エントリー

新作のイカ料理

日本茶のカフェに移動しました1-1.gif

今日はイベントが終わったところで、搬出作業日。
段ボールでいっぱいです。

20130408073814.JPG

 

 

 

ディスプレィも撤去したところなので、茶室がガラーンとしてます。

今日は「ほうじ茶」を。
お茶請けは、大福とおかきを頂きました。

いつもありがとう5-1.GIF

20130408073815.jpg

 

 

 

ごましおのお茶請けは、自家製りんごチップス4-3.GIF

20130408073816.JPG

 

 

 

いつもここでお会いしてる有名店のオーナーさんが来て~。

先日頂いたイカが、あまりにも美味しかったので、お礼を言ったら
今度は試作中のいかのハーブ漬けを持って来てあげるから味見して~って
わざわざとりに行って下さって3-7.gif

結果的におねだりしちゃいましたね。へへ1-1.gif



明太子・柑橘類・ハーブ・オリーブオイルなどで漬け込まれて、めっちゃ美味しい3-4.GIF
ていうか、お酒のアテに最高7-2.gif
是非メニュー化して欲しいです。

20130408073817.JPG

 

 

 

今日は車で来てないので、飲みたくて飲みたくて・・・だけど
あとで車に乗らないといけないのでガマン。
それにここんとこ飲みすぎでヤバイし1-2.GIF

辛いけど、がんばった2-9.GIF

 

 

ここでは珍しくカフェラテ飲みました。

20130408073818.JPG

 

 

今日も美味しく楽しい時間でした3-5.GIF

 

 

やっぱり猫派

 フランスカフェにランチに来ました3-4.GIF

20130407020140.JPG

 

 

 

今日は厨房が一番見やすい席やね3.GIF

20130407020139.JPG

 

 

 

今日も、お気に入りのキッシュのランチプレート1-1.gif

20130407020141.JPG

 

 

 

ごましおは、馬肉のハンバーグと、有機きゅうり、減農薬2色のトマトと
ドライフードのお弁当。

20130407020142.JPG

 

 

 

プチフールとホットコーヒー9-1.gif

今日もたっぷりコーヒー頂いてかなりのんびりして
猫を飼ってるオーナーさんと、猫話で盛り上がりました。

ごましおには悪いけど、やっぱり猫派だもんね~3-3.GIF

20130407020143.JPG

 

 

 

ごましおのプチフールは、自家製やげん軟骨ジャーキー。

20130407020144.JPG

 

 

移動します~3-7.gif

 

 

頂きました~。

またまた魚沼産の特別栽培米コシヒカリを10キロも頂きました1-1.gif

農薬・化学肥料を70%減らして作られたお米なので
ごましおに用にも使えるから嬉しい4-1.gif

でも・・・

年明け早々にも新米頂いたのに、消費できない どうしよう5-6.gif

 20130408170436.jpg



本当に美味しいお米なので、がんばって使わなくては3-7.gif

いつもありがとうございます~81-1.gif

 

ぷっちと桜とセイロに入ったステーキ

今日はぷっちくんトリミングの日3-1.GIF
なのにランチは、ごましおお気に入りカフェに行こうって言うぷっちくんママ。

えー、全然反対方向やん~5-4.gif
それにこの時期は、前の公園の花見客で超混雑しそうだから、毎年遠慮してるのに12-3.GIF


まさにその公園に桜を見に行きたいらしいのですが
それなら、誘う相手を間違えてませんかね?5-3.GIF



そんなわけで強引に連れてこられた、人のいい私たち 1-16.gif
予想通り超混雑です1-3.gif

ママさん超忙しいんで、ごましおの相手はしてられませんよ。

20130407015250.JPG

 

 

 

見つめ続けるごましおに、とりあえず「ウエルカムおやつね」って優しいママさん。
忙しいのにすみません~4-3.GIF

20130407015247.JPG

 

 

 

しゅうまいが早々に売り切れてたけど、マスターはもうずっと手一杯で
今日は新たに作れないかもって3-6.gif

でも、ちゃんと代わりの美味しいもの用意して下さってるって。
よかったね5-1.GIF

20130407015248.JPG

 

 

 

ぷっちもトリミングのご褒美楽しみにしててね3-1.gif
せっかくふわふわなのに、ボケてるし1-2.GIF

20130407015249.JPG

 

 

 

今日のご飯は「ポークソテー洋酒とガーリック風味」と「皮から手作り餃子」でした。

20130407015251.JPG

 

 

 

ごましおは、エゾシカの生肉と、有機きゅうり・赤軸ほうれん草と、減農薬イエロートマトと
ドライフードのお弁当。

20130407015315.JPG

 

 

 

行くって連絡した時点で、自動的に取り置きして下さってたロールケーキ6-1.GIF
今日はもう売り切れなのでよかったー5-14.GIF

20130407015316.JPG

 

 

 

ごましおとぷっちには、エゾシカのステーキ7-1.gif

蒸し物じゃないけど、セイロに入れて下さって助かった。
これが来ないと、しゅうまいまだ?って待ち続けるもんね2-12.gif

さつまいもまでつけて下さって、ママさんほんと感謝7-1.gif

20130407015317.JPG

 

 

 

あまりに美味しそうで、ペロリもでました3.GIF

20130407015318.JPG

 

 

 

大喜びのぷっちは、ちょうだいちょうだいポーズが激しくて写真撮れません5-2.GIF

20130407015319.JPG

 

 

 

大満足で完食したあとは、寝転びながらひたすらママさんガン見5-5.GIF

20130407015347.JPG

 

 


時間は過ぎて~

前の公園の花見客もだいぶ少なくなった夕方。
ついに行くよって、号令が1-2.GIF

やっぱり行くのか2-10.GIF

 

 

まずは車からカートを出し・・・
これから公園に入るって言うのに、カートを出すなんて・・・

 

桜は公園の奥の方10-1.gif
公園嫌いで動かないごましおを、抱っこして遠くまで往復歩くなんて無理10-1.GIFなんで
カートでGO。

20130407015349.JPG

 

 

 

ぷっちは楽しそうに奥まで走って行きましたけどね8-10.GIF

20130407015348.JPG

 

 

 

おろしてみても、歩きもしないし。
やっぱりお散歩は、繁華街に限る~ですか12-7.gif

20130407015350.JPG

 

 

 

桜をバックに撮影1-2.GIF
ぷっちはちゃんと待てしてポーズキメて、超おりこうさん3-7.gif

20130407015351.JPG

 

 

 

ごましおは、苦手な公園ではちょっと離れるのも不安みたいで
マテすら出来ず戻ってきます1-2.gif

20130407225554.JPG 

 

 

 

仕方ないのでカートに乗せて撮影1-3.GIF

できるだけ桜をいっぱい入れていい感じに撮ってたのに
それじゃ、桜とカートやろ! 肝心の犬撮らなって言われて2-4.gif

たしかに・・・言われてみれば・・1-2.GIF

20130407015430.JPG

 

 

 

ぷっちと一緒にカートに乗って。

公園嫌いのごましおと、カート嫌いのぷっち。
2人とも超テンション下がって不機嫌顔5-23.GIF

 

せっかくきれいな桜の下なのに、こんな嫌そうな写真が撮れました5-3.GIF

20130407015422.JPG

 

 

 

カートから降りたら、元気なぷっちに戻って大はしゃぎ8-12.gif
ごましおは、早くカフェに戻りたくてしょうがない様子でしかめっ面のまま5-7.gif

 

ぷっちはこのあと、ボールで遊んだり走ったり、犬みたいでした3.GIF
ごましおも若い頃はそうだっけ~?

