エントリー

テーマパーク その② 遊園地&動物園

その①から先に読んで下さいね6-1.GIF


ごましおが見上げてる先は

20130222193431.jpg

 

 

 

ジェットコースターに乗りに行ったパパ。

パパは怖い系の乗り物がめちゃ大好きで、私は超苦手1-1.gif
ここのジェットコースターは、怖くなさげだけど
お金払ってまで乗りたくないって感じ。

20130222193434.JPG

 

 

 

ごましおと一緒に下で待ってます。

20130222193432.jpg

 

 

 

嬉しそうに手を振りながら出発したパパ。
子供か!?5-2.GIF

20130222193433.jpg

 

 

20130222193435.JPG

 

 

 

急勾配もないし、パパは物足りないでしょうね。

20130222193436.JPG

 

 

 

うわ、よく見たら、椅子がそれぞれカップのように、くるくる回りながら走ってる・・・5-3.gif
めっちゃ怖そう4-1.gif

20130222193437.JPG

 

 

20130222193438.JPG

 

 

 

絶対乗りたくない 12-3.GIF

20130222193439.JPG

 

 

 

パパ、笑顔で到着。

20130222193440.JPG

 

 

 

身長何センチ以上でどの乗り物に乗れるかっていう、子供用の身長計。

一番低く乗れるもので、110cm。
ごましおは、全然足りませんネー。 

20130222193425.jpg

 

 

 

これなら乗れるね。

20130222193424.jpg

 

 

20130222193426.jpg

 

 

20130222193427.jpg

 

 

 

ミニ動物園もありました。
ひつじサンと嫌そうなごましお。

20130222193428.jpg

 

 

 

ごましおに興味あるみたいよ5-3.GIF

20130222193429.jpg

 

 

 

やぎサンも。
ごましおは、見えてないフリすることにしたようです。

20130222193430.jpg

 

 

 

 他にもいろいろ動物サンたちいたけど
ごましおが嫌そうなので、もうやめとこ(¬_¬;)

そろそろ遊園地エリアを出て、メインエリアに移動しようかな。 

20130222193441.JPG

 

 

 

結局雨は一度も降ってないけど、黒い雲が出てきたり
めっちゃ晴れたりを頻繁に繰り返してて、不気味です。

 20130222193442.JPG

 

 

 

そう言えば、この前のクリスマスは
いつものメリーゴーランドに乗りに行かなかったね。

かっこよく乗るごましおの姿、また見たいから
次のクリスマスは行こうかな~。  

20130222200131.JPG

 

 その③につづく12-1.GIF

 

 

テーマパーク その① 観覧車

時間が押して、ランチのあとの予定を2つほど飛ばし
テーマパークの前に来ました。

これから駐車場に入って入園するところなのですが、突然黒い雲が2-3.GIF
なんか悪いことが起きそうな、めっちゃ不気味な観覧車になってる・・・
ひぃ~!1-4.GIF

 

テーマパークで雨は最悪だし、どうしよう(¬_¬;) 

20130222205446.JPG

 

 

 

雨の予報は全くなかったので、通り雨でも来るのか?と思ったけど
結局降らずに、黒い雲もすぐに消えつつって感じなので、入園しました。


まずは遊園地エリアに。
めちゃすいてるけど、ほどよく人が居てくれてよかった1-1.gif
遊園地貸切状態だと寂しいし~。

20130222205447.JPG

 

 

 

誰も乗ってない熊の乗り物が動いてて、びびるごましお。

20130222205444.jpg

 

 

 

止まったようです。

20130222205445.jpg

 

 

 

とりあえず、雨が降っても大丈夫な観覧車に乗って様子見。  20130222211340.jpg

 

 

 

と思ったら、突然陽が差してきたし、変な天気 12-3.GIF
これに乗りました。

20130222205452.JPG

 

 

 

さっきの雲、不気味だったね 12-6.GIF

20130222205436.jpg

 

 

 

ゆっくり上にあがってます6-8.gif 

20130222205437.jpg

 

 

 

だいぶ高いところまで来て

20130222205448.JPG

 

 

 

てっぺんまでもう少しやね。

20130222205438.jpg

 

 

 

楽しい1-3.GIF

20130222205439.jpg

 

 

 

食べ物出て来ないと楽しくないか2-11.gif

20130222205440.jpg

 

 

 

ごましお、高いところ平気なんやね。

20130222205441.jpg

 

 

 

そろそろてっぺんですよ5-15.GIF

20130222205442.jpg

 

 

20130222205449.JPG

 

 

 

一番高いところ~6-1.GIF

20130222205450.JPG

 

 

 

あとはゆっくりと降りていきます6-7.GIF

20130222205443.jpg

 

 

 

まもなく到着。
約20分間、久しぶりの観覧車、満喫しました 1-1.gif

20130222205451.JPG

 

 

その②につづく12-1.GIF

 

 

 

アンティーク家具が素敵なカフェ

このところではまだ比較的暖かい今日。
お天気もベストな曇りだし2-2.gif

 

朝早く出て、モーニングして雑貨見てからランチ、って予定でしたが・・・
結局ダラダラと準備に手間取り
すっかり遅めのランチスタートになってしまいました 12-3.GIF


ごましおが一緒だと、準備するもの多すぎ7-1.GIF
何食ものお弁当作って、おやついろいろ詰めて・・って
ピクニックか3-2.gif


そんなわけでのんびりとゆるい山道を走ってたら、ぽつんとカフェが。

20130222214849.JPG

 

 

 

青い山小屋風のかわいいカフェです1-1.gif

20130222214848.JPG

 

 

 

駐車場側からはこんな感じ。
とっても感じのいいオーナーさんが、外まで出迎えて下さいました3-2.GIF

20130222214847.JPG

 

 

 

中に入ると、また全然違う雰囲気。
アンティークの素敵な舶来家具、調度品でいっぱい7-1.gif

20130222214837.JPG

 

 

20130222214839.JPG

 

 

20130222214838.JPG

 

 

20130222214836.JPG

 

 

20130222214841.JPG

 

 

 

あとでゆっくり写真撮らせてもらおうね 1-1.gif

 20130222214825.jpg

 

 

 

ランチは煮込みハンバーグとオムライスのみ。
せっかくだし、豪華な方で7-7.gif

20130222214850.JPG

 

 

 

フワフワで美味しかったです3-6.GIF
ボリュームかかなり少ないですが。

20130222214851.JPG

 

 

 

ごましおは、カンガルーの生肉と特選ささみのソテーと
無農薬オレンジ白菜と有機ほうれん草と減農薬トマトとドライフードのお弁当。

20130222214826.jpg

 

 

 

 好きなケーキが、ドリンクのみとあまりかわらない値段で
つけられるとすすめられ・・・

またあとでカフェも行くだろうし、ごましおのケーキもないし・・迷ったけど
ここは元々ケーキ屋さんなので、せっかくだし食べておこうかな~と 5-6.gif
どれも美味しそうです1-8.GIF

 20130222214840.JPG

 

 

 

いちごのショートケーキっぽいのと
ココアのロールケーキっぽいのをチョイス。

20130222214852.JPG

 

 

 

ごめんね、ごましお2-5.GIF
でも大好きな自家製ささみジャーキーと

20130222214827.jpg

 

 

 

大きな牛タンあるよ。

20130222214828.jpg

 

 

 

 さっきのは本物の薪ストーブだけど、これはイミテーション。 

 20130222214829.jpg

 

 

 

なかなか絵になってる2-1.GIF

20130222214830.jpg

 

 

 

素敵な家具ばかりやね~。

20130222214831.jpg

 

 

 

うちのインテリアには合わないものばかりだけど
うちとは違う雰囲気味わいにくるのは大好き 1-2.gif 

 20130222214832.jpg

 

 

 20130222214833.jpg

 

 

 20130222214834.jpg

 

 

 20130222214835.jpg

 

 

 

広いテラスがあるそうなので、見せてもらいました。
いいな~。

 20130222214842.JPG

 

 

 

目の前は、浅瀬の川。
降りて川遊びができるそう 9-2.GIF

 20130222214843.JPG

 

 

 

お店からしか降りれない、プライベートリバー状態だって7-3.GIF
めっちゃいいな~。夏場に来たい~~。 

20130222214844.JPG

 

 


別棟もあって、アンティークショップになってます。 

20130222214846.JPG

 

 

 

そして上にもテラス席が。
ここでお茶したらめちゃ気持ちいいでしょうね。

20130222214845.JPG

 


オーナーさんと色々お話しましたが、やはり大阪市内から移って来られた方。
近場の田舎で素敵なカフェやショップをされてるのは、ほとんど都会から来た方ばかりですね。

次は、テラスに座れる時期にお邪魔しよう8-12.gif


移動します~。

 

 

明日の準備

代車が燃費のいいプリウスだったために
せっかくだからまた旅行に行こうかって話になってるごましお家 1-4.GIF

車代タダでも他の旅費は12-3.GIF
結局多大な出費することになりそうだけど(¬_¬;)


でもこの時期、そこそこ長距離行こうとすると
絶対どこかで雪道を通らざるをえなくなるし、やっぱり近場しか行けません。


そして当然この時期、泊まりたい宿はどこも満室3-1.gif
お正月休み最終日的な5日だけ、なんとかとれるところが見つかりました7-2.gif


でももう待ちきれないので、明日4日から出かけます~。
4日は、期待薄なキャンセル待ち頼り2-2.GIF

無理なら、1日くらい温泉入って車中泊でもいいよね~ってのもあるし
なんせ2時間もかからず帰ってこれる距離なので
帰って出直すもよし、その時の状況と気分で~ってことで。
 


そして今日は、ごましおの食材の買出しして、豚耳とか作りながら
準備と下調べに大忙しの1日。

20130222225318.jpg

 

 

 

今回の訪問先は、初めて行く土地がほとんどだし
繁華街と違い、年始は長く休業してるお店が多いから
できるだけ調べておかないと。

田舎は1軒1軒が遠いから
だいぶ走って閉まってた・・・ってなったら、だいぶロスだもんね。


でも、行きたいお店はかなり閉まってることが判明してショック3-5.gif
そもそも夏向きの土地だからしょうがないか~。

 


真空パックの有機れんこん買いました。
茹でるだけ、焼くだけで美味しいし、ごましお気に入ってくれるかな 5-1.GIF

20130222225319.jpg

 

 

そんなわけで、明日明後日と
2泊3日でプチ旅行に出かけてきます1-1.gif

 

 

 

頂きました~。

魚沼産の特別栽培米コシヒカリを頂きました~1-1.gif

農薬・化学肥料を70%減らして作られたお米です。
たっぷり10キロも 3-5.GIF

20130222225722.jpg

 

 

前にも頂いたのですが、本当に美味しいお米です7-1.gif

無洗米じゃないけど、軽く洗うだけで
あまり研がないほうが美味しいというのも楽ちんで嬉しい2-2.GIF


ありがとうございました~81-1.gif
 

 

鯛めしと石焼

ドッグカフェを出て、晩ご飯どこで食べようか~?と
少しウロウロしたけど、結局おうちで石焼しようってことになり
お肉と野菜を買って帰りました。


石焼の時のお肉は必ずふわふわのハラミ2-2.gif
スエヒロ風です。

赤身で石焼なのでパクパク食べられるから、たっぷりの量。
さすがに食べきれないけど、見た目的にそれぐらいないと楽しくないもんね~。

20130222233632.jpg

 

 

 

ごましおは、食べずに持って帰ってきたお弁当。
焼いた鯛と康卵の炒り卵を乗せた、無農薬米のご飯。
これはほんと美味しいよ~4-1.gif

20130222233633.JPG

 

 

 

キツいドッグカフェ

今日パパは夕方までお仕事。

終わる頃を見計らって、お仕事先で待ち合わせ。
ドッグカフェに来ました。

 

初めてのお店です。
しつけできてない看板犬が吠え散らかして、嫌な予感 8-5.GIF

20130222235804.JPG

 

 

 

今日は朝ご飯が遅くてランチできなかったので
何か食べるつもりで来たのですが・・・

店内に犬トイレが置いてあるし、めっちゃ臭いがキツい6-5.GIF
こんな糞尿の臭いの中で、食べたりできません・・・10-1.GIF

20130222235802.JPG

 

 

 

ごましおも怪訝そう。
貸切状態だったけど、ここに来る客ならきっと
床にペットシーツ敷いて平気で店内でさせるんでしょうね。

20130222235800.jpg

 

 

 

臭いよねえ?7-5.gif

20130222235801.jpg

 

 

 

やめて出ようかとも思ったけど、喉も渇いてるし
この辺他になさげだし、コーヒーだけ。


コーヒー、丁寧に入れて下さって、ものすごく美味しかったです。

20130222235803.JPG

 

 

 

ごましおもお腹すいてるよねえ・・・。
お弁当持ってきてるのに、ごめんね 2-3.GIF
とりあえず、自家製ささみジャーキーを。

20130222235759.jpg

 

コーヒー、ゴクゴクと飲んですぐに出ました。
滞在時間15分(¬_¬;)

 
コーヒーは美味しいし、オーナーさんも親切だったけど
クサイのはムリ7-2.GIF

 

 

普段すぎる元旦

お正月といっても、毎年お節もしないし、全く普段どおりの生活のごましお家。


それでも、3年前に人生初の初詣を体験してから
3年連続初詣には出かけてみたりしたけど
近場の有名どころも一通り行ったし、妙な神社にも行ったし、もう飽きた~3-2.GIF

とにかく寒いしね 2-12.gif

 


そんなわけで、もう全く普段の生活です。
元旦早々ホームセンターに来ました。 

20130223161237.jpg

 

 

 

この前から扉を付け替えてる棚のパーツを探したけど
同じのは見つからず困った 6-1.GIF

20130223161238.jpg

 

 

 

次は、ごましおのクローゼットの棚板を買いに。
元々ついてるだけでは足りないので、買い足します。

20130223161239.jpg

 

 

 

ピッタリサイズはないので、端をカットしてもらうんですが
ちょうど手頃なサイズのだけ品切れ12-7.gif

20130223161240.JPG

 

 

 

収穫もなく、生活消耗品のみ買い物しての帰り道
またパパがラーメン食べたいって言い出して3-5.GIF

お気に入りのお店に次々行くも、どこも閉まってて
やっと5軒目で開いてました2-11.gif

20130223161241.JPG

 

 

 

車でごましおと待ちちゅう。
そこまでしてラーメン食べたいなんてほんと理解できません 8-13.gif7-1.gif

20130223161236.jpg

 

せっかくの燃費のいい車なのに、近所ウロウロだけ8-11.GIF
でも明日だけパパはお仕事なので、明後日からたっぷりお出かけするつもり。

これからおうちに帰って、プラン練ります1-1.gif

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY