汚れだと思ってゴシゴシしたら・・・
- 2013/11/16 17:00
- カテゴリー:病院
ごましおの病院に来ました。
一週間ほど前に、瞼が腫れてる気がして病院に来ましたが
腫れてなかったようで、一安心だったのですが・・・
その後瞼が黒ずんできて
何か汚れが?と思い、ゴシゴシ拭いたけどとれないし
よく見たら毛が黒くなって、微妙に腫れてる
今日は、担当の先生がお休みの日
運悪く連休や出張が重なって、診察日は4日後
そんなに待つのは心配なので
他の先生に診てもらうことにしました。
(※右目の矢印のところです)
病院自体は信頼してるけど、やはり肝心なのは医師。
今の先生を信頼して通ってるので、めっちゃ不安
受付の方によーく相談して、今日診察日の先生の中から
ごましお家にベストな先生を・・・と
経歴・キャリアや性格やら、根掘り葉掘り聞き出す私()
受付の方は困りながらも、親身に相談に乗ってくださって
診察して頂いた先生は、若いけどしっかりされてて
不安や不満もなく無事診察を終えました
この病院は年中無休で、先生は交代で不規則にお休みがあるので
どうしても今日診てもらいたいって時に、先生がいないことも
今までは幸い、困った事態になったりはなかったけど。
なので、今回のような軽い症状の時に
他の先生がどんな方か、接することができてよかったと思います。
試すみたいな言い方で失礼だけど、先生を選ぶのは大切なこと。
年齢的に、いつ重病にかかるかわからないごましおなので
ダメな医師に当たったら、命取りにもなりかねません
診察の結果ですが・・・
やはり目は少し腫れてるようです
何か忘れたけどちょうどこのあたりに
ホルモンか何か?分泌するようなものがあって
急に腫れてきたり、いつのまにか直ったりを繰り返したりは
よくあることだそうで。
副作用の心配はまずないというお薬を飲んで
様子を見ることにしました。
このお薬が効けばその分泌物なので問題なし。
効かなければ、他の可能性も考えることに。
黒くなってたのは、元々の毛色だそうで
分泌することによって、周りの毛が少し抜けたり
真ん中が腫れてることで、小さな軽い円形脱毛みたいな状態に
ごましおはシェーテッドレッドって色なので
ところどころに黒い差し毛があって
周りの毛が抜けたから黒だけ目立ち
汚れのように見えただけみたい
そうともしらずに、ゴシゴシ拭いて
ハゲや腫れを悪化させてしまったかも
うぅ・・ごめんね
いずれにしても、お薬を飲み終わる一週間後に
診察に来ることになりました。
よくなりますように