エントリー

タグ「桜」の検索結果は以下のとおりです。

桜の天井

 

イタリアンのテラスから眺めてた目の前は
道の両側の木が空で繋がってる 1-5.gif桜の天井1-11.gif

アーチになってる桜の名所は多いけど
これだけぎっしり天井になってるところは珍しいそうで1-3.GIF

20150423083857.JPG

 

 

 

パパのリフトでキョロキョロご機嫌のごましお。
去年も来たの、覚えてる?2-7.gif

20150423083859.JPG

 

 

20150423083922.JPG

 

 

20150423083921.JPG

 

 

20150423083920.JPG

 

 

20150423083900.JPG

 

 

20150423083858.JPG

 

 

20150423083901.JPG

 

 

 

夜桜を楽しみながら、のんびりお散歩5-5.gif
本当に素敵な場所 2-2.GIF

20150423083923.JPG

 

 

 

ここは柳も人気ですごいきれいなのに
今年はすごい短くショボくて、誰も見向きもしてなかった1-2.GIF

去年はうまく写真撮れず全ボケだったから
今回はきれいに撮ろうと思ってたのに残念9-1.GIF

20150423083924.JPG

 

 

 

夜は目がイキイキしてるからマシに撮れるね1-2.GIF

20150423083946.JPG

 

 

20150423083945.JPG

 

 

20150423083944.JPG

 

 

 

ウインクしてる?4-1.GIFみたいな
いい笑顔撮れたのに、ボケて残念

20150423083943.JPG

 

 

20150423083956.JPG

 

 

20150423084018.JPG

 

 

20150423084017.JPG

 

 

 

ここが一番きれいなスポットだけど
逆光だから7-1.GIF

20150423084019.JPG

 

 

 

今 21:30だけど、まだまだ人が増えてる。

ごましおは夜遅いほど元気なので
夜桜はしご行こ3-1.gif

夜中まで夜桜ライトアップやってるところに移動しまーす7-8.gif

20150423083957.JPG

 

 

夜桜イタリアン

 

桜が満開の時期に入ったけど
一週間ずっと雨の予報1-2.gif

”花見をするなら今日しかない”って
やたらテレビで言ってるけど、パパはお仕事だし
特に桜好きってわけでもないし、まぁいいかぁーって4-3.GIF

 

 

でも夕方までずっと家に居たら、ほんとうにいろんな番組で
「今日しかない」を連呼するから

それがだんだん・・・

「今年しかない」に聞こえてきて1-14.GIF1-2.GIF

そうだ、私たちには来年がないかもしれないんだったって9-1.GIF

 

 

パパに連絡したら
仕事は忙しいし夜は飲み会があるって言う6-4.gif
なので・・・

「今日しかないのに・・・」

「来年はないかもしれないのに・・・」

「これから毎年桜を見るたびに、あの時行っておけばよかったなって
 一生後悔するんやろな・・・」

って言い続けたら、飲み会キャンセルして
しかも早退してくれるって。アハハ3-1.GIF

 

 

そんなわけで急遽、夜桜を見に行くことに2-3.gif

あちこち名所はあるけど
去年行ったところがとても素敵だったので決定2-1.gif

 

まだ暗くなりはじめた時に到着できた。
すでに人がいっぱい1-7.GIF

20150422104553.JPG

 

 

 

夜桜は、もっと暗くなってからの方がきれいに映える1-5.gif
その様子を眺めながら、先に晩ご飯食べます2-7.gif

20150422104552.JPG

 

 

 

去年も来た、夜桜テラスのイタリアン。
最高の立地です6-4.GIF

去年はこんな感じ1-11.gif

 

こんな日のこんな時間に急に来てよく座れたなー2-3.GIFって
すごい幸運さの喜びと同時に・・・
最後だからこんなに恵まれたのかと不安がよぎったり8-2.GIF

違う違う、来年も来れるよ、きっと。ね5-2.gif

20150422104604.JPG

 

 

 

去年は旅行の帰りに偶然見つけて寄ったから
晩ご飯食べたあとで残念だったけど
今日はおなかペコペコ5-1.gif

20150422104554.JPG

 

 

 

ここの夜桜テラスの眺めは最高1-1.GIF
夜桜はやっぱり賑やか繁華街がいい5-5.gif

20150422104555.JPG

 

 

 

わくわくしてる、ごましお4-2.GIF

20150422104617.JPG

 

 

 

無理矢理来てよかった2-3.GIF

20150422104618.JPG

 

 

 

