なテラスで食事したいって、ずっと思ってたけど・・・

夏冬は無理、春とかも虫だらけで無理1-2.GIF
雨の日も無理、紫外線キツイ時期も無理1-2.GIF

そんな感じで、来るタイミングがなかなか・・・

20150327065933.JPG

 

 

 

そしてやっと今日、この上ない最高の日に来ることができた2-3.GIF

まだ少し肌寒い時期だけど、今日はめちゃお天気よくて
日中ならテラスでも大丈夫1-1.GIF
まだギリギリ虫もいないしね 5-1.gif

 

お好きなお席に、って言って下さって
ガーデンの真ん中もいいなって迷ったけど
ごましおがゆったり座れるここに2-7.gif

夏場は上が藤棚になるみたいだけど、虫多そうでムリ2-1.GIF

20150327070023.JPG

 

 

 

暑がりごましおにも、今が一番いい時期ね2-5.GIF

20150327070022.JPG

 

 

 

平日だからか、ガラガラ。
店内に2組くらいで、テラスとガーデンは貸切状態で最高6-4.GIF

20150327070652.JPG

 

 

 

肝心の食事は・・・

セコンドランチのカチャトーラにも、パスタランチのボロネーゼにも
パプリカ入ってるって1-1.gif

うーん・・・9-1.GIF
アラカルトメニューとランチを組み合わせてオーダー。

20150327065934.JPG

 

 

 

ワイン飲めないのがめちゃ残念だけど
景色でがまん(6-1.GIF)

20150327070133.JPG

 

 

 

ごましおもご機嫌4-1.GIF

りんちゃんママにもらった毛布
分厚くてフカフカでちょうどいいね1-3.GIF

20150327070131.JPG

 

 

 

大好きなものいろいろ持ってきたし
たっぷり食べてね。

20150327070150.JPG

 

 

 

ランチコースのストウッツィキーノ1-1.gif

20150327070132.JPG

 

 

 

生ハム1-1.gif

20150327070149.JPG

 

 

 

ランチコースのアンティパスト1-1.gif

20150327070151.JPG

 

 

 

 

4種のチーズの釜焼きピッツア1-1.gif
モッツアレラ・ゴーダ・フォンティーナ・ゴルゴンゾーラをチョイス。

20150327070152.JPG

 

 

 

豆のスープ1-1.gif

20150327070223.JPG

 

 

 

パン1-1.gif

20150327070224.JPG

 

 

 

赤海老のトマトクリームソースのスパゲティ1-1.gif

20150327070225.JPG

 

 

 

ランチコースのパスタ1-1.gif
つぶ貝とズッキーニのオレキエッテ。

20150327070226.JPG

 

 

 

お腹いっぱい1-12.GIF

お味はうーん・・・

ランチで1万円出すほどのお味ではないですが
このロケーションなら十分ヨシとしましょう(6-1.GIF)

そう、旅行なんだからロケーションは最も大事。
美味しいイタリアンなんて、近所に腐るほどあるし3-1.GIF

20150327070227.JPG

 

 

 

デザートは
ランチコースのフルーツのマチェドニア1-1.gif
ティラミス1-1.gif

デザートは驚くほど酷かった2-2.GIF
ファミレス以下?

でもどうせもうお腹いっぱいで食べれないから7-1.GIF

20150327070232.JPG

 

<後編>につづく・・・

 

 

キラキラの絶景

 

宿を出てすぐ近所の絶景2-1.gif

あまりにきれいで車を止めた2-7.gif

20141106164730.JPG

 

 

お天気が悪いおかげでこれた~

 

こちらもかなりお久しぶりのカフェ2-1.gif

 

そして超人気店なので、店内・インナーテラス共
めちゃ混みで、ウエイテングの人で溢れてます1-1.GIF

 

外のテラスは、雨降りそう + 強風のため、閉鎖されてたけど
あけて下さって。

待ってる方達すみませ~ん4-10.gif 

20140815080202.JPG

 

 

 

暑そうだけど、今日はギリギリ大丈夫でしょ。

20140815080203.JPG

 

 

 

お天気がいいと
快晴の空と真っ青な海の、とってもきれいな景色なんだけど 

お天気がよければ
暑くてここでお茶できてません1-2.GIF

秋に来た時のきれいな景色はこんな感じ。

 

 

レモネード1-1.gif

20140815080204.JPG

 

 

 

ミックスジュース1-1.gif

20140815080205.JPG 

 

 

 

ごましおはお水4-2.GIF

20140815080206.JPG

 

 

 

 そろそろ宿に向かおうね1-3.GIF

20140815080207.JPG

 

 

ハーブ好きには外せない素敵な場所

 

6月はハーブが一番きれいな季節2-1.gif
立派に茂って、お花が満開なのも多い3-1.gif

 

様々なハーブが植えられてる小道を歩いて

20140807053957.JPG

 

 

 

到着したのは、長年憧れてたハーブのお店2-2.GIF

ハーブ好きには外せない場所なのに
なかなか来るタイミングが合わなくて1-2.GIF



たくさんのハーブの苗やグッズ、食品の販売やカフェもある
とっても素敵な場所2-1.gif

20140807052314.JPG

 

 

20140807052316.JPG

 

 

 

ミントコレクション1-1.gif

なかなか売ってないような珍しいものもここで揃う。
欲しいけど、夏場の植物は手がかかるので控えちゅう1-2.GIF

20140807052317.JPG

 

 

 

とっても素敵なツリーデッキ3-1.gif


ここでお茶したいけど、登るの怖そう2-2.GIF
オーナーさんも怖いですよ~って1-1.GIF

20140807052318.JPG

 

 

 

ごましおが落ちたら大変だし、やっぱり下で7-1.GIF

20140807052435.JPG

 

  

 

下から見上げながらお茶するだけでもいい感じ2-7.gif
パパが登ってみるので、写真お願いして~。

20140807052436.JPG

 

 

 

上からの見晴らしはこんな感じ2-1.gif

気持ちよさそう~。

20140807052437.JPG

 

 

 

素敵だけどやっぱり怖そう1-14.GIF

20140807052438.JPG

 

 

20140807052439.JPG

 

 

 

セボリーブレンドと若がえりティ1-1.gif
美味しい2-3.gif

ハーブのケーキも美味しそうだけど
さっきのパン屋さんで食べすぎておなかいっぱい7-1.GIF

次回のお楽しみに1-1.GIF

20140807052521.JPG

 

 

 

ハーブガーデンを見せてもらいたいけど・・・
この時期はやっぱり虫が怖くてムリ1-1.gif

 

なので、店内の写真を撮らせてもらいながら
ハーブのお品を物色2-4.GIF

20140807052522.JPG

 

 

 

マスターの手作りの木工製品も素敵1-1.gif
建物もみんな手作りだそうです。

20140807052523.JPG

 

 

20140807052640.JPG

 

 

 

優しいハーブの虫除けスプレーとラベンダースティック1-1.gif

スティックは癒されるので大好き2-2.GIF
スプレーも香りがとっても好み~。

 

ごましおは何故か虫がつかないので
夏山でも何もしないけど、これは使ってみようかな。

人用と犬用とあるけど、香りが違うだけなんで
好みで選んでいいそうで1-1.GIF
犬に効果的な塗り方も教えて頂きました2-7.gif

20140807052524.JPG

 

 

 

欲しいものばっかりだし、見てるだけでも楽しいし。
ハーブはやっぱりいいなぁ2-2.GIF

20140807052525.jpg

 

 

20140807052639.JPG

 

 

 

ドライのレモングラスも買って帰ろ5-5.gif

20140807052641.JPG

 

 

 

ランチまでまだしばらく時間あるね。
のんびりドライブしながら向かおうか~。

20140807052642.jpg

 

移動しま~す1-1.GIF

 

生しらすとビワのソフトクリーム


休憩で寄った大きなパークの先の海沿いをお散歩2-1.GIF

ここはいつもたくさんの釣り人で賑わってます。

20140623151726.JPG

 

 

20140623152330.jpg

 

 

 

私たちも釣りしよっか~?って言いつつも
敷地が広いので、車まで戻って道具運ぶのも面倒だし・・7-1.GIF

20140623151727.JPG

 

  

 

もう帰ろうか1-3.GIF

でもその前に
小腹がすいたので軽く食べることになり・・・

20140623151744.JPG

 

 

  

パーク内で生しらす丼を1-1.gif

涼しいし、人も少ないしのんびり~。

20140623151724.JPG

 

 

 

しらすは、生より釜揚げのほうが断然美味しいけど
旬なので生をチョイス1-1.GIF

大阪市内でもこの時期は、生しらすやってるとこあるけど
近所では食べたことないなー。

20140623151723.JPG

 

 

 

ごましおは、北の極のエゾシカのハンバーグ。

20140623152329.JPG

 

  

 

ここに来たらお茶する、中庭の雰囲気のいいテラス2-1.gif
ごましお、キャリーに入ったまま寝てしまった4-1.GIF

20140623151745.JPG

 

 

 

最後に、バニラとびわのソフトクリーム。
ごましおにバレないように、歩きながら食べて5-1.gif

20140623151746.JPG

 

楽しかった旅もこれでおしまい。

バーベキューも大成功だったし2-1.gif
お寿司も活姿造りも美味しかったし2-1.gif
飛行犬や海で泳ごうとするごましおの姿に感動したし2-1.gif

とってもとっても楽しかったー6-4.GIF

近いうちにまた再訪問することになりました1-2.GIF

 

いつか飲みたい素敵な場所

 

お寿司を満喫したあとは
大好きなカフェに移動しました3-1.gif

ここの雰囲気大好き~。
オーナーさんも感じよくて素敵な場所2-1.gif

 

もうビーチには人がたくさんです。
そろそろキャンパーでぎっしりになりますね。
楽しそう5-5.gif

夜ここで飲みたくてたまらないんだけど5-1.gif

20140623151056.JPG

 

  

20140623151057.JPG

 

 

20140623151058.JPG

 

 

20140623151059.JPG

 

 

20140623151100.JPG

 

 

 

 やっぱりまたソファに座ってしまうね(6-1.GIF)

20140623151130.JPG

 

 

20140623151131.JPG

 

 

  

ここに座りたいけど、やっぱり今回も紫外線が気になって1-2.GIF
次は秋の曇りの日に来たいナー。

20140623151132.JPG

 

  

 

ライムソーダとアイスコーヒー1-1.gif

20140623151133.JPG

 

 

  

これからどうする?
疲れてない?

20140623151134.JPG

 

 

 

レンタルテントもあるのでキャンプをすすめてくれたけど
お風呂ないとね~7-1.GIF

あと、エアコンないと生きていけない犬もね(6-1.GIF)

20140623151154.JPG

 

 

 

どんどんバージョンアップしてます。
キャビンがいくつも増えてるし2-7.gif

20140623151155.JPG

 

 

  

車に乗ったら、爆睡のごましお。

ゆっくり寝かせてあげたいから
当分ドライブすることにしました1-1.GIF

20140623151156.JPG

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY