エントリー

タグ「御膳」の検索結果は以下のとおりです。

ご機嫌晩ご飯

 

トリミング終わって
ハロウィン用のお買い物とかしてから
晩ご飯に来ました3-1.gif

 

最初は近くの別の店に行ったんだけど、潰れてて9-1.GIF
お気に入りだったのに残念5-2.gif

本当に飲食店の閉店多いなぁ1-2.GIF
外食離れの時代で、空いてるとこばかりだもんね2-2.GIF

 

 

でもここは、時々待ちが出るほど人気だから
きっとまだまだ大丈夫2-3.gif

 

 

ごましお、おつかれさま2-5.GIF

20151128171121.JPG

 

 

 

夜だと言うこともあって、超ご機嫌な様子4-1.GIF

20151128171122.JPG

 

 

 

キッチンのほう見るときは笑顔なのに
カメラを見ると睨むのね1-5.GIF

20151128171124.JPG

 

 

 

まぁ、ご機嫌ならいいけど(6-1.GIF)

20151128171226.JPG

 

 

 

エゾシカのステーキ2-1.gif

20151128171125.JPG

 

 

 

たっぷり食べてね5-1.gif

20151128171206.JPG

 

 

 

今夜のメニューは・・・

20151128171209.JPG

 

 

 

月替わりの御膳1-1.gif

20151128171207.JPG

 

 

 

カレー1-1.gif

20151128171208.JPG

 

 

 

カレーラーメン1-1.gif

20151128171224.JPG

 

 

 

 頂きま~す4-10.gif

20151128171210.JPG

 

 

 

食後はお気に入りの
南国フルーツのミックスジュース1-1.gif

 20151128171225.JPG

 

 

 

まだ何か待ってる様子7-1.GIF

ご飯はもうあげられないけど
ごましおの好きな場所に行こうか~5-5.gif

 20151128171123.JPG

 

 

 

そんなわけで、ミナミをドライブ1-1.GIF
大好きな夜の繁華街で、ご機嫌ごましおでした2-7.gif

20151128171227.JPG

 

 

美味しいソースのオムライス


晩ご飯は、近所のカフェで簡単に済ませることに。


ヘビロテしてた食堂がなくなったのは痛い3-6.gif
手早く食べて帰りたいときに重宝してたのに。

すぐ近所で夜定食やってるところは、どこも美味しくなくて5-1.GIF
ここが一番マシかなぁ~。

20130711194623.JPG

 

 

 

明日またあちこちお出かけするから、今日は品数少ないお店にしとかないと
ごましお、今ベストの体重の上限ギリギリのままだもんね1-2.GIF

20130711194624.JPG

 

 

 

ここのご飯は美味しいけど、どれもかなりボリューム少ない12-3.GIF

20130711194625.JPG

 

 

 

ハンバーグ・エビフライ・トンカツ・コロッケと揚げ物いっぱいの定食。
お皿がめちゃ小さいので、ボリュームありません12-3.GIF

20130711194626.JPG

 

 

 

オムライスもめちゃ小さい。でも美味しい3-6.GIF

選べるソースは、クリームとカレーにしました。
ここのは、この組み合わせが一番美味しいかも~。

オムライスは、オーソドックスにケチャップ派だけど、ここのは別2-1.GIF

20130711194627.JPG

 

 

 

月替わり御膳7-4.GIF

とっても美味しいけど、前菜?ってくらいの量で2-5.GIF
ご飯とお味噌汁はおかわりできるんだけど
おかずが少ないから、おかわりどころかかなり余ります6-5.GIF

20130711194648.JPG

 

 

 

ごましおは、ヤシオポークとキャベツの炒め物と特選ささみのソテーと
無農薬マイクロトマトと有機ほうれん草とドライフードのお弁当。

20130711194649.JPG

 

 

 

黒胡麻ときなこと豆乳のバナナジュースとミックスジュース7-4.GIF
ミックスジュースは、南国果実のが飲みたかったけど売り切れで普通の。

20130711194650.JPG

 

 

 

ごましおは、牛タンジャーキー食べました。

20130711194651.JPG

 

美味しかったし、居心地いいけど
夜テラスもそろそろ無理な時期に入るかな3-4.gif

 

1月の限定御膳。

旅行から戻った翌日。

パパは仕事始めですが、私たちはのんびりランチ~5-2.GIF
疲れもなく元気に月替わり御膳を食べに来ました。

20130218132056.jpg

 

 

 

 前菜5種。

20130218132057.JPG

 

 

 

ごましおは、馬肉のハンバーグと、北の極のエゾシカのハンバーグと
無農薬ほうれん草とオレンジ白菜と減農薬トマトとドライフードのお弁当。

20130218132058.jpg

 

 

 

だいぶ前は、前菜の時にお弁当たべて、メインの時に大きなおやつを食べてって感じでしたが
最近は、お弁当を半分ずつ2回にわけてあげてます。
デザートもくるし、カフェはしごするので食べ過ぎになるから3-1.GIF

なので、メインが待ちどうしいごましお。

20130218132059.jpg

 

 

 

メイン来ました。今月は和風。

和風ロールキャベツ・小松菜の混ぜご飯とにゅうめんと、うずら卵の鶏肉巻き。
今月はかなり好みのメニューでした 5-8.GIF
20130218132100.JPG

 

 

 

野菜やお豆腐が入って、たっぷりの餡かけ4-2.GIF
めっちゃ美味しかった~。

ここの箸置き、本物の落花生だったのに、いつのまにかこんなカワイイやつに変わってました。
落花生にこだわってるのは、何か意味があるのかな

20130218140936.jpg

 

 

 

 レモンティーとデザート盛り合わせ。
りんごはいつもごましおにあげてるけど
よく考えたら、こういう時のりんごって、塩水につけてるのかなぁ1-2.GIF

20130218132102.JPG

 

 

 

 ごましおのデザートは、自分たちで掘った無農薬さつまいも。

20130218132103.jpg

 

 

 

 久しぶりに、ごましおが大好きなカフェに行く?3-4.GIF

20130218132104.jpg

 

 移動します~。

 

 

11月の限定御膳。

しばらくお出かけ控えて、掃除に集中しようと意気込んでたけど・・・
わずか1日で挫折2-11.gif

 

月替わり御膳を食べに来ました1-1.gif 20130308001804.jpg

 

 

 

前菜5種7-1.gif 20130308001806.jpg

 

 

 

メインはなめたけの和風ハンバーグ7-1.gif
きのこの炊き込みご飯とお吸い物でした。 20130308001807.jpg

 

 

 

ハンバーグ美味しかったけど、同じのばかり3つは多すぎ2-5.GIF
違う物入れて欲しかったナー。 20130308001808.jpg

 

 

 

ごましおは、特選ささみのボイルと康卵のスクランブルエッグと
無農薬にんじん、トマト、大根とドライフードのお弁当。 20130308001805.jpg

 

 

 

レモンティー7-1.gif 20130308001812.jpg

 

 

 

デザート盛り合わせ7-1.gif 20130308001810.jpg

 

 

 

ごましおのデザートは、有機キウィ。20130308001802.jpg

 

 

 

この蜜のまわったりんごは、全部ごましおが食べました12-3.GIF
20130308001811.jpg

 

 

20130308001803.jpg

 

   

 

すっかり冬景色7-1.GIF
ほぼ月1ペースで来てるから、季節の移り変わりがいい感じでわかります。20130308001809.jpg

 

 

 

早いね12-7.gif

 20130308001813.jpg

 

 

移動します~。

 

 

10月の限定御膳。

旅行前日。

結局まだ準備できてないので、のんびりランチ気分ではないですが・・・


まだお昼には早いけど、この近くに用事があったので、御膳を食べに寄りました3-4.GIF
そういえば、今月はバタバタしててまだ食べてなかった~。

20130409220739.jpg

 

 

 

今日もまた、テラスのドアをオープンにしました。
とっても気持ちいいね~5-1.GIF

来月来る頃は、もう寒くて開けられないですね。
秋の2ヶ月限定のオープンテラス風でした7-10.GIF

20130409220740.jpg

 

 

 

前菜5品7-1.gif
今回のはかなり良かったです。

20130409220905.JPG

 

 

 

今月のメイン7-1.gif

20130409220742.JPG

 

 

 

「サーモンのソテー きのこホワイトソース」
今月はアタリ5-2.GIF

20130409220743.JPG

 

 

 

大豆ごはんとにんじんのスープ。 

20130409220902.JPG

 

 

 

ごましおは、特選ささみのボイルと、秋鮭のボイルと
無農薬青茄子とトマトとドライフードのお弁当。

20130409220904.jpg

 

 

 

デザート盛り合わせと紅茶7-1.gif

20130409220905.JPG

 

 

20130409220906.JPG

 

 

 


柿とピンクグレープフルーツはごましおに。 

20130409220907.jpg

 

  

20130409220908.jpg

 

 

 

今日は忙しいので、ちょこっと買い物だけしてすぐに帰りますよ。

20130409220909.jpg

 

 

 

9月の限定御膳


月替わり御膳を食べに来ました1-1.gif

毎月来てますが、夏場のカレーだけはいつも避けてるので2ヶ月ぶり。

 


お客さんいないので、また椅子を2つ使わせてもらってゆったりのごましお。

前まではこんな風に2脚並べてましたが
厨房の方が見にくいらしく、この並べ方に変えたら快適でご機嫌のようです3.GIF

20130704203611.jpg

 

 

 

今日は、涼しくて適度な風があって最高のテラス日和1-3.GIF

インナーテラスのガラス扉あけてみました。
オープンテラス気分で気持ちいい3-4.GIF

20130704203612.JPG

 

 

 

前菜5品7-4.GIF

20130704203613.JPG

 

 

 

ごましおは、北の極のエゾシカのステーキと元気鳥もも肉のソテーと
無農薬ブロッコリーとにんじんとドライフードのお弁当。

20130704203614.jpg

 

 

 

メインとかやく混ぜご飯とお味噌汁7-4.GIF

今月は、鶏もも、胸肉、ささみを使った
塩糀ポン酢・梅しそ・のりの3種の天ぷらでした7-10.GIF

揚げ方は上手だけど、胸とささみはペラすぎでパサついて
ご飯のおかずとしてはうーん・・って感じでした。
お酒のアテならいいかも5-6.gif

20130704203615.JPG

 

 

 

ごましおは、自家製ささみジャーキー。

20130704203652.jpg

 

 

 

アイスレモンティーとデザート盛り合わせ。

今日は苦手な液体チョコの入ったケーキが1-1.GIF
一人で来たら食べてくれる人がいないから、もったいないですね。

20130704203653.JPG

 

 

 

フルーツは大好きだから食べてくれなくてもいいのに
当然のように食べる人がいます5-7.gif

20130704203654.jpg

 

 

 

すいかと梨は全部ごましおにとられて、ぶどうだけたべました3-4.gif

20130704203655.jpg

 

移動します~。

 

7月の限定御膳(2回目)

 

バッハくんママと月替わり御膳を食べに来ました3-1.gif
今月2度め~。

 


もう一度食べたかったわけじゃなく
用事でこのあたりに来たついでです1-2.GIF

20140514193624.jpg

 

 

 

最初の5品は日替わりだけど、前回とほぼ同じ。
美味しいのでヨシ1-1.GIF

20140514193625.jpg

 

 

 

メインは、茄子とオクラの冷製パスタ・レモン風味1-1.gif
ワカメと海苔のサラダと、ハーブのパン1-1.gif

20140514193626.jpg

 

 

 

ごましおは、元気鶏むね肉のハンバーグと
無農薬コリンキー、アイコとまと、きゅうりとドライフードのお弁当。

20140514193641.jpg

 

 

 

牛のホネも5-1.GIF

20140514193628.jpg

 

 

 

アイスコーヒーとアイスミルクティー1-1.gif

20140514193639.jpg

 

 


デザート盛り合わせ1-1.gif
これは日替わり。

20140514193640.jpg

 

 

 

ごましおはピンクグレープフルーツ食べました。

バッハくんママがフルーツ全部くれたので
グレープフルーツもう1つごましおに。
よかったね1-3.GIF

20140514193641.jpg

 

これから、お買い物に出かけます7-8.gif

 

7月の限定御膳  毒きのこ添え

 

月替わり御膳を食べに来ました3-1.gif

 

が・・・

毒きのこ親子もやってきて
カメラに不満を訴えかけるごましお3-1.GIF

20160710105226.jpg

 

 

 

だんだん押されはじめて

20160710105227.jpg

 

 

 

どんどん端へ追いやられちゅうのごましおです4-2.GIF

20160710105228.jpg

 

 

 

前菜5種1-1.gif

20160710105229.jpg

 

 

 

ごましおは、エゾシカのサイコロステーキと
無農薬とうもろこし、アイコとまと、いんげん、きゅうりと
ドライフードのお弁当。

微妙に体重増え気味のため、今日はメインは用意せず
このお弁当を半分のこして、メインの時にも食べます1-2.GIF

カフェはしごするしね。

20160710105230.jpg

 

 

 

今月のメインはパスタ1-1.gif

20160710105132.jpg

 

 

 

茄子とオクラの冷製パスタ レモン風味1-1.gif
大葉がきいて美味しい1-1.GIF

20160710105133.jpg

 

 

 

ワカメと海苔のサラダと、ハーブのパン1-1.gif

20160710105134.jpg

 

 

 

パンはオリーブオイルたっぷりと1-3.GIF

20160710105135.jpg

 

 

 

アイスティー1-1.gif

20160710105136.jpg

 

 


デザート盛り合わせ1-1.gif
20160710105200.jpg

 

 

 

ごましおのデザートは、無農薬キウィ。

20160710105201.jpg

 

 

 

食べ終わって
そろそろごましおがいじめられそうなんで
りんちゃんママからもらった、ドクロの扇子出しますかね1-2.GIF

20160710105202.jpg

 

 

 

この扇子で扇いで追い払って

20160710105203.jpg

 

 

 

ベルトに刺して寝たら
ごましおは踏まれることも、落とされることもなく
ゆっくり寝れたみたい4-2.GIF

りんことちゃんと一緒にいるのに
ごましおがこんなに広いスペースでゆっくりできるなんてはじめて!?(6-1.GIF)
この扇子すごい。フフ。

20160710105204.jpg

 

 

 

ごましお、寝てるのかと思えば、ニヤリとしてた3-1.GIF

20160710105225.jpg

 

 

アップで撮ると、画質落としたカメラでも白髪隠せないね1-1.GIF
15歳だからしょうがないけど。

白髪が目立つ写真はボツにしてるけど
このショットは、めっちゃ好みの表情に撮れてたのでアップ5-1.gif
 

 

りんちゃんママが暑い暑いとうるさいから
冷房を超急速にしてママの顔に直撃しておいたら
今度は寒い寒いって言い出したり6-4.gif

この面倒くさい方たちと一緒に移動します~2-5.GIF

 

 

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY