袴が出来たので着物生地を
袴が出来たので、今度は着物の生地を買いに
呉服屋さんに来ました
袴の生地を買ったのと同じお店です
今日は、会長さんも来られてて
お店の方全員で生地を選んで下さり
袴は、西陣織のかなり上質なものにしたので
着物もそれなりに見劣りしない生地にしたい
希望は黒無地
袴の金襴生地は、なかなか黒がなくて苦労したけど
着物地はたくさんあります
でも黒って難しい
色の濃淡や質感がいろいろありすぎる
袴に合う黒がなかなか見つからず
ごましおサイズの小さい扇子もいっぱいありました
でも好みの色柄がないなぁ
これも探してもらお
とりあえず、一番マシだった生地を買ったけど
他でも探してみることに。
超濃い真っ黒が欲しい~!
となると、やっぱりブラックフォーマルでしょ
ってことで、フォーマル生地をたくさん扱ってるお店に来ました
店頭に、ソコソコの端切れが積まれてるけど
こんなのイヤー。
やっぱりちゃんとしたやつが欲しい
ここは最低3mからしかダメなんですが
一番高級なのにするから、1mで売って~と頼み込み
だって、大きな幅だから1mでも余るのに
ありがと、おじさん~
ここでも可愛がってもらってよかったね、ごましお
ここ最近の袴の生地探しで回ったとこみんなそうだったけど
生地屋さんって、犬に優しい方ばっかり。
完成したら見せに来る約束もしたしね
2種類の生地をゲットしたので
バンビちゃんママと相談して、いよいよ着物の作成です