エントリー

旅館をリノベーションしたイタリアン

また別のカフェに移動。
なかなか帰り着けないごましお家です5-2.GIF


ここもまだできて日が浅いお店。
古い旅館をリノベーションしたカフェです。

20130324122656.JPG

 

 

 

風情のあるとっても素敵な外観7-1.gif 

20130324122657.JPG

 

 

 

高台にあるので、石垣の階段をのぼります。

20130324122824.JPG

 

  

20130324122659.JPG

 

 

 

めっちゃ広々モダンなテラス席。
入ったときは結構混みあってました。

そろそろテラスは無理な季節に入るけど
パラソルヒーターもブランケットもあるからもうしばらくいけるかな? 3-4.GIF

20130324122700.JPG

 

 

 

席もゆったりしてて、落ち着きます。

20130324122701.JPG

 

  


建物は和風だけど、お料理はイタリアン。
ドルチェも豊富です。

 

パンケーキがとっても美味しそうだけど、お腹いっぱいなのでまた次の機会に1-1.gif

ごましおも、さっきいっぱい食べたばかりでしょ。

20130324122820.jpg

 

 

 

アールグレイとアッサム。

20130324122821.JPG

 

 

 

すごく素敵な店内ですが、お客さん多いのでちょっとだけ。
小さい庭があったり石垣があったりと凝ってます。

20130324122822.jpg

 

 

 

ごましおは、食べ物が出て来ないから不機嫌気味6-1.GIF

20130324122823.jpg

 

 

 

とっても素敵なお店でした~3-3.GIF
暖かくなる頃、ランチとドルチェを食べに来よう1-1.gif 

 20130324123531.JPG

 

  

 

i と o が足りない

帰り道の途中、コーヒーが飲みたくてちょっと休憩。
カフェに寄りました3-4.GIF

人気カフェが、つい最近テイクアウト店として、新たにオープンさせたお店です。
店頭でテイクアウトのドリンクを売っていて、店内は雑貨が販売されています。


テイクアウトのお店ですが、店内にこっそり2人掛けテーブル1つだけ席があるので
ここで温かいコーヒーを頂きます~9-1.gif

20130324125041.jpg

 

 

 

椅子は2つなので、ごましおは膝の上に。
重い1-1.gif

20130324125042.jpg

 

 

 

真鍮のアルファベットのかわいいピン 1コ300円1-3.gif
gomashio って揃うかな~って探したけど、残念ながらこれだけしか3-6.gif
i とo が足りないので、goma だけ買いました。

shio はまたどこかで探そ。
売ってるとこ知ってる方いたら教えて下さい~。 

20130324125043.jpg

 

 

そろそろ行きますか。
重いし1-12.GIF

20130324125044.jpg

 

 

川床ですき焼き <後編>

<前編>から先に読んで下さいね6-1.GIF



この時期のメニューは、すき焼きのみです。 

20130324132714.JPG

 

 

 

お肉に野菜に卵に割り下。
美味しそう1-4.GIF 

20130324132715.JPG

 

 

 

焼き茄子、びっくりするくらい美味しかったです。

大好きな醤油が置いてあって嬉しい5-10.GIF
なかなかパックごと出してくれるところなんてないもんね。
この醤油がないと料理できないくらいお気に入りです7-1.gif

20130324132716.jpg

 

 

 

川床でのすき焼きは最高3-5.GIF3-7.gif

20130324132717.JPG

 

 

 

お肉もとろとろで極上でした5-1.GIF

割り下って好みがわかれるところだけど、ここのはかなり甘めで好みにぴったりでした。
お店で食べるときはたいてい手直しするんだけど、これはそのままでストライク6-1.GIF 

20130324132718.JPG

 

 

 

ごましおは、特選ささみのお造りと
無農薬はやとうり・とまと・ブロッコリー・ほうれん草とドライフードのお弁当。

20130324132749.jpg

 

 

 

自家製ぶたみみも食べました。

20130324132750.jpg

 

 

20130324132751.jpg

 

 

 

お肉追加~2-2.GIF

っていっても・・・
お店から離れた場所に特設された川床でのすき焼きセットだから
事前にお願いしておかなければ、用意がなくて・・・
うっかりしてた5-1.GIF

でも、わざわざ注文して下さってお肉屋さんが届けてくださいました3-5.GIF 

20130324132752.JPG

 

 

 

野菜も追加したかったけど、お店まで取りに行かないといけないそうで諦め。
 
野菜が少なすぎて、お肉食べるのキツかった1-11.GIF
野菜重要です1-3.gif


うどんもついてたけど、もうお腹いっぱい2-21.GIF

20130324132753.JPG

 

 

 

デザートは柿と梨4-13.gif 

20130324132822.JPG

 

 

 

ごましおも食べました。 

20130324132823.jpg

 

 

 

今日は月一のとっておきのおやつの日ですよ3-4.GIF 

20130324132824.jpg

 

 

 

貸切でのんびりできてよかったね。

20130324132825.jpg

 

 

20130324132826.jpg

 

 

 

帰りもしっかり歩きます1-6.GIF 

20130324132837.jpg

 

 

 

もみじが少し色づきかけてます 7-9.gif
そろそろ寒くなりますね。

20130324132838.JPG

 

 

川床はまた来年。
ごましおも、元気で歩いて来れますように5-1.GIF 

 

 

川床ですき焼き <前編>

駐車場に車を止めて、これから徒歩20分以上。
たっぷりお散歩しながらでランチに向います1-3.GIF

20130324140315.jpg

 

 

 

川沿いにゆるい上り坂をテクテク歩いていきます。
ごましお、張り切ってます1-6.GIF

20130324140316.jpg

 

 

 

きれいな景色なので

20130324140317.JPG

 

 

 

ごましおもちょくちょく眺めながら5-2.GIF

20130324140318.jpg

 

 

 

だいぶ歩いてちょっと機嫌が悪くなってきたので、ベンチで休憩。
あとちょっとだから、がんばろうね5-22.gif

20130324140319.jpg

 

 

 

また歩き出してすぐ、何かを見つけたようで

20130324140354.jpg

 

 

 

特に何もないみたいだけど、めっちゃ覗き込むごましお。 

20130324140355.jpg

 

 

 

何だったん?

20130324140356.jpg

 

 

 

今度は後ろを振り返ってばかり。

20130324140357.jpg

 

 

 

お腹すいたでしょ。
早く行こう~5-1.GIF

20130324140358.jpg

 

 

 

やっと到着2-3.GIF

20130324140425.JPG

 

 

 

先月きたばかりの川床だけど、今日はメニューが違うので楽しみ~1-3.gif

 20130324140426.JPG

 

 

 

今日は、他に予約入ってないらしく、うちだけのために営業して下さったそう。
ありがとうございます~7-1.gif

20130324140427.JPG

 

 

 

ゆっくりできて嬉しいナー3-4.GIF

20130324140428.JPG

 

 

 

これからすき焼きです1-2.GIF

20130324140429.JPG

 

 

<後編>につづく・・・

 

 

頂きました~

さっきお土産に頂いたのはこれ~1-1.gif

20130324141638.jpg

 

 

 

北海道旅行のお土産・じゃがポックルと有名チョコレートいろいろ7-1.gif

じゃがポックルはうわさ通りの美味しさでびっくり。
スナック菓子は苦手だけどこれは美味しい3-4.GIF
すごい大量に入ってるけど、すぐなくなってしまいそう2-1.GIF

20130324141511.jpg

 

 

 

化粧品もいろいろ頂きました。

一式セットで入った缶やベースメイクやグロスetc.
サンローランのミラー付ポーチも。嬉しすぎ1-1.gif

20130324141512.jpg

 

めっちゃたくさんありがとう~81-1.gif

 

 

PCのセッティング

友達が新しいPCを買ったらしく
セットアップやパーティションの仕切りを頼まれて来ました2-4.gif


朝食まだなので簡単な軽食を~って作ってくれたけど
めっちゃボリューム・・・パン多すぎ1-7.GIF

20130324170834.JPG

 

 

 

ごましおもフルーツやら頂いて、ウロウロ遊んでました。

20130324170835.jpg

 

スムーズにセッティング完了して、のんびりしゃべって
いろいろお土産頂いて帰りました。
 
新しいPCはやっぱりイイな~2-5.gif

 

 

ほうじ茶

日本茶のカフェに来ました。

今日は、ほうじ茶の気分5-1.gif

20130324171746.JPG

 

 

 

お茶請けは、たまねぎのかりんとうとオリーブグラッセ。

20130324171747.JPG

 

 

 

 ごましおは、自家製の野菜ジャーキー食べました。
有機かぼちゃと

20130324171743.jpg

 

 

 

無農薬プチトマト。

20130324171744.jpg

 

 

 

数日前にあった器の大きなイベント。
すごく行きたかったけどちょうど旅行と重なってしまって3-6.gif


スタッフのユーリーが、行ってきた~って、買った器見せてもらったら、超好み2-4.gif
行きたかったなぁ・・・。

20130324171745.JPG

 

 

この作家さん、いつかここに呼んでもらおう1-1.gif

 

 

やっぱりお造りが好き

居酒屋さんにランチに来ました。

 

今日はアイツら来ないやんね?1-1.gif
りんことちゃんには直接何も言えないくせに、強気なごましおです。

20130324174557.jpg

 

 

 

「お造り定食」

20130324174920.JPG

 

 

 

好きなネタばっかり~。

20130324174559.JPG

 

 

 

ごましおは、生の馬肉と、無農薬ブロッコリー・とまと・にんんじん・ほうれん草と
ドライフードのお弁当。

20130324174558.jpg

 

 

 

コーヒーとバナナを頂きました4-8.gif
いつもありがとうございます~。

20130324174921.JPG

 

 

 

お腹いっぱいだし、ごましおが食べたがるので
バナナはもって帰ることに。

20130324174555.jpg

 

 

 

もうちょっと寄り道して帰ろうか1-3.gif

20130324174556.jpg

 

 

移動します~。

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY