エントリー

2013年11月の記事は以下のとおりです。

コタツを満喫した夜

 

宿に戻りました11-2.GIF

ストーブにファンヒーターで
暑いくらいに暖めて下さっててありがたい~。

 

今日は激しく動き回ることもなく、のんびり旅だったので
ごましおも特にお疲れではない様子3-6.GIF

20140105225813.JPG

 

  

 

コタツが珍しくて、ウロチョロしてます3.GIF

20140105225814.JPG

 

  

20140105225815.JPG

 

 

 

母家の広くて気持ちいいジェットバスのお風呂に
ゆっくり入らせてもらって幸せ~3-5.GIF

ビールを飲みながら、テレビを見たりブログ更新したり2-2.gif
毎日更新してるのに、相変わらず遅れてます2-5.GIF

20140105225816.JPG

 

  

 

いつのまにかごましおは、スヤスヤ16-1.GIF

20140105225817.JPG

 

せっかくだからコタツを満喫。

コタツにお布団突っ込むように敷いて
脚だけコタツの中でって感じで寝ました1-4.GIF

初体験だけど、気持ちよかった5-2.GIF

 

大好きなお蕎麦屋さん

 

お蕎麦屋さんに来ました7-10.GIF

 

前回来た時に、営業されてない夜にわざわざ開けて下さったお店。

いつでも電話しておいでや~!って言って下さったので
今回もまたあつかましくお願いしてしまいました5-6.gif


まだ二度目なのに、電話の声だけでわかって下さり
ええよ!待ってるからおいでーって3-5.GIF

 

今日は夜に貸切で大規模な宴会があるらしく、準備がすすめられてました。

20140105124025.JPG

 

 

 

なので、私たちは小さい方の(っていっても広いけど5-3.GIF)お部屋貸切。

今日は宴会のためみんな残ってるから
気を使わんとゆっくりしてや~って。

本当によくして下さってありがとうございます3-5.GIF

20140105124026.JPG

 

 

 

よかったね、ごましお。

20140105124027.JPG

 

 

 

今回はお肉とか余計なものはつけず、お蕎麦に集中3.GIF
最初から追加分も7-4.GIF

お蕎麦は、打つ人によって味が全然違うらしく
今日の人は一番上手な人だそう。
ラッキー1-1.gif

20140105124028.jpg

 

 

 

頂きま~す3-6.GIF

小分けにしてるのですごく多く見えるけど
まあだいたい一人10皿程度食べるそうです5-3.GIF

20140105124029.JPG

 

 

 

ごましおは、生の馬肉とドライフード。

20140105124051.JPG

 

 

 

かつおぶしの塊もね。

20140105124052.JPG

 

 

 

お蕎麦追加7-4.GIF
しばらく来れないから、思いっきり食べとこ5-8.GIF

20140105124053.JPG

 

  

 

そしてまさかの追加1-2.GIF
どんだけ食べるのか5-23.GIF

20140105124054.JPG

 

 

 

ごましおは、康卵の卵焼き。

20140105124055.JPG

 

 

 

〆の蕎麦湯は、おなかいっぱいすぎてほとんど飲めず2-9.GIF

20140105124108.JPG

 

 

 

 蕎麦茶飲んで落ち着いて。

 20140105124110.JPG

 

 

 

満喫・満腹・満足 5-22.gif

20140105124109.JPG

 

 

ここのお出汁が美味しくて、特別に分けて下さるってことだったけど
無添加なので2日しか持たないみたい5-1.GIF

今日たらふく食べたので、2日以内にってのはちょっとなぁ2-5.GIF

お土産用にパッケージして販売されてるのは
日持ちするけど保存料とか色々入ってて、味が違うんですよね。

 

暖かくなったら、またここに来て食べよう2-2.GIF

ビールとかお買い物して、宿に戻ります~。

 

 

みんなで楽しく準備

 

そんなわけで、泊めて頂くおうちに到着1-1.gif

冬場なのに落ち葉も枯れ木もなく
きれいにお手入れされてるお庭11-8.GIF

 

 

ところがー1-2.GIF

到着した私たちを見て驚かれ、今日だったんかーって12-3.GIF
日にちを勘違いされてたようで、ええっどうしよう1-6.GIF

 

都合悪ければ、私たちは大丈夫なんで気にしないで下さい3-4.GIF
元々ダメモトで来てる私たちなんで1-4.GIF

そしたら、全然都合は悪くないけど
部屋を暖めたりの準備ができてないんよーって。

そういうことならノー問題ですね3-4.GIF

20140105124452.JPG

 

 

 

 お邪魔しま~す。

20140105124453.JPG

 

 

  

張り切ってグイグイ入っていくごましお1-6.GIF

20140105124454.JPG

 

  

 

数ヶ月ぶりだけど、なんか妙に懐かしい気分1-4.GIF

コタツやお布団やストーブやら出して下さるので
私たちもお手伝い5-16.gif

パパも私も、コタツを準備するのなんて初めてなので
天板の上に布団を乗せてしまったり、あたふたして楽しい5-2.GIF

20140105124455.JPG

 

 

 

必死だったので、途中の写真は撮ってないけど
なんとか無事完成しました6-1.GIF

20140105124456.JPG

 

 

 

石油ストーブとファンヒーターもつけて下さり
みるみる暖まります4-1.gif

20140105152323.JPG

 

結局ちゃんとランチしないままだったんで、おなかすいた~。
早めに晩ご飯に出かけてきま~す6-4.gif

 

 

小さな雑貨屋さん

 

さっきのお店は街中だったけど、今度は山手へ12-1.GIF

 

田舎って車が少なくて、競わずのんびり走れていいなー。
都会でも競う必要ないんですけど1-4.GIF

20140105091432.JPG

 

  

 

住宅街の中にひっそり佇む雑貨屋さん7-4.GIF

お店の入り口に小さな小さな立て看板があるだけで
ぱっと見ただけでは周囲と同じ普通の一軒家で
大人しいワンちゃんがお出向かえ2-4.gif

駐車場が満車だったので、パパとごましおは車で待機してもらいました。

20140105091433.JPG

 

  

 

オーナーさんのセンスのよさが伺えるかわいい雑貨たち3-4.GIF
お店は小さいけど、レベル高いです。
こんな立地なのにお客さんが何人も。

20140105091434.JPG

 

  

20140105091435.JPG

 

  

 

お買い物したあと、ごましおに会いたいって言って下さった
オーナーさんとお話しながら外へ。
初めてお会いしたのに、いろんなことお話下さいました3-4.GIF


看板犬ワンちゃんは、とっても大人しいけど
犬も人も超大好きなので、ちょっとかまうともう大喜びでテンションMAX8-10.GIF
かわいいです3.GIF

ごましおが苦手なタイプなので、顔合わさないようにして
ひっそりオーナーさんとだけご対面1-4.GIF

20140105091507.JPG

 

  

 

ハンドメイドっぽいファブリック類がかわいくて、これ買いました。
白×黒の細かい千鳥格子7-10.GIF

こっちに来た時、また立ち寄りたいお店が増えた~。

20140105091508.JPG

 

そろそろ宿に向かいます~。

 

大きな雑貨屋さん

 

大きな雑貨屋さんに来ました1-1.gif

20140102135704.JPG

 

  

 

抱っこしてもらってのお買い物が大好きなごましお。

20140102135705.JPG

 

 

  

ずっとご機嫌だけど、パパはヘトヘト1-4.GIF

20140102135706.JPG

 

移動します~。

 

コウノトリと蟹まん

 

泊めて頂くおうちには、夕方にお邪魔することにして
それまでどうしようかな~。

 

休憩がてら、観光地なところでも寄ってみることに。3-6.GIF

20140102125736.JPG

 

 

 

ここには、コウノトリがいっぱいいます13-2.gif

自由に見れますが、犬はコウノトリの視界に入るところまでは入れません。
犬を見たら興奮するらしいです5-4.gif

20140102125737.JPG

 

  

 