飲みたくてたまらないシチュエーションだけど
車なので仕方ない2-5.GIF

ダイヤレモンで乾杯1-1.gif

20150422104627.JPG

 

 

 

パルマ産生ハム1-1.gif

20150422104654.JPG

 

 

 

和牛のカルパッチョ1-1.gif

20150422104655.JPG

 

 

 

トルカーナ風クロスティーニ1-1.gif

20150422104656.JPG

 

 

 

まぐろのタルタル 山葵ソース1-1.gif

20150422104657.JPG

 

 

 

シーザーサラダ1-1.gif

20150422104723.JPG

 

  

 

ごましおのお弁当は
久しぶりにおじや作ってきた1-3.GIF

夜のテラスは肌寒いかもって、久々に保温ジャーで。
爆発時件以来、怖くてほとんど使ってないけど1-1.GIF

20150422104724.JPG

 

 

 

危険だけど、やっぱりこの保温効果はすごい。
熱すぎて食べられないから、少しお水入れて冷ました(6-1.GIF)

20150422104725.JPG

 

 

 

ガツガツ食べてくれたごましお。
毎回なぜか、1つぶだけ鼻につけて4-1.GIF

20150422104732.JPG

 

 

 

ジェノベーゼのリングイネ1-1.gif

20150422104746.JPG

 

 

 

ツナとトマトのクリームペンネ1-1.gif

20150422104747.JPG

 

 

 

 

お料理みんな美味しいけど
この時期のこの時間、こんなにあれこれオーダーしたらダメだった5-1.GIF

超満員で厨房はパニックみたいで
1つ1つの料理の間隔が長すぎ。

 
スタッフさんたちは感じよくてがんばってたけど
3時間近くかかったわ7-1.GIF

まぁ、お花見感覚だからいいんだけど(6-1.GIF)

20150422104748.JPG

 

 

 

テラスに座ってると目立つから
写真撮らせてくればっかり1-1.GIF

日本人ウケは今ひとつだけど
外人さんには人気のごましお3-1.GIF

というか、今年は特に外人さんめちゃくちゃ多いなぁ。
アジア系の人も多いけどあらゆる国の人が1-7.GIF

 

あー、着物でくればよかった!
場所柄、着物の人も多いし、何で思いつかなかったんだろ7-1.GIF

もうお正月までは着る機会ないかと思ってたけど
こここそ絶好の着物のシチュエーションだった1-1.GIF

20150422104759.JPG

 

 

 

カメラ向けられる度に、面倒くさそうにしながらも
ポーズとってました1-2.GIF

20150422104800.JPG

 

 

 

さて、お腹もいっぱいになったし
歩いて桜見に行こ2-7.gif

20150422104812.JPG

 

 

いつもの席だとご機嫌

 

駅に着きました4-1.gif

 

帰りもやはりかなりの混雑です1-2.GIF

先発のケーブルは、すでに満員で立ちのりになってるから
次発を待つことに。

 

あとから来る人たちは、立ち乗りは嫌だといいつつも
次発は20分後だから・・って
待たずに乗りこんで行きます。

読みが浅いナー。
立ち乗りが出るほど満員の時は臨時便になって
次々と発車するのに4-2.GIF

20140501001501.JPG

 

 

 

そんなわけで、すぐ次のがきて
いつもの定位置、運転席横の最前列に乗りました5-1.gif

20140501001502.JPG

 

 

 

そしてあっという間に、満席立ち乗りの超満員になり
出発時間を待たずに臨時便として発車。

ラッキー6-4.GIF

20140501001503.JPG

 

 

 

ごましお、上りの時の緊張した表情と違って
ご機嫌で景色見てます。

やっぱり、いつもの先頭の席だとリラックス1-3.GIF

20140501001504.JPG

 

 

  

大きなあくびまで1-2.GIF

20140501001519.JPG

 

 

 

そろそろ到着ですよ。

20140501001520.JPG

 

 

  

2014年の桜はこれで見納めかな1-4.gif

20140501001521.JPG

 

移動しま~す。

 

桜道をお散歩~下り坂

 

トロッコをおりて
桜道をちょっとだけお散歩1-4.GIF

 20140501000536.JPG

 

 

 20140501000538.JPG

 

 

 

 来年、17歳の春も一緒に桜見ようね2-5.GIF

20140501000537.JPG

 

 

20140501000559.JPG

 

 

 

ごましお、ちっとも歩かないのですぐ折り返し(6-1.GIF)

20140501000539.JPG

 

  

 

しぶしぶ歩き5-2.GIF

20140501000540.JPG

 

 

  

そしてまた、ケーブル乗り場への坂道。

20140501000600.JPG

 

 

  

帰りは下りだからがんばろうね。

20140501000601.JPG

 

 

  

この前来た時は寒かったから、軽快な走りが見れたけど
今日は暑いから、力強く歩くので精一杯。

がんばったね1-1.GIF

20140501000602.JPG

 

 

トロッコも激混み


ケーブルを降りたらさらに、ものすごい人、人、人1-9.GIF

通常の運行では足りず、臨時列車を出して
ピストン運転状態らしいから、そりゃあ多いわ・・・。

 

犬はごましおだけですが
家族連れの子供が山ほど来てます1-2.GIF
メディアでは、子供と行くのにいいとかって紹介だったのかな?
大勢声をあげて走り回ってるし6-4.gif

 

いつも閑散としてたのに・・・
こんな状態だと知ってたら、来なかった9-1.GIF

 

 

 

そして、いつも貸切で楽しんでるトロッコ列車も行列が5-1.GIF

タイミングよく紛れ混んで、ちょい待ちで乗れたけど
その後は2時間待ちとかになってました1-4.GIF

 

 

そんなわけで、相乗りで乗りました。

疲れたね、もう2-6.GIF
どこも人だらけだから、写真もろくに撮れないし9-1.GIF

 

 

以前までの桜満開の時期のトロッコはこんな感じ
その一週間前も。

ガラガラ貸切です。

20140430215806.JPG

 

 

 

満開の桜の中を出発1-11.gif

20140430215807.JPG

 

 

 

でも、きれいなのは出発地点だけで
その先はあまり・・・。

20140430215808.JPG

 

 

 

 まあいいか、桜見に来たわけじゃないし4-2.GIF

20140430215809.JPG

 

 

 

毎回恒例の、中間地点での写真撮影4-1.GIF

20140430215810.JPG

 

 

 

まだしっかり立てるね。

20140430235826.jpg

 

 

 

運転手のおじさんも
異常な混雑にめっちゃお疲れのようでした。

いつもいろいろお話してくださるのに
今日はお仕事でいっぱいいっぱい。

20140430215826.JPG

 

 

20140430215827.JPG

 

 

 

再び出発1-11.gif

20140430215828.JPG

 

 

 

もうすぐ到着1-11.gif

来年からはもうこんな感じで混雑するのかな・・?
桜の時期に来るのは最後かも9-1.GIF

20140430215829.JPG

 

 

突然の激混み・・・

 

ケーブル乗り場に来ました。

定期的に来てるところ1-3.GIF

いつも誰もいない状態でのんびりだし
桜や紅葉の時期でも、混み合うことなんてなかった。

 

それなのに今日は、ものすごい人1-5.GIF
駐車場待ちの長蛇の列1-1.GIF

 

 

あまりに異常な混み方なので、係りの人に聞いてみたら
ここがつい最近メディアで紹介されたらしいです1-1.gif

げ~、迷惑な話 6-4.gif

 

 

やめようか迷ったけど、まあ・・・

車の中でテレビ見ながら待機するだけだし
他に行きたいところもないので(6-1.GIF)

 

 

やっとケーブルに乗れました2-4.GIF

いつも貸切かガラガラで乗ってるので
通路までぎっしり人が立ってる満員電車状態って2-2.GIF

当然ごましおの席はなく、パパの膝の上4-2.gif

20140430210306.JPG

 

 

  

いつもと違う状況に、ちょっと緊張気味のごましお4-2.GIF

20140430210307.JPG

  

 

 

桜の中を出発~2-1.gif

20140430210308.JPG

 

 

 

ごましおは、窓の外の景色をみつつも
あまりにもいつもと違う、車内の雰囲気が気になる様子。

20140430210309.JPG

 

 

20140430210310.JPG

 

 

 

満開でとってもきれい1-5.gif

20140430210346.JPG

 

 

 

そろそろ着くよ。

20140430210347.JPG

 

 

 

ケーブルを降りたら、いつもの長くて急な坂道。

20140430210348.JPG

 

 

 

ゆっくりでいいからがんばって歩こうね2-5.GIF

20140430210349.JPG

 

 

 

上も満開の桜でいっぱいです1-5.gif

20140430210350.JPG


そして人もいっぱい・・・1-1.gif

 

お花見ランチ

 

お久しぶりの大好きなお店に来ました2-1.gif

ちょうど昨日満開になったばかりの桜を見ながら1-11.gif
テラスでお花見ランチです1-1.GIF

 20140429195215.JPG

 

  

 

気温もちょうどいい最高のテラス日和2-1.GIF
気持ちいいね2-5.GIF

20140429195239.JPG

 

 

20140429195256.JPG

 

  

20140429195257.JPG

 

  

20140429195258.JPG

 

  

 

とっても美味しい手作りご飯1-1.gif
毎回全てハズレなし1-1.GIF

かなりのボリュームですが
美味しいお味噌汁は、いつもおかわりも頂きます4-10.gif

20140429195330.JPG

 

 

 

鰆の味噌漬け焼き・カンパチと鮭のお造り・ほうれん草の胡麻和え1-1.gif
ひじき煮・いかなごのくぎ煮・お漬物・ご飯・お味噌汁1-1.gif

どこででも出てくるようなおかずなのに
どうしてここのはこんなに美味しいんだろ2-2.GIF

20140429195331.JPG

 

  

 

お茶も美味しい5-1.gif

20140429195332.JPG

 

  

 

ごましおは、アジのすり身のおだんごと無農薬野菜のおじや・出汁付。

20140429195333.JPG

 

  

 

デザートは、まずはフルーツ1-1.gif

20140429195334.JPG

 

 

  

ごましおもたっぷり食べました4-1.GIF

20140429195352.JPG

 

  

 

そしてたくさんの中から選べるスイーツ3品1-1.gif
シフォンとゼリーとこの時期限定の桜のケーキ1-1.gif

全部手作りでとっても美味しい~3-1.gif

20140429195353.JPG

 

 

 

ごましおは、甘酒と平飼いの卵のカップケーキ。
この紙カップ買ってよかった。楽チン5-5.gif

20140429195354.JPG

 

 

 

お腹いっぱい2-7.gif
大満足ランチでした。 

20140429195402.JPG

 

  

 

お店のそばのしだれ桜1-11.gif も満開で
とってもきれい1-5.gif

20140429195414.JPG

 

 

  

ごめん、眩しいね4-1.GIF

20140429195415.JPG

 

移動しま~す。

 

夜桜カフェ

 

店内もテラスも常時満席状態だったイタリアンのカフェ1-4.gif

前まで来たら、偶然にテラス席があいて。
なんてラッキー3-1.gif


 

そう言えば、まだ一応旅行中だった1-2.GIF
旅行の時は、ほんと強運続きのごましお家 6-5.GIF


ガラステーブルや照明に桜1-5.gifが反射して
桜だらけのテラスは本当にきれい1-11.gif

20140424002654.JPG

 

 

 

上を見上げてもぎっしり桜1-5.gif1-11.gif
お花見状態ですね。

20140424002655.JPG

 

 

 

どうせならここで晩ご飯にすればよかったね。

まさか桜を見に行くことになるなんて
思いもしなかったから~4-2.GIF

20140424002656.JPG

 

 

 

でもこんな席に座って
お茶だけってわけにもいかないし・・・

というか、パパは小腹がすいてるらしく
軽く食べるって4-1.GIF

パパだけなら、ごましおはオヤツでガマンできるよね?

20140424002657.JPG

 

 

 

ワインまでちゃっかり飲んでズルい6-4.gif
私はココアを1-1.gif

20140424002658.JPG

 

 

 

グリッシーニ頂きました1-1.gif

たまには・・・ちょっとだけなら
ごましおにもあげてもいいかナ。
今夜は特別ね。

20140424002727.JPG

 

 

  

パルマ産 プロシュート1-1.gif

20140424002728.JPG

 

 

  

ボロネーゼ1-1.gif

20140424002729.JPG

 

 

  

フォカッチャ1-1.gif

20140424002730.JPG

 

  

 

ブレンドハーブティーを追加1-1.gif

カモミール + レモングラス + スペアミントにしました。
飲みきれないくらいたっぷりの量だし、美味しい~。

20140424002731.JPG

 

 

  

小雨が降ってきて、大好きな雨のテラスになった1-4.jpg

歩いてる時も微妙に降ってたけど
桜の天井があるから濡れなくて1-1.GIF


夜遅くなってきて、人も少なくなって来ました。
夜型ごましおはまだまだ元気だけど1-2.GIF

20140424002732.JPG

 

おうちに帰ったらすっかり日にちも変わってて。

今回は近場1泊の短い旅。

ノープランで思いつくまま動く・・って感じでしたが
春も満喫できたし、とってもステキな旅になりました2-7.gif

 

 

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3

ユーティリティ

2025年09月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY