エントリー

かまくらの宿 その③ かまくら作り

  • 2016/02/07 10:00

 

その②から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

2-6.gif

うーん・・・
残念ながら雪は降ってないなぁ9-1.GIF

20160709081318.JPG

 

 

 

さて、朝からかまくら作りがんばるよー1-2.GIF
夜にはかまくらでご飯食べたいし5-5.gif


ごましおは、ぬくぬくのログハウスより
外のほうがずっと気持ちよさそう4-1.GIF

 20160709081319.JPG

 

 

 

灯篭祭りの帰りにホームセンターに寄って買ってきた
のこぎりとスクレーパー2-6.gif

これはかまくら作りでは使わないけど
他にも作りたいものがあって2-7.gif

 

ネットで調べた道具を買おうとしたら
なんか本格的すぎというか1-1.GIF
親切な店員さんが、日常でも役立つようなものを
選んでくださった。

20160709081320.JPG

 

 

 

お風呂のイス1-2.GIF
長時間しゃがみっぱなしだと腰が疲れるんで。

20160709081322.JPG

 

 

 

ごましお、ほんと気持ちよさそう3-1.GIF

20160709081321.JPG

 

 

 

パパはどんどん服脱いでいって
もうすでに半そでシャツと首タオルになってる1-2.GIF

20160709081408.JPG

 

 

 

だんだん形になってきた2-3.GIF

検索したら、正しい作り方がいっぱい出てるけど
素人2人だけで、限られた時間で作るのにはきっとこれが最善って
去年実践しながら学んだやり方で2-9.GIF

形作りながら、どんどん高く積んで掘ってを繰り返して
大きくしていきます。

20160709081409.JPG

 

 

 

パパがんばってるね4-2.GIF

私も普段の私からは想像できないくらいがんばってる。
本当にこのときだけは、別人のように力がでる(6-1.GIF)

20160709081411.JPG

 

 

 

2回目だから、しっかりバージョンアップしないとね6-5.GIF

去年の反省点は、入口が狭かったこと1-2.GIF

最初はほふく前進で入るに近くて
あとで広げたけど、それでもしんどかった1-1.gif

楽に出入りできるようにして
あともう少し中を広くして、外観もきれいにしたいナ2-1.gif

20160709081412.JPG

 

 

 

横の雪をのけて道を作りうしろへ

20160709081427.JPG

 

 

 

後ろや横も積んで広げないとね7-7.GIF

20160709081428.JPG

 

 

 

まだまだ低いな・・・2-2.GIF

20160709081429.JPG

 

 

 

ごましお、毛布かけたら暑がって1-1.GIF

私たちはごましおめっちゃ体動かしてるから暑いけど
本当に大丈夫なのか!?2-2.GIF

20160709081410.JPG

 

 

 

入口の周囲をどんどん掘って広げて
その雪を上へ積み上げて行って中を掘る、の繰り返し

20160709081430.JPG

 

 

 

もうとっくにお昼過ぎてて
朝から何も食べずに重労働でふらふら2-6.GIF

ちょっと休憩することに。

20160709081431.JPG

 

 

 

料理する体力なんてあるはずもないし
出前やテイクアウトするお店もない場所だから
昨夜買っておいてよかった1-1.GIF

食パン・カップヌードル・みかん などなど(6-1.GIF)

労働中はひどい食生活だけど、それがまた楽しー4-2.GIF

20160709081508.JPG

 

 

 

スープとバタートースト1-1.gif
気分が充実してるから、こんなもんでもたまらなく美味しいわ3-1.GIF

20160709081509.JPG

 

 

 

作業再開7-7.GIF
だいぶいい感じになってきた2-3.GIF

20160709081510.JPG

 

 

 

とりあえず完成3-1.gif

まだ理想形じゃないし、よくを言えばきりがないけど
限られた旅行期間中だから、ある程度で妥協しないとね。

楽しむ時間がなくなる1-2.GIF

 

いやー、自分でもなかなかの出来じゃないかと6-2.GIF

20160709081511.JPG

 

 

 

ちなみにこれが去年初めて作った時の1-2.GIF

這うようにして出入りするから
都度、服がびしょびしょに1-2.GIF

20150213210139.JPG

 

 

 

で、どんどん掘って
最終日にはこんなおかしな形になってたし(6-1.GIF)

周囲の雪もカサ高いから広く見えるけど
今回の方が、ずっと広々です1-1.GIF

20150216201422.JPG

 

 

 

それにしても、疲れたー2-6.GIF
もう足腰ふらっふらで、手は痛いし5-2.gif

20160709081512.JPG

 