みんなじーっとして全く動かない1-4.GIF

20140102125738.JPG

 

 

  

もしかして寝てるのー?3.GIF

20140102125739.JPG

 

 

  

あちこちにコウノトリの素の模型があったり。

20140102125807.jpg

 

 

 

 資料館もあって11-9.gif

20140102125838.JPG

 

  

20140102125839.jpg

 

  

 

かなり広大な敷地できれいだし、お散歩するのにもいいところ3-4.GIF

20140102125840.JPG

 

 

  

野菜や特産品・お土産モノもいっぱい売ってたり7-4.GIF

20140102125841.JPG

 

  

 

奥には広いカフェもあります。
そろそろお昼時なのでかなり混雑12-3.GIF

20140102125936.JPG

 

  

 

今は全然テラスでも大丈夫な陽気なので1-1.gif
外でお茶できないから聞いてみたら、快諾頂き3-4.GIF

 

今お店の方が、テーブルと椅子を外に運んで
特設テラス席を設置して下さってるところです3-5.GIF

ありがとうございます1-1.gif

20140102125937.JPG

 

 

 

遠目に見るとこんな感じ5-8.GIF

寒いからと日向に置いてくださいましたが
暑くて日陰に移動させたくらいポカポカ4-1.gif

20140102125938.JPG

 

  

 

おなかすいてないけど、興味をそそる
”日本海の蟹が入った蟹まん”があったので、食べてみることに5-3.GIF
パパはチーズケーキ7-4.GIF

私たちはたぶんこれがお昼ご飯代わり。
朝ご飯食べたの遅かったし、超ガッツリだったのでムリ1-2.GIF

20140102125939.JPG

 

 

 

 ちゃんとカニの味しました7-4.GIFミ[゚▽゚]ミ

20140102125940.JPG

 

 

  

ごましおは、無農薬さつまいも。
ごましおも昨夜から食べすぎだから、これお昼ご飯にしとこうね2-5.GIF

20140102130007.JPG

 

 

  

自家製ささみジャーキーもおまけ。

20140102130008.JPG

 

 

  

この赤い丸いオブジェは
後ろのコウノトリの巣に上って記念撮影できるようになってて
みんな鳥のポーズとかして撮ってました1-3.GIF

20140102130009.JPG

 

 

 

ごましおは、低すぎて枠から見えないんで
裏に回って撮影(2-1.GIF)

20140102130010.JPG

 

  

 

眩しそうだから違う角度から1-1.GIF

20140102130035.JPG

 

 

 

こっちかな1-1.GIF

20140102130036.JPG

 

 

  

たくさんの枝を無造作に組んでつくられてて、足場が悪いのに
短い足を埋もれずに、ずっと上手に立ってました3-4.GIF

20140102130037.JPG

 

移動します~。

 

あの邸宅に再び

 

朝からカニを満喫したあとは
何の予定も目的もなく、のんびりとドライブ12-1.GIF

空気のきれいなところって、ほんと空がきれい7-4.GIF
都会みたいににごってないもんね。

きれいな景色を見ながら走るのって、気持ちよくて飽きません。

 

 

三連休なんで、一応もう1泊分の用意はしてきてるんですが
泊まるか帰るかは、その時のノリで決めようってスタンスでした3-6.GIF

と言ってもこの季節、カニ客でいっぱいの地域に
土曜日に急に泊まれる宿なんてないですよね(2-1.GIF)

 20140102125735.JPG

 



そして、あつかましくも
また宿じゃないおうちに泊めて頂こうかと5-23.GIF

 

夏の終わりに来た、釣堀りをされてるおうち11-2.GIF
 

初めてお会いして5分もたたないうちに 
うちに泊まればいいよって 言ってくださり
田んぼで釣りをさせてもらって 釣った魚を素揚げしてもらって食べて
離れにを使わせて頂いて 泊まらせて貰って お土産まで頂いて帰った という

すごいいきさつの1-8.GIF

 

 

いつでも来ていいよって、言って下さったものの
本当にお言葉に甘えていいのかどうか1-2.GIF

 