いや、年のせいじゃない。
若い頃から、公園じゃなくて繁華街をうろつく派でした2-11.gif

20130407015423.JPG

 

 

 

カメラ持って来てないし、やる気ないやん1-1.gifって、怒るぷっちくんママ。
フツーのコンデジ持ってきてますが、何か?2-2.GIF

イチデジ持ってきたって、どうせまともに使いこなせないし3-6.gif

 


どうですか~?この桜の写真7-12.GIF

ベタっとした写真しか撮れないっていうから、立体感出るようがんばってみた1-3.GIF
コンデジにしては、なかなかでしょ?
ていうか、ブログ用なら十分でしょ~3-7.gif

20130407015424.JPG

 

 

 

カフェに戻って、お茶(7-1.gif

20130407015454.JPG

 

 

 

あっと言う間に時間は過ぎて~。

全てのご飯が売り切れ、本日残り2食のみとなった「坦坦麺定食」を食べました3-6.GIF
副菜2つはお昼のと変えて下さって。

20130407015455.JPG

 

 

 

カフェに戻ってきたら、とたんにイキイキしだしたごましおは
鶏むね肉のハンバーグと、有機にんじん・赤軸ほうれん草と
無農薬さつまいもとドライフードのお弁当。

20130407015456.JPG

 

 

 

今日も、何度も何度もおやつ頂いて。
よかったねぇ。

20130407015457.JPG

 

 

ママさん、今日もいろいろとご配慮下さってありがとう~。

ぷっち家に振り回されたけど(そう言えば、待ち合わせまでにもいろいろあった!5-6.GIF
楽しい1日でした1-2.GIF

 

 

今日のお買い物

  • 2013/03/31 22:00
  • カテゴリー:グッズ

今日は、移動の合間にいろいろ雑貨屋さんに寄ったりしてました3-2.GIF



いつも使ってる、ごましお用の食器をお買い物 1-3.gif
ステンレスのプレートは、ペラペラで超軽いから、持ち歩き専用に使ってます。


ペラペラなだけにすぐに歪んでしまったりで、ちょくちょく買い換えるけど
めちゃリーズナブル(1枚150円)なので全然OK2-1.GIF
軽さ優先~。

 

ミニスプーンとフォークも軽くて、お弁当箱にすっぽり入る愛用品。
これもすぐに紛失して買い足してばかりだけど、100円以下なんで5-3.GIF

20130406114447.JPG

 

 

 

料理の美味しいカフェで、絶品オムライス

料理の美味しい、とっても人気のカフェに来ました。
ここで早めの晩ご飯食べて帰ります1-2.gif

 
18:30でも、まだこんなに明るい季節になったんですね7-12.GIF

20130405181324.JPG

 

 

 

こんなに広い、快適テラス 1-1.gif

20130405181325.JPG

 

 

20130405181326.JPG

 


 

パスタは、特にコレが食べたいってのはなかったので
本日のおすすめになってた2品にしました。

「生ハムとエリンギのオイルパスタ」

20130405181327.JPG

 

 

 

「ホタテと白菜のトマトクリームパスタ」
どっちも美味しかった1-3.gif

20130405181328.JPG

 

 

 

そして絶品・・というか、超好みの「オムライス」

ソースはノーマルなケチャップ。これ重要6-1.GIF
卵がドロドロしてないこと。これも重要6-1.GIF
ここのは完璧です5-1.gif

20130405181329.JPG

 

 

 

 ごましおのお弁当もちゃんとあるよ。

20130405181330.JPG

 

 

 

鶏むね肉のハンバーグと、無農薬冬瓜と、有機にんじんと、減農薬トマトと
ドライフードのお弁当。

20130405181331.JPG

 

 

今日も結局遠出は出来なかったけど、楽しい1日でした3-4.GIF

 

 

桜の名所に阻まれて・・・

目的のカフェの近くまで来たら、大渋滞 6-6.GIF13-9.GIF
大規模な桜の名所10-2.gifが近くにあることすっかり忘れてた1-1.gif

渋滞で動けないわ、パーキングはどこも全て満車で並んでるし5-1.GIF

でも・・・

川沿いに桜並木がずーっと続いてて、そのすぐ側が車道なので車の窓から桜が楽しめる。
渋滞のおかげで車からお花見できて、かえって幸いしたかも?
って考えることに2-1.GIF

 

車の窓から撮った写真 1-1.GIF
こんなきれいな満開の桜の側をずっと走りました10-1.gif

20130405181150.JPG

 

 

 

細い道で駐停車は一切できないし、パーキングも満車だけど
ちょっと脇に入れば、穴場があるんです5-1.GIF

道も広くて駐車もできるし、さっきまでの人混みのすぐ側なのに
ウソのようにほとんど人が居ないという、奇跡的な場所。

この近くのお気に入りのパン屋さんに教えてもらって、前にも来たところ5-1.GIF
去年だと思ってたのに、一昨年だった5-4.gif
ほんと月日が経つの早い・・・。

20130405181151.JPG

 

 

 

枝が低い位置にいっぱい伸びてるので、普通に抱っこしたら桜の中の写真も撮れます。

20130405181152.JPG

 

 

 

オヤジ犬に桜は不似合いだけど1-3.gif

20130405181153.JPG

 

 

 

そしてどんどん不機嫌に・・・。

桜なんか興味ないもんね・・・。
20130405181154.JPG

 

 

 

ちょっとお散歩しようと思ったけど、不機嫌なんで移動します2-4.gif

20130405181155.JPG

 


 これが、2013年春のごましお家のお花見でした2-1.GIF

 

 

今日のランチは和の御膳

昨夜の焼肉に、生にんにくをたっぷり入れてしまったので、まだ臭うかも2-1.GIF
そんなわけで、今日のランチはテラスでしようってことに1-4.GIF


そして体に優しい和食のお店に来ました。

20130405105758.JPG

 

 

 

前回来たのは夏だったので、かなりお久しぶりのお店。

20130405105757.JPG

 

 

 

一席だけのステキなテラス7-4.GIF
夏場は白い日除けだったけど、この季節はメッシュの傘でした。

20130405105759.JPG

 

 

 

入口をガン見のごましお5-5.GIF

20130405105800.JPG

 

 

 

5-5.GIF

20130405105801.JPG

 

 

 

 5-5.GIF

20130405105802.JPG

 

 

 

二段になった御膳8-2.GIF

20130405105910.JPG

 

 

 

一段目、旬のお造りと季節の煮物など7-1.gif

20130405105911.JPG

 

 

 

二段目、は焼魚と焚物7-1.gif
とっても美味しいです。

20130405105912.JPG

 

 

 

鉄板焼きのお肉と野菜はあとで来ます。
赤出汁とご飯と、こんな感じの御膳です。

20130405105913.JPG

 

 

 

ごましおは、生の馬肉と、有機赤軸ほうれん草、きゅうり、にんじんとドライフードのお弁当。

20130405105914.JPG

 

 

 

お肉来ました~。
どこのか忘れたけど、美味しい和牛7-1.gif

20130405105937.JPG

 

 

 

少量だけど、焼肉連チャンですね5-3.GIF

20130405105938.JPG

 

 

 

ごましおは、牛のホネも食べました。

20130405105939.JPG

 

 

 

デザートは、桜餅のアイスとあずき白玉とチーズケーキ7-1.gif
桜餅のアイス、めちゃ美味しい~7-7.gif

20130405105940.JPG

 

 

 

ごましおは、カップケーキ作ってきました。
はちみつと平飼い卵と有機小麦のカップケーキ7-1.gif

正直、チーズケーキよりこっちのほうが美味しいナ3.GIF

20130405105941.JPG

 

 

美味しかったし居心地もいいし、満足なランチでした。

移動します~1-1.gif

 

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY