エントリー

アウトドアリゾートの宿(3) その② グダグダな夜

 

その①から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

 

今回は、備長炭15キロも持ってきました4-2.GIF

火起こし器があれば、着火しにくい備長炭でも楽々2-3.GIF

20141006063627.JPG

  

 

 

前回苦労しただけでに、パパは楽しくて仕方ない様子1-2.GIF
次々燃やしまくって、最高の火加減整いました1-1.gif

20141006063628.JPG

 

  

 

買い物で疲れてるのは私だけで
その間車で寝てたパパとごましおは元気 6-4.gif

もう何もしたくないので任せた7-1.GIF
ってことで、写真もロクに撮らず本当にだらだらしてた5-1.gif

今回は、ビデオカメラを買ってから初めての旅行なんで
主に動画に重点を置いてしまい余計少ない1-2.GIF

明日はもうちょっと撮ろう2-2.GIF

 

 

 

キャベツをくり抜いて
晩ご飯の準備にとりかかるパパ。

全く料理なんてしないのに
前回のカレーやアクアパッツアの出来が良かったので
張り切ってます4-1.GIF

20141006063629.JPG

 

 

 

キャベツの中身少しとたまねぎやひき肉とかを炒めて~

20141006063630.JPG

 

 

 

いいにおいがしてきたからか、起きてキョロキョロ。

でも、基本デッキには出たがらない。
エアコンガンガンのお部屋のが好きだから2-1.GIF

20141006063631.JPG

 

 

 

味付けして、くり抜いたキャベツに詰めて蒸し焼きに1-3.GIF

20141006063849.JPG

 

 

 

ごましおには、旬のさんまを串刺しで焼きちゅう2-2.gif

20141006063850.JPG

 

 

 

他には、バーニャカウダ作って、頂き物の美味しいお肉を焼いて
バケットとって予定でしたが・・・

疲れてるし、面倒だし、あまり食欲もないし
テキトウに焼いて食べよーってことに(6-1.GIF)

20141006063851.JPG

 

 

 

こんなショボイ画のバーベキュー初めて(6-1.GIF)

えびとか貝とか食材いろいろあるけど
お肉だけでも食べきれない量だし
今日はとにかく、出して盛り付けるだけでも面倒くさいヨ2-5.GIF

 

なんかグダグダな夜になったけど
これはこれで楽しい1-2.GIF

そして、虫対策効果がんばったおかげ?なのか
びっくりするくらい来なくて快適5-5.gif

20141006063852.JPG

 

  

 

ごましおのさんまも美味しく焼けたよ2-5.GIF

20141006063853.JPG

 

 

 

ほぼ丸ごと完食されました2-2.GIF

20141006063917.JPG

 

 

 

キャベツも出来上がり1-1.gif

師と仰いでるたけだバーベキューさんのレシピで
キャベツ大爆発っていう名前4-2.GIF

20141006063918.JPG

 

 

 

包丁で切り目を入れて

20141006063919.JPG

 

 

 

写真がイマイチになったけど
肉汁がキャベツにしっかりしみ込んで美味しく出来た2-3.gif

全然食べきれないけど1-2.GIF

20141006063920.JPG

 

 

 

パパはカレーの仕込みを開始1-2.gif
2度目なのでちょっと手際よくなってる3-1.GIF

 

最高のカレーを作ろうと意気込んで
スパイス揃えてきたけど・・・

テンパリングとかしてじっくり作る気力なし2-6.GIF
今回はもう普通に作ってスパイス足す程度でいいやーって(6-1.GIF)

ロケーション効果2-1.gifという美味しいスパイスが加わるここで
わざわざそこまで凝らなくても、家でじっくり作ればいいやんって
今気づいた7-1.GIF

20141006063921.JPG

 

 

 

そんなわけで、カレーの仕込みは
どうせ遅くまで飲んだくれるパパに任せて
私はごましおとダラダラして寝よ3-1.GIF

20141006063922.JPG

 

その③につづく・・・

 

 

アウトドアリゾートの宿(3) その① 疲れて到着

 

ランチのあとお買い物して宿へ。

 

今回のお宿は~

ここんとこ月1ペースくらいで来て3回目。
アウトドアリゾート施設のコテージ2-1.gif

20141006041512.JPG

 

 

 

アウトドア初心者の私たちにはとても快適なので
リピートちゅう5-1.gif 

もう少し慣れたら、他のところにも行ってみたいけど1-3.GIF

20141006041513.JPG

 

 

 

なので、お部屋の中の写真は省略。
(アウトドアリゾートの宿カテゴリに今までの写真あります。)

20141006041514.jpg

 

 

 

まず食品を冷蔵庫に収納ちゅう。
はしゃぐごましおですが、私はもうお買い物でぐったりで4-1.gif

 

いつもは前日までに食品の大半を揃えておいて
当日じゃないとダメなものだけ現地で買い足してました。

でも今回は・・・
入手困難な一部のもの以外、現地で買うことに1-3.gif
超大型スーパーだから、たいていのものは揃うし2-5.GIF

 

でもこれが間違いだった9-1.GIF

ほぼ自炊してないから、買い物に慣れてないのに
調味料から全部の5食分の食材を、手早く揃えるなんて無理1-1.gif

どこに何があるかもわからず
いちいち聞いて1時間以上かかってぐるぐる1-1.GIF
無駄に歩きどおしでヘトヘト2-6.GIF

20141006041515.JPG

 

 

 

パパは早速火起こしを1-3.gif
今回買った、火起こし器の素晴らしさに感動してました1-2.GIF

20141006041536.JPG

 

 

 

私は蚊取り線香に火をつけまくってあちこち設置11-3.gif11-2.gif

赤い大きなポンプのスプレーはブヨ対策のハッカ水1-1.gif
体やそこいら周辺床に撒きまくります。

普通のスプレーボトルじゃ追いつかないから
大型ポンプにした4-3.GIF

20141006041537.JPG

 

 

  

ごましおは、エアコン浴びながら気持ちよさそうにごろごろ。
私も寝たい7-1.GIF

20141006041538.JPG

 

 

雑貨とかのお買い物なら、少々歩き回っても楽しいけど
食料品ってめちゃ疲れる7-1.GIF

しかも買い忘れがいろいろあったことも発覚して
ますます疲れたー1-1.gif

この上料理なんて無理9-1.GIF

 

その②につづく・・・

 

猫ちゃんも来たがるお寿司屋さん

 

ランチは、いつもお世話になってるお寿司屋さんで2-7.gif 

20141002151439.JPG

 

 


今日も可愛がって頂いてご機嫌のごましお。
外では歩かないくせに、ここでは自らウロウロ4-2.GIF

20141002151440.JPG

 

 

 

そろそろ席についてね。

20141002151441.JPG

 

 

 

そうそう1-1.GIF

20141002151442.JPG

 

 

 

今日のおまかせ地魚のにぎりは
超新鮮なウニが入ってて嬉しい~2-1.gif

ハモはサービスで頂きました。
ありがとうございます2-2.GIF

20141002151443.JPG

 

 

 

鉄火巻きとエビマヨも~1-1.gif

20141002151506.JPG

 

 

 

魚の赤だし1-1.gif

20141002151507.JPG

 

 

 

ごましおは、天然すずき切り身を丸ごとのせた
蒸しすずき飯1-3.GIF

20141002151508.JPG

 

 

  

骨をとってほぐすのが遅くて
ごましおの早食いに追いつかない1-1.GIF

めっちゃ顔怒ってるし1-14.GIF

 

やっぱりお魚は丸ごとのせてくるとダメやね。
いつかのイタリアンで懲りたの忘れてた2-2.GIF

20141002151509.JPG

 

 

 

それにしても、エアコンつけてないのにめちゃくちゃ涼しい。
何で~?って思ったら
奥のお座敷からすごい気持ちいい海風が6-1.gif

近くに海があるの初めて知った。
海なんて全くなさそうな住宅街なのに1-2.GIF

20141002151510.JPG

 

 

 

外に出たら、入れ替わりで小さいお客様??が。

20141002151519.JPG

 

 

 

なんとネコちゃん3-3..gif
あけてくれって鳴いてます。

ドアを開けっ放しにしたら
勝手に入ってきてお魚おねだりされたり
生簀のお魚を狙ったりして困ってるそうで。

ネコちゃんにとっても、お寿司屋さんは最高の場所よね4-1.GIF

20141002151520.JPG

 

移動しま~す。

 

 

旅のはじまりは大好きなカフェから

 

旅のはじまりは、大好きなカフェから~2-3.gif

午前中に来るのって初めてかも。

20141001071308.JPG

 

 

20141001071310.JPG

 

 

 

なかなかあいてないこのカワイイ椅子2-1.gif
座れてよかったね1-3.GIF

20141001071311.JPG

 

 

 

ごましお、笑顔でご機嫌。

20141001071312.JPG

 

 

20141001071313.JPG

 

 

20141001071359.JPG

 

  

20141001071400.JPG

 

 

20141001071401.jpg

 

 

 

お気に入りのグアバジュースとマンゴージュース1-1.gif

20141001071402.JPG

 

 

 

一番座りたいこの席には、やっぱり今回も座れない。
もう暑さは大丈夫だけど、紫外線が怖くて1-4.GIF

このロケーションで日傘や帽子は邪道だしねぇ1-2.GIF

20141001071403.JPG

 

 

 

超日焼けしたような肌色にタンクトップ。
ごましお、色的にはここが似合うね 3-1.GIF

20141001071428.JPG

 

 

  

オレンジ&パインジュース追加してのんびり。

この時期は最高に気持ちいい2-3.gif
何時間でも居たいわー。

20141001071429.JPG

 

 

 

 ねー、ごましお。

20141001071430.jpg

 

 

20141001071431.JPG

 

 

 

名残惜しいけど、そろそろランチに向かおうか~。

20141001071432.JPG

 

 

 

いつも感じのいいスタッフのお兄さん。
また帰りに寄れたら寄るね~って言って、出発しました1-1.GIF

20141001071433.JPG

 

 

行ってきま~す

  • 2014/09/08 08:00
  • カテゴリー:その他

 

去年は、もうちょっとだけ遅い(9/14~)夏休みでした。

トレーラーハウスに泊まったり
無人の島で過ごしてから、リゾートホテルでのんびりという
盛りだくさんで超楽しかった5泊旅行に2-7.gif

 

今年も、この土日に旅館とかでのんびりして
そのままアウトドア旅行にって感じで5泊にしたかったけど・・・

暑い時期だし、ごましお疲れるかなぁって。
16歳と17歳では、大きく体力が違うからね1-2.GIF

それに、この大変な準備も旅の一部みたいで楽しいし1-2.GIF
今回は2泊3日で楽しんで来ます5-1.gif

 

 

ディーラーに修理に出して、代車も借りてきた。

5日間も空いてる車は、軽しかなかったけど
ピカピカの新車で、フルオプションの試乗車だからラッキー2-3.gif

今時の軽はなかなかすごいからね。
荷物もかなり詰めそうだし1-1.GIF

 

そんな感じで、行ってきま~す7-8.gif

 

スパイスいっぱい

 

あちこち買い物に回ってクタクタ2-6.GIF
ごましおの写真も全然撮ってなかった1-2.GIF

 

道具とかは揃ってても
毎回消耗品とか細かい買い物がいっぱい。

アウトドア旅行って、宿代は安いけど
それ以外にお金と手間かかりすぎ2-1.GIF

 

 

 

おうちに戻って荷物準備2-1.gif


何軒もはしごして買い集めたスパイスを
軽い容器に詰め替えちゅう。

前回は普通タイプのカレー作ったけど、今回はスパイス系。
今ハマってるからね1-2.GIF

 

どこのにも負けない最高のカレー作るヨ6-4.GIF

20141002141643.JPG

 

 

 

今日買い足した、ごましお用の食材。

天然のすずき・有機ながいもと青梗菜1-1.gif
無農薬のフルーツ探したけど全然なかったナ9-1.GIF

20141002141644.JPG

 

 

素敵なアルミ雑貨

 

雑貨屋さんに来ました3-1.gif

 

レトロなアルミ食器が揃ってる素敵なお店。
カワイイものだらけでテンションあがる~2-2.GIF

20141002141414.JPG

 

 

 

アウトドア用に、とにかく軽くてお洒落と言えば
やっぱりアルミ2-1.gif

今回の旅でも作る、カレーのお皿を探しに2-7.gif

20141002141415.JPG

 

 

20141002141416.JPG

 

 

20141002141417.JPG

 

 

 

アクセもかわいいのいっぱいあった2-1.gif

20141002141418.JPG

 

 

 

大きいお皿・カップ・キャンピングボウルセット買いました1-1.gif

カップには福神漬けとらっきょとか入れようかなって1-3.GIF

まだまだ揃えたいものがいっぱいなので
ちょこちょこ買い足す予定5-5.gif

20141002141430.JPG

 

 

 

オーガニックの食品もカフェもあって
とっても素敵な空間2-1.gif

オーナーさんがとっても感じいい方だし
カフェの方にもお邪魔しよ2-3.gif

 

アウトドア向きの少量の水で洗えるエコな洗剤と
小さいアルミのお皿を頂きました。嬉し~1-1.gif

ありがとうございま~す1-1.gif

 

旅行から帰ったら、ゆっくりお邪魔しますね2-7.gif

20141002141431.JPG

 

 

清潔なお水

 

旅行前日。

ランチに来ました1-1.gif

 

 
ごましおにお水を出して下さるお店も多いけど
犬用の器なんて、ちゃんと洗ってなくて・・・
なんか浮いてたり、不潔感あるのがほとんど9-1.GIF
 

ここは、曇りひとつないガラスの器で
飲ませてあげようって思える、お水を出して下さる
数少ないお店の1つ2-7.gif

レースペーパーまで敷いて下さるのも嬉しいナ2-3.GIF

 20141002183029.jpg

 

 

 

豚肩肉のロースト バターしょう油レモンソース1-1.gif

20140929021823.JPG

 

 

 

ごましおは、無農薬野菜たっぷりのオムライス。

20140929021822.JPG

 

 

 

 ごましお、何でニヤニヤしてるのかしら4-2.GIF

20140929021824.JPG

 

今日も旅行関連のお買い物に出かけます7-8.gif

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY