トレーラーハウス その③ 数十年に1度の大雨の朝
- 2013/09/16 07:00
- カテゴリー:ホテル・旅館など宿泊施設, トレーラーハウス
- タグ:旅行
まだ暗いうちに目が覚めました
朝にはもう雨は止んでると思ったのに、さらに強くなってて![]()
夜明け頃の暴風雨は凄かった
しっかりしたホテルに居たらアレだったけど
なんせトレーラーハウスだから
ひっくり返らないかとかも
静止画で撮っても全然凄く見えないですね
動画にすればよかった()
これは写真がボケてるんじゃなくて、霧と激しい雨でぼやーっとしてる感じ![]()
朝にはもう止んでると思ったのに
そして、母から電話が
こんな早朝に旅先まで電話してくるなんて
何かあったのか!?って、ビクっとしながら出ると
逆に大丈夫??無事なの??って聞かれて。
どうやらこの近辺が、たいへんな災害になってるらしい
テレビをつけてびっくり
特別警報とか初めて目にするような怖い単語がいくつも出てたり・・・
避難勧告じゃなく避難指示まで出てて
ただちに命を守る行動をとってくださいって・・・
ええっ・・・どうすれば
数十年に一度の大雨の台風であちこちに甚大な被害の恐れって
とりあえず、川までは少し距離あるし、今は動かないでいるしか。
朝ご
飯の準備でもしますか
買った卵全部茹でて![]()
ひょっとしてこのまましばらく動けなくなったら
これが貴重な食料になるかも?
こんなことなら10コ入り買っておけばよかったか、とか考えながら()
これだけの雨だと全部吹き込んでるから
ウッドデッキでの朝食は断念
コーヒー入れてる間に、パパが雑にマーガリン塗ってくれました
この状況で食べる、この普通すぎる食材の朝食は妙に美味しくて
めっちゃ盛り上がりました
ごましおは、ドライフードをよりだしてトッピングのお肉だけ食べてるし
ごましおのゆで卵もちゃんとあるよ
雨は弱まる気配もないし、今日はどうなるんだろ
チェックアウトは10時だし
11時に予約してるランチは行けるの??
ずっとテレビ見てるけど、あちこち大変なことになってる
そしてまさにこの周辺もヤバイ
そして今日向う場所は、さらに危険な場所
母親にも絶対行くなって言われたけど・・・
なんとしても行きたい~。
行かなくては~
危険ならなおさら行きたくなったり(アホ)
そんなわけで、出発準備。
昨日も今日も大きな冷蔵庫あったから、助かった。
5泊ともなると、ごましおの食材すごい量だしね
出発します~。