 

 

ごましおはあまりにも気持ちよさそうだけど
一緒に中で休も2-1.GIF

20160709081513.JPG

 

 

その④につづく・・・

 

 

 

 

かまくらの宿 その② きりたんぽ鍋

 

その①から先に読んで下さいね 3-6.GIF

 

灯篭祭りから戻って、鍋物セットのきりたんぽ1-1.gif

 

写真これしか撮ってなかったけど、美味しかったー1-1.GIF

きりたんぽって実は2人ともあまり好きじゃないけど
雪国ってことで、たまにはいいかなってチョイス1-3.GIF

 

流石は人気商品1-1.gif
きりたんぽ好きな人だとかなり美味しいのかも。

 20160707175303.JPG

 

 

 

帰って即寝たごましおが、真夜中に起きてきた1-1.GIF
急いでお肉を焼かなきゃ1-9.GIF


砂肝と上ミンチ。

20160707175304.JPG

 

 

 

火を止めてから、ドライフード入れてさっと絡めて
そうすればお肉の味が強く移って、残されにくい2-2.GIF

20160707175305.JPG

 

 

 

最近は、ほとんどパパに食べさせてもらってるごましお。
残さずしっかり食べてね2-5.GIF

20160707175306.JPG

 

 

 

満足してごろん。
なんかめっちゃ丸々してるように写ってる3-1.GIF

20160707175307.JPG

 

 

眠い1-4.GIF
もう少しだけ寝よ。

 

その③につづく・・・

 

 

 

灯篭と天空のお城と冬の花火

 

雪まつりに行けなかった私たちに
宿のオーナーさんが、別のイベントを探して下さって5-5.gif

 

さっきの雪盛りもそうだし
本当に毎回いろんな気遣いをして下さる素敵なオーナーさんなので
毎年お邪魔しようって決めてます2-7.gif

 

 

そんなわけで灯篭祭りに来ました3-1.gif

ここも雪不足で開催が危ぶまれてたけど、なんとかギリギリ1-2.GIF
雪の灯篭がいっぱい並んでて綺麗2-2.GIF

 

でもみんな灯篭には目もくれず
右上の光ってるところの撮影に夢中な様子。あれ何??1-7.GIF

20160707165806.JPG

 

 

 

ライトアップされた天空のお城だって2-1.gif
本当に浮かんでるように見えて、めっちゃ幻想的で綺麗ー。

安コンデジのズームにしては、そこそこ撮れてる?4-1.GIF

20160707165805.JPG

 

 

 

城も灯篭も興味ネエー、って感じのごましお4-2.GIF

20160707165807.JPG

 

 

 

かわいい雪像もあって

20160707165808.JPG

 

 

 

かまくらで写真撮ろうと並んでる人たちが。
私たちもー5-5.gif

20160707165809.JPG

 

 

20160707165836.JPG

 

 

 

中にいっぱい、さっきの雪像のキャラクターが2-1.gif

20160707170400.JPG

 

 

 

きれいやね2-7.gif

ごましお、ご機嫌でめっちゃいいお顔してるのに
写真暗くて残念9-1.GIF

20160707165824.JPG

 

 

20160707165825.JPG

 

 

 

 私たちもがんばってかまくら作ろ5-1.gif

20160707165826.JPG

 

 

 

例年からは想像できないくらいの雪不足だそう。
でも十分素敵2-3.gif

20160707165828.JPG

 

 

 

天空のお城と灯篭いっぱい2-1.gif
都会の真ん中では一生味わえない本当に素敵な風景2-2.GIF

20160707165851.JPG

 

 

 

かなり人が増えてきて
これから芸人さんのライブがあったり

20160707165827.JPG

 

 

 

飲食ブースもいろんなものいっぱいあって1-2.gif
パパはカレースープ1-1.gif

20160707165852.JPG

 

 

20160707165853.JPG

 

 

 

私はジンジャーシロップ飲んで1-1.gif

20160707165854.JPG

 

 

20160707165906.JPG

 

 

 

これから花火って時に、雪が降ってきた3-4.gif

20160707165907.JPG

 

 

 

雪の中の花火って初めて2-2.GIF

20160707165908.JPG

 

 

 

最後まで見て写真撮ったけど、ほぼ全部ボケボケな上
爆破みたいな写真が多かったりで7-1.GIF

20160707165909.JPG

 

 

 

みぞれに近い雪が降ってるんで
ごましおは、E.T.みたいなほっかむり状態で花火鑑賞1-2.GIF

都会の花火大会と違って、小さい規模だけど
火薬のにおいでいっぱいの間近で見る花火はやっぱりいいね2-7.gif

20160707165910.JPG

 

 

 

天空のお城をバックに打ちあがる冬の花火1-1.gif
また素敵な思い出が1つ増えたね2-5.GIF

20160707165915.JPG

 

そろそろ帰ってお鍋しなきゃ。

ちょこっとお買い物してから宿に戻りま~す7-7.GIF

 

 

 

 

かまくらの宿 その① まさか今年も作る!?

 

毎年来てるお宿に到着3-1.gif

オーナーさんが本当に素晴らしい方で
お気に入り2-7.gif

 

 

うわー、やっぱりめっちゃ雪少ない・・・9-1.GIF

 

本当は、去年行った雪まつりに合わせて、先月行くつもりだったけど
雪不足で開催がギリギリまで危ぶまれ1-2.GIF

結局場所を変えて縮小開催になったので
もう少し雪が降るのを待って、この時期に来たんですが・・

 20160707121754.JPG

 

 

 

通路以外は結構残ってるし、これから降ることに期待2-9.GIF

20160707121755.JPG

 

 

 

通路の除雪した雪、私たちのログハウスの前だけ
ちょっと大きく積んで下さってた。

よかったらどうぞって1-2.GIF

まさか・・・かまくら?3-1.GIF

 

 

自分たちで作ったかまくらに入るという長年の夢が
去年ここで叶って、本当に楽しかった3-1.gif

でもめっちゃたいへんだし、今年はもういいよね
って言いながら来たけど・・・

いや、いいつつも実は、内心・・・4-2.GIF

20160707121847.JPG

 

 

 

いつもの手づくりログハウス2-1.gif

20160707121829.JPG

 

 

 

こたつがある温かみのある空間。
清潔で居心地いいです1-3.GIF

20160707121757.JPG

 

 

20160707121831.JPG

 

 

20160707121830.JPG

 

 

20160707121753.jpg

 

 

 

かまくらどうする?作る?5-1.gif
ごましおも喜んでたもんね。

20160707121832.JPG

 

 

 

いやー、この雪盛りみたら、せっかくだし(6-1.GIF)

20160707121756.JPG

 

 

 

いつもの雪の上用のエアーベッド1-1.gif

去年のかまくらも、先日のかまくら焼肉でも愛用の
雪の地ではかかせないごましおのベッド。

20160707121833.JPG

 

 

 

ふわふわで即おネム4-1.GIF

暑がりごましおは、外の気温が気持ちいいみたいだけど
あまりにも夏の恰好すぎか1-2.GIF

20160707121845.JPG

 

 

 

暑がるまでは、一応毛布かけとこ2-7.gif

20160707121846.JPG

 

 

 

作るなら、去年よりバージョンアップしないとね1-2.GIF

20160707121848.JPG

 

 

 

パパの方がずっと張り切ってるし1-2.GIF

20160707121849.JPG

 

 

 

おっ、雪7-2.gifが降ってきた7-5.GIF

20160707121933.JPG

 

 

 

やっぱりツイてる6-4.GIF

20160707121932.JPG

 

 

 

でも今日はここまで。
このあとお出かけするからー2-3.gif

20160707121931.JPG

 

 その②につづく・・・

 

 

絶品鯖の串焼き

 

今日のランチはー
もう何度も来てる、おなじみの海鮮料理のお店2-1.gif

 

1年前に来たときと違ってるのが外国人の数。

うちの近所も爆買い外国人の山だけど
ここもすごいわー1-7.GIF

20160707082637.JPG

 

 

 

いつも牡蠣食べてたっけ2-1.gif

20160707082602.JPG

 

 

 

 かに味噌の甲羅焼きも2-3.gif

20160707082601.JPG

 

 

 

ごましお・・・

20160707082600.JPG

 

 

 

車の中で悪かったねぇ・・・疲れたわ2-6.GIF

20160707082559.JPG

 

 

 

パパ目線からだとなんか顔が違う1-3.GIF

20160707082659.jpg

 

 

 

生うに1-1.gif

お隣の席の外人さんたちが、めっちゃ注目1-2.GIF
生では食べないのかしらね。

20160707082618.JPG

 

 

 

さばの串焼き1-1.gif

めっちゃ巨大で脂がのってて最高1-1.GIF
今回はこれが食べたくて来たようなもの2-2.GIF

20160707082617.JPG

 

 

 

鯖と白ご飯だけで十分なんだけどね4-2.GIF

ねぎトロ丼のねぎ抜き1-1.gif

20160707082620.JPG

 

 

 

イカ焼き1-1.gif

20160707082635.JPG

 

 

 

ごましおは鶏肉ガツガツ食べて

20160707082603.JPG

 

 

20160707082616.JPG

 

 

 

今日は特別。
鯖も少しあげるね2-5.GIF

20160707082619.JPG

 

 

20160707082634.JPG

 

 

20160707082633.JPG

 

 

 

しっかり食べてパパとトイレに外に出たら
雨が降ってたようで、ちょっと濡れたごましお。

 20160707082636.JPG

 

 

 

次回はカニ食べたいナー5-5.gif

20160707082656.JPG

 

 

 

2、3年に一度しか脱皮しないカニが
ここの水槽で脱皮したらしい5-1.gif

20160707082658.JPG

 

 

 

宿での鍋もカニがよかったけど
なんせそこに行けばすることいっぱいで、時間なくて5-1.gif

20160707082701.jpg

 

 

 

イカついカニがさっきからごましおのこと見てるよ3-1.GIF

20160707082657.JPG

 

 

 

美味しかったね1-1.GIF

20160707082706.JPG

 

 

 

ごましおが、珍しく自ら歩き出したので
少しお散歩して2-1.GIF

20160707082700.JPG

 

 宿に向かいまーす1-1.GIF

 

雪旅行 第2弾に出発♪

 

超暖冬雪不足ですが・・・
雪旅行に出発3-1.gif

 

不機嫌そうなごましおは、トイレしたいって騒いで
車を止めさせといてはせず、の繰り返し6-4.gif

 

こんなのしょっちゅうで、今まで何度も高速おろされたし9-1.GIF

トイレ済ませるまでは
できるだけ高速は乗らないようにしてるけど
そうもいかない時も5-1.GIF

 

今日はSA毎に止めさされて、めっちゃ時間かかる 2-5.GIF

 20160707060225.JPG

 

 

 

ようやく済ませて寝てくれてホッ7-1.GIF

20160707060226.JPG

 

 

 

ごましお寝てるから、交代で朝ごはん1-2.gif

パパはきつねうどん1-1.gif

 20160707060231.jpg

 

 

 

私はモーニング1-1.gif

20160707060230.jpg

 

 

 

それにしても、どんなに走っても雪ないけど大丈夫かしら?1-2.GIF
この辺りは例年だと絶対積もってるはず1-1.gif

20160707060227.JPG

 

 

 
やっと少し、本当に少しだけ雪が残ってて(6-1.GIF)

20160707060228.JPG

 

 

 

うーん・・どこもかしこも
まさかここまで雪不足とは・・1-1.gif

それでも、宿の辺は少しはあるはず。
あそこは別世界だから2-7.gif

20160707060229.JPG

 


まずはランチに向かいます1-1.GIF

 

 

鍋物セット

  • 2016/02/05 19:00
  • カテゴリー:その他

 

明日から旅行2-3.GIF

相変わらず直前になってから
準備や買い出しに追われてるごましお家です(6-1.GIF)

 

 

今回の旅先は、久しぶりに自炊します。
と言っても、寒いところだから鍋物を1-1.GIF

 

滅多に料理をしてない私ですが
作る時はちゃんと一から作る派なので
出来合いの鍋物セットとかはほぼ買ったことない4-1.GIF

でも今回は、カセットコンロしかない簡易キッチンだし
大忙しで作る時間もないのでネット注文。

またこれもギリギリ今日届いた3-1.GIF

20160707000053.JPG

 

 

普段頼むことないから、どれがいいのやら5-5.GIF

評判のいい人気商品を選んどけば
それほど酷いのには当たらないか1-2.GIF

間に合うようにすぐ送ってくれるよう電話でお願いして。
ほんと全てギリギリだ2-2.GIF

 

次回からはちゃんと早めに・・
とか思っても、できたためしがないから
もう諦めてそれも楽しむことにしよ5-1.gif

 

何故ガン見?

 

パワステオイルを買いに、カー用品店に来ました1-1.GIF

 

 

いつも一緒に来て、飲食店じゃないってわかってるのに
妙にガン見してるごましお1-3.GIF

こんなカゴに入れて買い物するの初めてだから?

20160707000018.JPG

 

 

 

それとも、前は白かったボトルが紫に変わってたから? 違うか1-2.GIF

偶然セール最終日で、安く買えてラッキーでした2-3.gif

20160707000019.JPG

 

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY