エントリー

2015年05月の記事は以下のとおりです。

楽しい焼肉

 

晩ご飯は焼肉2-1.gif

 

 

ごましお、なんとも嬉しそうな顔3-1.GIF

20150721103158.JPG

 

 

 

こんなに嬉しそうにされたら、毎日来たくなるね4-2.GIF

20150721103159.JPG

 

 

 

ごましおと行く焼肉屋さんは10軒くらいあるけど
家から一番近くて、広々居心地よかったお店が閉店してしまって4-1.gif

最近はそこばかり通って、ランチも気にいってたのに残念5-2.gif

 

これからは、夏場はここが中心になるかもね。
いつも混んでて予約必須だけど。

20150721103157.JPG

 

 

 

ビールとウーロン茶1-1.gif
しっかり凍ったグラスにいれてくれるから嬉しい5-5.gif

20150721103200.JPG

 

 

 

白菜キムチ1-1.gif

20150721103201.JPG

 

 

 

ハツの刺し身1-1.gif

20150721103252.JPG

 

 

 

生センマイ1-1.gif

20150721103251.JPG

 

 

 

ロース・バラ・ハラミ・テッチャン1-1.gif

20150721103255.JPG

 

 

 

ミノ・アカセン1-1.gif

20150721103316.JPG

 

 

 

たまねぎ・ご飯1-1.gif

20150721103312.JPG

 

 

 

ピビンバ1-1.gif

20150721103313.JPG

 

 


ここの欠点は炭火じゃないこと。
それ以外は大満足なんだけど。

でも十分美味しい2-7.gif

20150721103314.JPG

 

 

 

ごましおは、お昼ガッツリステーキだったので
お魚中心にしたくていつものお店に寄ってきた。

天然の本マグロがあってラッキー5-1.gif

20150721103253.JPG

 

 

 

お肉の方が好きなごましおは、最初ちょっと不服そうにしてたけど
食べたらおいしくてガツガツ4-1.GIF

20150721103254.JPG

 

 

 

お肉もちゃんとあるよ。
鶏つくねとか、ささみとかヘルシーなのを。

20150721103315.JPG

 

 

 

キムチ追加1-1.gif

20150721103338.JPG

 

 

 

お肉も追加1-1.gif

20150721103337.JPG

 

 

 

 たらふく食べてお腹いっぱい4-10.gif

20150721103339.JPG

 

 

 

なのにパパは〆に冷麺をって1-2.GIF

トマト冷麺1-1.gif

20150721103340.JPG

 

 

 

ごましお、扇風機の風を浴びながら満足した様子1-3.GIF

また来ようね2-5.GIF

20150721103341.JPG

 

 

 

久しぶりのお座敷

 

日本茶のカフェに移動しました3-1.gif

 

 

混んでるので、久しぶりにお座敷に2-7.gif

20150720193947.JPG

 

 

 

カウンターが大好きなごましおは
キラキラの目でガン見4-1.GIF

20150720193948.JPG

 

 

 

2人とも一煎目は冷茶で1-1.gif
お茶請けは、柔らかい落雁・わさび豆・雪だるまのおかきなど。

20150720193950.JPG

 

 

 

さっき全く食べなかった、ステーキ弁当。
ここなら食べるよね5-1.gif

20150720193951.JPG

 

 

 

やっぱり完食した1-2.GIF

ここにくると必ず食欲旺盛で
おやつもよく食べる1-1.GIF

20150720194022.JPG

 

 

 

二煎目・三煎目は温茶飲んで

20150720194023.JPG

 

 

 

新入荷のお茶を試飲したりして、のんびり5-2.gif

20150720194025.JPG

 

 

 

ごましおは、めちゃ低いテーブルの下から
ストーカーみたいにカウンターを見てる1-14.GIF

20150720194024.JPG

 

 

 

ご飯も食べてくれたし、楽しそうでなにより2-3.gif

20150720194026.JPG

 

 

 

一旦おうちに帰ってから、晩ご飯に出かけます。

20150720193949.JPG

 

 

大好きなステーキなのに

 

放置してた旅の荷物の片付けと
お部屋の大掃除で大忙しだった、昨日の土曜日。

 

日曜日はのんびり、みんなでランチに3-1.gif

 20150719105025.JPG

 

 

 

日替わりは豚のしょうが焼き1-1.gif

20150719105026.JPG

 

 

 

ごましおは、朝ご飯食べてくれなくて9-1.GIF

 

大好きな北の極のエゾシカのステーキを
丸ごと持ってきたんだけど・・・

全く食べなかった1-2.GIF

 

元気に嬉しそうにしてるのに、何でだろ2-2.GIF

20150719105027.JPG

 

 

 

老犬になってからは
ごくたまに朝食べない時も出てきたけど
お昼には何事もなく食べてくれてた。

お昼も食べないと心配5-2.gif

 

夕方までに食べなければ
今夜病院行かないとね・・って。

20150719105029.JPG

 

 

 

ごましおが、必ず食欲旺盛になるカフェに行ってみよ2-7.gif

20150719105028.JPG

 

 移動しまーす。

 

 

オーダーメイドフード

 

ごましおのオーダーメイドフードが届きました2-1.gif

 

時々、長寿一番プレミアム(ドライフード)を食べさせることによって
オーダーメイドフードもよく食べるようになった感じ2-7.gif

 

長寿一番は、800gで8000円弱。

オーダオーメイドフードよりはだいぶ安いけど
既製品としては結構いいお値段?1-2.GIF

できるだけオーダーメイドフード食べて欲しいけど
長寿一番も、時々なら問題ない上質なフードです2-6.gif

20150718232159.JPG

 

 

幸せな時間

 

旅から帰った翌日の昨日は
お風呂に入ったりして、のんびりすごしたごましお 5-1.gif

 

今日はラムちゃんとデート1-9.gifです。

 

 

これが、先日買った扇風機の小さい方3-2.GIF

普段のお出かけの携帯用1-3.GIF

20150718102613.JPG

 

 

 

どう?快適?5-1.gif

20150718102614.JPG

 

 

 

ネットも実店舗もかなり探して決めたやつ2-1.gif

条件は、小さくて軽くて色は真っ黒。
隙間に犬の爪が入らない安全なもの。

そして、お店の中で使うので、とにかく静音でないと5-2.gif

 

 

本当はクリップ式がよかったけど・・・
羽まで真っ黒はなかったし
音もうるさくサイズも大きかった9-1.GIF

同じメーカーので首ふりのもあったけど
色は白だし、サイズもだいぶ大きくなるし5-1.GIF

  

これはかなり静かなお店でも問題ないくらい静か1-1.GIF
でも十分な風量も。

このテの扇風機の中でもお値段は張るけど、これにしてよかったわ2-7.gif

 20150718104408.jpg

 

 

 

今日のご飯は、煮込みハンバーグ1-1.gif

20150718102612.JPG

 

 

 

ごましおは、ご飯も食べずにラムちゃんに夢中4-1.GIF
おしりにもたれてのんびり。

20150718105026.JPG

 

 

 

時間は流れてー
スイーツタイム5-5.gif

20150718102615.JPG

 

 

 

馬肉しゅうまいを2人で仲良く食べて1-1.GIF

20150718102616.JPG

 

  

20150718102638.JPG

 

 

  

再びまったりと。
ラムちゃん、今日もかわいい1-1.GIF

20150718102707.JPG

 

 

 

ごましおは、またどんどんラムちゃんにもたれて1-2.GIF

20150718102639.JPG

 

 

 

いつもごめんね2-2.GIF

20150718102640.JPG

 

 

 

超幸せそうな顔してる3-1.GIF

20150718102641.JPG

 

 

20150718102642.JPG

 

 

 

ラムちゃん、ごましおのおでこに
あごのせてねむねむ1-2.GIF

20150718102706.JPG

 

 

 

幸せな時間もそろそろおしまい5-2.gif

ラムちゃんとママは帰って行きました。
またね~8-1.GIF

 

 

ごましおはー

パパがこっちのほうに、お仕事のパーティーで来てて
一緒に帰るので、閉店までゆっくりさせてもらって時間つぶし。

ラムちゃんが帰ったら急にテンション下がるごましお(6-1.GIF)

20150718102711.JPG

 

 

 

晩ご飯に、トムヤンクン冷麺食べて1-1.gif

20150718102709.JPG

 

 

 

ごましおも、長寿一番や北の極のエゾシカとお豆のコトコト煮食べて

20150718102710.JPG

 

 

 

またコーヒー飲んでのんびり1-1.gif

ラムちゃん戻ってこないかと
ドアの方ばかり気にしてるごましおでした4-1.GIF

また近日中に会えるよ2-3.gif

20150718102708.JPG

 

 

 

頂きました~

 

いつものお肉頂きました3-1.gif

 

今月は何かな~2-2.GIF

20150717105032.JPG

 

 

 

今回は、長崎県産のすき焼き肉 たっぷり1-1.gif

1枚1枚包装されてる極上のお肉なんて
自分で買えないから嬉しい限り2-3.gif

20150717105033.JPG

 

いつもありがとうございます1-1.gif

 

 

楽しかった旅の終わり

 

最近の旅の帰りは

恐怖に怯える程の悪天候とか、大渋滞回避で超疲れたりとか
いろいろと困難を乗り越えてって感じが多かったけど

今日は至って平和3-1.GIF

 

 

明るいうちは、景色を楽しみながらのんびり走って
暗くなればシャーッと飛ばして帰ります1-1.GIF

20150714190608.JPG

 

 

 

ごましおは、常にエアコンの強風直撃で気持ちよさそうに4-1.GIF
エアコンよく効くレンタカーでよかったわ。

弱めたら怒って起きるので
いつも私とパパは凍えながらガマン2-1.GIF

 20150716193037.jpg

 

 

 

SAで休憩5-5.gif

20150714190609.JPG

 

 

 

小腹がすいたって、レストランで食事してきたパパが
こういうところにしては、なかなか美味しかったわーって
焼肉定食の写真見せるから、食べたくなって交代で4-10.gif

 

そしたらなんと売り切れ9-1.GIF
24時間営業なのに、売り切れって6-4.gif

定食系がみんな売り切れで
仕方なく選んだ「豚しょうが焼き丼」

美味しくなかった1-12.GIF

 

今回は平和に楽しく終われるのかと思ったら
最後に、小さな小さな災難が1-2.GIF

20150714190610.JPG

 


こんな感じで今回の旅はおしまい。

スタバとすなばにも行けたし
久しぶりに、ちょこっとアウトドア的なこともできたし
めっちゃ楽しかった2-7.gif


お気に入りの宿なので、また行こ5-1.gif

 

 

 

日本一のスナバ

 

「鳥取にはスタバは無いですけれども 日本一のスナバ(砂場)があります」 

 っていう知事の名言で去年オープンした
 「すなば珈琲」に移動3-1.gif

 

 

夜ふかし見てるから、ずっと気にはなってたけど
まさかスタバのオープン時に来れるとは4-1.GIF

 
すなばは観光名所になってました1-2.GIF
次々人が来て、みんな必ず写真撮って4-1.GIF

 

 

ごましおもね1-1.GIF

20150714185835.JPG

 

  

20150714185836.JPG

 

  

20150714185846.JPG

 

 

 

スタバとは違って、狭くて喫茶店イメージに近い感じ。
満席ぎゅうぎゅうで、テイクアウトして外で飲む人多し7-1.gif

私たちもテイクアウト待ちちゅう。


人いっぱいなので、写真は
待ってる間案内されたカウンター席からの写真だけ。

この右の方に、マツコデラックスの席があった3-1.GIF

 

 

かなり混雑してるし
1つ1つサイフォンで丁寧にいれてくれるので
結構待った1-1.gif

 

その間、次々運ばれて行くのを見てたら
アイス系ドリンクのグラスがめちゃビッグサイズで驚き1-7.GIF
普通の2杯~3杯分くらいかも。

パンケーキとかフード類がすごく美味しそうだった2-7.gif
メニュー充実でみんなボリューム大。

 20150714185833.JPG

 

 

 

話題になってたチラシ4-2.GIF

スタバのレシート持って行けば半額。
スタバより美味しくないと言えば全額返金。

 

スタッフみんな、はちまきして必死でがんばってるので
レシートは出さなかった(6-1.GIF)

ちなみに美味しくないって言った人は、ゼロらしいです2-9.GIF

 20150715065442.jpg

 

 

 

お店の前の車の中でゆっくり飲みました5-1.gif

この間も、写真撮りに来る人がひっきりなし4-1.GIF
写真だけ撮って入らずに帰る人も多し(6-1.GIF)

 

味は、スタバと比べてどうかなぁ。
さっきはコーヒー飲まなかったから比べにくいけど
すなばの方が美味しいような1-3.GIF

1つ1つサイフォンでいれてるとこ見てたから
ってのも少し加算されてるけど3-1.GIF

20150714185834.JPG

 

旬な時期に来れて、いい思い出になりました2-7.gif

さて、そろそろ帰らなきゃね。

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2015年05月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY