アウトドアリゾートな宿 その⑦ 潮干狩り
- 2014/05/24 08:15
- カテゴリー:農園・牧場・味覚狩り, 潮干狩り, 海・川・湖, ホテル・旅館など宿泊施設, アウトドアリゾート
- タグ:旅行
その⑥から先に読んで下さいね
ここにきたもう1つの目的は
大好きな潮干狩り![]()
干潮に合わせてこれから行きます。
と言っても潮干狩り場でもなく、普通の海岸なので
ちょっとでも獲れればラッキーって感じ
しかも関西の海は、この時期
貝毒が発生することがあって食べられない
でも、そんなのどーでもいいんです。
貝が欲しいわけじゃなく
潮干狩りのようなことがしたいだけ![]()
ちょっと危険な場所を通らないと
滑り落ちそうな急な坂を下り、さらに細い通路を
片側は深い水路で、落ちないように気をつけないと
かといって、反対側に寄ると草むらなので虫がいるかも・・・
という、恐怖の道
パパにはごましおを抱っこした上、荷物も持ってもらってるので
手を引いてもらえないし![]()
でも、がんばった甲斐あって、きれいな海岸貸切![]()
わ~い
ちょっと砂が大粒で歩きにくいけど
水はとってもきれい![]()
ごましおのビーチパラソル代わりに買ってきた
紫外線完全シャットアウトの日傘 ![]()
ここにいたらとっても涼しいから、のんびりしててね![]()
潮干狩り開始~
ごましおは、うろうろしたり
パラソルの下で、何故かペロペロしながらのんびりしたり。
貝はなかなか見つからないけど、小さなお魚はいっぱい
全然逃げないので、捕まえてみようとおもって
あっと言う間に3匹捕獲。楽し~![]()
うらやましがったパパもお魚獲りに変更
2人で膝下くらいまで水に入って
キャッキャ
とつい楽しく盛り上がってしまい・・・
スネてたごましお
ごめん
そしたら、なんとこっちに来る!?
あー、ダメダメ
暑くて、膝下まで水に入っても全然大丈夫な温度だけど
全身で入るなんて
一応まだ5月下旬だし冷えるんじゃ・・?
それに、ライフジャケットもロングリートも持ってきてないのに
いくら穏やかな波でも怖い
っていうか去年の夏、もう泳ぐのはイヤだって言われ
すごく反省して
もう水に入るなんてないって思ってたのに・・・。
ええーーーマジで?
私たちには膝下でも、ごましおの足には深い深い
泳いでこっちにこようとしてるので
慌てて止めました
大慌てでタオルに包んで、キャリーに。
お腹が冷えないうちに、急いで戻ろ
ごましお、泳ぎたいの?
それならそうと、ちゃんと準備してきたのに![]()
3人の足跡をいっぱい残して
大急ぎでコテージに戻ります()
貝は獲れなかったけど、一応潮干狩りできて楽しかったし
お魚獲るのは超楽しかったし
何よりごましおに、まだ泳ぎたい気持ちがあるってことがわかったのが
とっても嬉しくて![]()
次はまたちゃんと準備して来なきゃね。
その⑧につづく・・・