晩ご飯のお店選びに4時間って・・・
- 2013/04/05 21:00
- カテゴリー:その他
毎晩どこで晩ご飯食べるかは、ほんと迷うところ。
そして今夜はごましおも連れて行くので、お店が限られる・・・っていっても
それでも店ありすぎ
一番困るのは、特にコレが食べたいってものがないのに、なんとなく妥協したくなくて
なんか満足できるところに行きたい気分な時。
まさに今日はそんな感じ
どこに行く~?って、夕方からパパと連絡とりあって
検索したり、自分の過去のブログ見たりして探して
候補は山ほど出てきたけど、コレってところがない
なんかどうしてもピンと来ない時ってあるんです
別にどこでもいいやーって思うときと
いや、違う、ってなかなか決められない時と、何が違うのかよくわからないけど・・・
そうしてるうち、どんどん時間が経つにつれて
これだけ時間かけたんだから、かなり満足感得られるところじゃないとイヤだって
どんどんハードルあがっていって、もうダメだ
過去最高?くらい迷って、もう4時間くらい
夜22時近くになってしまい、美味しい店は次々閉まっていくし・・・
もういいやん、ピザの出前とろう~って、パパが。
パパはワインさえ飲めたらいいらしい
もう疲れたし、ごましおも怒ってるので、そうしようか・・・ってことで
ピザとサイドメニューをいろいろチョイスしてたら、すぐに6000円超え・・
ワインも入れたらソコソコの額になるし、なんかこんなしょうもない感じで妥協するなら
近所のピザ屋でも行ったほうがマシだって思って
行けば倍以上はかかるけど、美味しさと満足感は何倍ものはず
そんなわけで、出かけてきます