お電話してみたら、冬場は魚が冬眠してて釣れないので
休業されてるそうですが・・・
泊まりにだけ来てくれても全然いいよ~と、即答して頂き5-2.GIF


ごましお家、なんと2泊とも
宿じゃないところに泊めて頂くことになりました5-2.GIF

 

朝ご飯も活けカニ~♪

 

翌朝1-2.GIF

 

トイレがてらお散歩に行ってきたごましお1-6.GIF
これからサプリタイムです。

20140101152123.JPG

 

  

 

旅館じゃないのに、朝ごはんまで作って頂いて感激3-5.GIF

干物・出し巻き・湯豆腐・香の物7-4.GIF
これだけでも十分なんですが、なんとなんと・・・

20140101152124.JPG

 

 

 

かに汁を作って下さるそうで、また生きてるカニ登場7-10.GIFミ[゚▽゚]ミ
せこがに(松葉がにの雌)です7-4.GIF
内子や外子大好き~。

せこがには、解禁後2ヶ月ほどしか捕れないので
活けがにで食べられるのは嬉しいな~3-6.GIF

 


写真撮るのに間違って、一瞬動画スイッチ入ってしまった27-2.gif
せっかくだから短いけどアップ。

写真撮影用に、ピンクタグを見えやすく前に向けてくれてる
オーナーさんの手と一緒に1-4.GIF

 

9-6.gif PCの方は画像をクリックして再生ボタンで開始(10-2.gif音は出ません

  スマホの方は こちら  

20131229123603.jpg

 

 

 

どんぶり一杯のかに汁7-4.GIF

内子と外子がたっぷり。
解禁してまだ日が浅いから、外子もまだ柔らかで食べ頃5-14.GIF

20140101152126.JPG

 

 

20140101152127.JPG

 

 

 

大きな茶碗蒸しまで出てきて、朝から超満腹5-6.gif

茶碗蒸しってこんなに美味しいものだっけ?
って思うくらい絶品でした。

20140101152223.JPG

 

 

  

そして、炊きたてのご飯がまた素晴らしく美味しい7-4.GIF
この辺りはお米の名産地でもあるし。

ご飯はあまり好きじゃない私も、思わずおかわりしたくらい5-2.GIF

20140101152224.JPG

 

  

 

ごましおは、天然真鯛の焼き魚と
無農薬紅心大根・黒枝豆・有機ほうれん草・にんじんとドライフードのお弁当。

20140101152225.JPG

 

  

 
朝から懐かしいユーロビートがんがんかけるオーナーさん1-4.GIF
コーヒーも入れて頂いてのんびりしました。

同年代で、若い頃ずっとミナミで働いていたそうで
夜の遊び場も一緒。
どこかであってたかもですね3-6.GIF

20140101152226.JPG

 

  

 

お部屋に戻って、パパとじゃれるごましお。
ご機嫌です3.GIF

20140101152227.JPG

 

 

 

 でもそろそろ出発準備しないとね。

 20140101152255.JPG

 

 

 

荷物をまとめる間、邪魔なごましおは座椅子の上に5-3.GIF

  20140101152259.JPG

 

 

 

いつのまにか寝てるし。
ごましお、起きて~。そろそろ行きますよ。

20140101152256.JPG

 

 

 

また帰りたくないとか言うんでしょ5-23.GIF

20140101152257.jpg

 

 

 

また来ようね5-1.GIF

20140101152258.JPG

 

 

  

なかなか部屋から出ないごましお。

20140101152310.JPG

 

 

 

また帰りたくないーって言って、動かないごましおを
オーナーさんがなだめてくれて。

近所にやたら吠える犬がいるらしく
犬はあまり好きじゃなくなってたそうですが
あまりの大人しさに、ごましおは気に入ってもらえたようです3.GIF

20140101152311.JPG

 

 

美味しいカニを大量に食べたのに
びっくりするくらい安くして頂いたし、泊めて頂いたし感謝3-5.GIF

ありがとうございました~81-1.gif

また是非お邪魔しなくては1-1.gif

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2013年11月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY