カート持って来てないから、結局車で観光
たしかに素敵な町並みで、かわいいお店もいっぱい
とりあえずどこかでお茶したいけど・・・

ごましお眠いみたい。
ごめんね、もう帰ろう
もう今年からは、ごましおが疲れないよう
のんびり旅のみにするって決めたもんね

コーヒーは車で走りながら
そしてまた、日本一標高の高い高速に向かったんですが・・・

乗った頃にはもう日が暮れて・・・
すごい霧と吹雪が・・・
凍結も始まって道路はつるつる!
そうか・・このあたりは毎晩雪降るんだった。
明るいうちに雪国を出ないといけなかった

写真では怖さが伝えられないけど、もう本当に死ぬかと思った
前が全く見えない
都会の高速と違って照明がほとんどないから
もともと暗いのに、この吹雪と雪煙と濃霧・・・
先の道がまっすぐなのかカーブなのかもわからない・・・
車はほとんど走ってないけど
たまに雪道に慣れた地元の人がビューっと来るし
ビビッてノロノロ走りすぎたら追突されそう・・・
運転には自信があるけど
こんな状態はあまりにも不慣れで泣きそう
昼間は田舎の人ののんびり運転にイラついて
車間詰めて煽ってばかりだったのに、今は私がトロい
バチが当たった?
でも誰も煽ったりしないのに。
昼間はごめんなさい(
)

どんどん霧が深まり、雪も凍結も強まる一方
サービスエリアで休憩したいけど
モタモタして全車チェーン規制になったら
持ってない私たちは降ろされる・・・
真っ暗な山の中で、雪に埋もれて朝まで過ごすなんて
いやぁぁ

命からがら雪国脱出してSAに
今度は、速度が50キロ制限に変更されるほどの激しい豪雨
これもたいがい前が見えづらいけど
さっきの雪と比べたら
しばらく先で大きな事故があったらしく
一部区間が通行止めになってる。
ここから先に進んでも
いずれ大渋滞になり下におろされるだけ
山道走らないといけなくなるし
それならここでのんびり休んで
通行止め解除になってから出発することに。

ごましおにご飯食べさせて

売店とかをぶらぶら
大事故なので処理にまだまだ時間かかりそう。
そう言えば、そろそろ小腹もすいたし
晩ご飯にしようかなって。
豚のしょうが焼&焼き魚の定食

車に戻って、コーヒーと和菓子 

交代で食べに行ったパパから写真が来た
ラーメンと揚げ物のセットとか食べるんだろうと思ってたのに
珍しくヘルシーなもの食べてる

のんびりして、1時間ほど寝たら通行止めは解除されてた。
雪まつり&かまくら旅行は、あまりにも楽しすぎたから
最後にドンと災難が起きるのか!?
って焦ったけど、無事帰ってこれたのでヨシ
無事だったことで笑い話になって思い出の1つに(
)
↑ 懲りてない
最後はビクっとしたけど、本当に楽しくて
長年の夢がかなった、最高の旅でした