ようかんと大福とりえちゃんと
- 2013/01/31 16:45
- カテゴリー:一般飲食店, カフェ, 日本茶のギャラリーカフェ
今日はやかましい人が一緒なんですけど、いいですかね?といいつつ
日本茶のカフェに入店しました。
今度は私がスイーツタイム
柚子のようかん食べました。
いつもお会いする常連さんによもぎ大福も頂いて
りえちゃんもおいしいお茶に癒されたようでよかった。
ごましおは、自家製豚足食べました。
りえちゃんのでかい笑い声が響き、木造なので揺れました
人間みたいな犬 ごましおの日常 + ごましおと一緒のお出かけ
2013年01月の記事は以下のとおりです。
今日はやかましい人が一緒なんですけど、いいですかね?といいつつ
日本茶のカフェに入店しました。
今度は私がスイーツタイム
柚子のようかん食べました。
いつもお会いする常連さんによもぎ大福も頂いて
りえちゃんもおいしいお茶に癒されたようでよかった。
ごましおは、自家製豚足食べました。
りえちゃんのでかい笑い声が響き、木造なので揺れました
りえちゃんと一緒に、カフェに来ました。
今日はラマちゃんは居ません
ごましおがガン見してるのは
りえちゃんのケーキ
ついさっきキッシュやパンのランチを食べたところだし、私はアールグレイのみ。
だからごましおもオヤツなしです
りえちゃんが、ここのケーキ大きいから少し食べて~って言ってくれたけど
一口でももらおうものなら、ごましおが、どういうこと みたいな顔になって
圧力かけてくるのが見えてるので、面倒くさいから遠慮しました
まだ話はつきないので、移動しま~す。
フレンチカフェにランチに来ました。
わくわくですか?
今日は、ラム肉のミートボールが入ってて美味しかった~。
牛じゃないところがいいね、せっかくフレンチなんだから少々クセのある方が
ってオーナーさんと笑って。
ごましおは、特選ささみのボイルと、有機れんこん・ほうれん草、減農薬トマトと
ドライフードのお弁当。
ホットコーヒーとプチフール。
ごましおのプチフールはカンガルージャーキー。
オーナーさんが、セルフのコーヒーをポットごと持ってきて下さって
何杯もおかわりして、ゆっくりお話しました
そんなこんなしてたら、お誘いが~
移動しま~す。
りんことちゃんとカフェに来ました。
いきなりごましおを睨むりんちゃん
最近、ことちゃんにごましおいじめは任せ、のんびりしてたりんちゃんですが
今日はことちゃんがお疲れの様子なので、満を持して登場です
ホットコーヒーと選べるジャムトーストとハムサンドウィッチ。
サイフォンでおかわりを置いてくれるのは嬉しいけど
アルコールランプとかウォーマーがないので、冷めるのが残念。
しゃべりすぎて、気づいたら冷たくなってました
ごましおは、牛タンジャーキー食べました。
りんちゃんがピッタリと側に来ました
顔をそむけながら固まるごましお。
そしてうつむくいつものパターン。
なんか挙動不審な人みたいに目が泳いでるよ
まだまだヘタレ返上できそうにないごましおでした
居酒屋さんにランチに来ました
「お造り定食」
今日は真ん中の大きな貝柱の上に、いくらをたっぷりトッピングして下さいました。
いつもすみません~
ごましおは、特選ささみのお造りと無農薬鞍馬大根と減農薬トマトとドライフードのお弁当。
このあと、りんことちゃんがやってくることを
まだ知らないごましおでした
韓国料理のお店に来ました。
今日は久しぶりにカムジャタンが食べたくて~
まずはマッコリとチューハイ。
超美味しい付だしは、ごぼうとこんにゃくきんぴらと焼き豆腐。
キムチ盛り合わせ・白菜のサラダ・ニラのチジミは、毎回外せない3品
グツグツ煮えちゅうのカムジャタン
ごましおは、特選ささみのお造りと、桜姫鶏の砂肝のハンバーグと減農薬トマトと
無農薬オレンジ白菜とドライフードのお弁当。
豚耳あげたら放置して、先に豚足ジャーキーよこせって
鮭スティックも食べました。
みかん頂いて、みんなで食べました
今日は貸切状態でのんびりさせてもらったけど
大好きなママさんに会えなくて残念だったね
カムジャタンの〆におじやを食べたいのに、おなかいっぱいすぎていつも食べられず。
次回から、チジミを減らすしかないかなぁ・・・
美味しくて外したくないものばかりで苦渋の決断ですね
ごましお用の豚耳を買いに来ました。
ごましおは入れないお店だけど、ひとりで車で待たせたりはできないので
近所の友達につきあってもらい、交代でお買い物
でもあいにく売り切れでした
最近売り切れてる日が多いんで、余裕持って買いにこなきゃ。
友達も車で買い物できて喜んでくれるし、お互い助かるんでちょくちょくお願いしよう
昨夜仕込んでおいた豚足は、ジューシーに出来上がりました。
今夜の外食はごましおも一緒なので、出来たて持って行きます