エントリー

やっぱり再訪問

 

やっぱり恐れてた通り、近日の再訪問となりました1-4.GIF

 

というか、すぐ近所では
夜定食とかで簡単に済ませられるお店は、出来てもすぐ潰れていくんで
希少なお店かもしれない(19-2.GIF)


やっぱり都会の真ん中なので、莫大な家賃が1-4.GIF
夜は、あれこれ食べて飲んでもらわないと
採算合わないでしょうね12-3.GIF

 

ここも夜は閑散としてるけど、大丈夫か!?1-2.GIF

20131106072232.JPG

 

 

 
ごましおと一緒の時は
品数多いお店はそう頻繁には行けないし2-9.GIF

20131106072233.JPG

 

  

 

チャーシューエッグ定食7-4.GIF
キャベツ・スープ・お替り自由で1100円。安ッ1-13.GIF

 

スープはこんなんじゃなくて、本当はコンソメスープ。

でも、他の支店でパパがよく食べてる、お気に入りの定食の
豚骨スープにして下さいました3-5.GIF

このスープは絶品で私も大好き1-1.gif

20131106072234.JPG

 

 

  

キムチもついてます。

20131106072235.JPG

 

 

  

ごましおは、特選ささみのお造りと、北の極の鳥つくねハンバーグと
無農薬アイコとまととドライフードのお弁当。

20131106072236.JPG

 

 

  

今夜はもう移動するのも面倒になって
ここでアイスコーヒー7-4.GIF

20131106072302.JPG

 

 

  

ごましおは、まだどこか行きたそうで不機嫌ですが1-14.GIF
明日の土曜日は、あちこちお出かけしようね。

20131106072303.JPG

 

  

 

アテ的なものいろいろあるし、ここで飲むのもいいかもね。
パパは〆のラーメンまで食べられるし5-3.GIF

20131106072304.JPG

 

  

 

一応ワインやシャンパンまであるし3-6.GIF

20131106072305.JPG

 

今夜はめっちゃ安く済んだし、健全なごましお家でした。
違うか3.GIF

 

今日もまたここで

 

日本茶のカフェに移動しました1-1.gif

 

今日は、一煎目は冷茶で。

お茶請けは、和三盆の落雁と・おせんべいでした。
お茶っ葉のおひたしも頂きました。

20131102183332.jpg

 

 

  

ごましおは、マグロジャーキー食べました。

20131102183333.JPG

 

 

  

昨日のライブペインティング、だいぶ仕上がってます7-5.GIF

週末のトーク&音楽イベント中には
また違う絵をライブペインティングされます。

20131102183334.JPG

 

 

 

イベントスタッフの方の手作りのピアス5-1.gif

昨日はシルバーの1点のみだったけど、ゴールドもリクエストしたら
早速昨夜作って下さったそう。
仕事早ッ5-2.GIF

20131102183335.JPG

 

 

 

せっかくなので、買って帰りました
ユーリーはシルバーでオソロ1-3.gif

20131102183336.JPG

 

今日も楽しく過ごして~
これからパパを迎えに行きます3-4.GIF

 

豚キムチ炒め

 

 ランチに来ました1-1.gif

20131102175156.JPG

 

 

 

日替わりランチは、豚キムチ炒めでした1-2.gif

美味しかったけど、1品ドーンじゃなくて
付け合せとか欲しかったかな。

20131102175157.JPG

 

 

  

ごましおは、特選ささみのソテー・タイデスうずらのゆで卵と
無農薬アイコとまと・黒枝豆と有機にんじんとドライフードのお弁当。

20131102175158.JPG

 

  

 

アイスコーヒー7-4.GIF

めっちゃ落ち着くし、ゆっくりしたいけど

20131102175159.JPG

 

やっぱり移動します~。

 

マリンちゃんとデート&久しぶりのセナくん

 

今日はマリンちゃんとデートの日1-2.GIF
開店早々に待ち合わせ。

でもマリンちゃんは、1時間も前に来て、たっぷり公園をお散歩したそう1-7.GIF
えらいなぁ~。

 

ごましおは、車を降りたら一目散にお店に入ろうとするだけで
全く歩きません2-10.GIF

20131102174127.JPG

 

 

 

朝ご飯、トッピングのお肉だけ食べてドライフードを残したごましお。
そしてもっと肉のせろってしつこく5-7.gif

最近、時々そうやってわがまま言うようになりましたが
その度にお肉追加したら、ますます食べなくなりそうなので
今日はもう放っておきました12-3.GIF

 

なのでごましおは、かなりおなかペコペコの様子。

ランチはかなり時間かかるらしいので
晩ご飯用に持ってきたリゾットをちょこっとだけあげました。 

20131102174128.JPG

 

  

 

そうこうしてるうちに、セナくんが、お友達とご来店7-10.GIF
セナくん、いつ以来だろ?めちゃくちゃお久しぶり~3-4.GIF

 

ごましお、男の子がぴったりくっついたらガウッて言うのに
セナくんはバタバタしなくてとってもおりこうさんだから、全然大丈夫2-1.GIF

20131102174129.JPG

 

  

 

2人ともじっとしてくれてるし、いっぱいシャッター切ったのに
ボケた写真ばっかりだった4-3.GIF

最近、年のせい?or 酒の飲みすぎ?or 異常なまでに寝なさすぎ?1-4.GIF
なのか手ブレがひどい2-5.GIF

20131102174130.JPG

 

 

  

マリンちゃんも一緒に4-2.GIF

セナくん、ママが伏せって言ったらパシっとできる7-10.GIF
すごいなぁ~。

ごましおは、常に伏せしてるみたいな体形だからいいか1-4.GIF

20131102174131.JPG

 

 

  

ごましおは張り切ってるけど、マリンちゃんは嫌そう3.GIF

20131102174215.JPG

 

 

 

セナくんのお友達も一緒に3-4.GIF

20131102174902.JPG

 

 

 

でもなかなかカメラ目線が揃いません5-1.GIF

20131102174218.JPG

 

  

 

よく考えてみれば、お店のママさんも含めて6人のママが
ずらーっと並んでカメラ向けても、どれみたらいいかわからないよね(2-1.GIF)

20131102174217.JPG

 

 

  

だんだん面倒くさくなってきたごましお。顔が3.GIF
マリンちゃんは常にイヤそうで、ずっとナナメってます3.GIF

20131102174219.JPG

 

 

  

やっとランチタイム3-6.GIF

今日は「麻婆豆腐焼そばと餃子」でした1-2.gif
ご飯は抜きで。

20131102174242.JPG

 

 

 

ごましおは、北の極の鮭のお魚ハンバーグと
無農薬黒枝豆・アイコとまととタイデスうずらのゆで卵とドライフードのお弁当。

 20131102174243.JPG

 

 

 

 アイスレモンティー飲んで、しばらくのんびりおしゃべり。

20131102174244.JPG

 

  

 

時間は流れてスイーツタイム1-1.gif

ごましおとマリンちゃんは、馬肉しゅうまい3-8.gif

20131102174245.JPG

 

  

 

アツアツなので、先に梨を4-13.gif

20131102174246.JPG

 

  

 

マリンちゃんは、自分のシュウマイよりごましおのが気になるみたい5-2.GIF

20131102174305.JPG

 

  

 

アイスコーヒー7-10.GIF

20131102174306.JPG

 

  

 

ロールケーキ7-10.GIF

梨1切れは、すでにごましおに食べられてるけど。

20131102174307.JPG

 

 

  

またまたいっぱいしゃべって時間が流れて~、美味しいお茶を頂きました。
ありがとうございます3-5.GIF

20131102174308.JPG

 

 

  

最後にアイスレモンティー飲んで。

なんか飲んでばっかりみたいだけど、開店から閉店までって感じなんで普通です3.GIF
今日は混んで来なかったので、ゆっくりさせて頂きました3-6.GIF

 

晩ご飯も食べて帰るつもりだったけど
今日のメニューは、麻婆豆腐に餃子に坦々麺・・・

挽肉系ばっかりなんで、やめとこうかってことに2-1.GIF

20131102174309.JPG

 

 

 

ごましおは、今日もママさんにおねだりばかりして
色々おやつをゲットしてました2-9.GIF

 20131102174315.JPG

 

 

 

マリンちゃんママは相変わらず面白いし
久しぶりにセナくんにも会えたし
楽しい1日でした5-17.gif

 

おうちに帰ってから食べることになった
無農薬栗とささみとタイデスうずらのリゾット7-4.GIF

朝入れて行ったのに、帰宅してからでもまだ結構温かかった。
本当にすごい保温力でおすすです~って、この日は思ってたんですが・・・

後日大変なことが起きるので、おすすめはしません1-1.gif
詳細はまたその記事をアップする時に。

20131102174316.JPG

 

 

ライブペインティング

 

日本茶のカフェに移動しました1-1.gif

20131102033721.JPG

 

  

20131102033722.JPG

 

 

 

何をキョロキョロ見てるの?3.GIF

20131102033723.JPG

 

  

 

今日は、一煎目は冷茶で、二煎目からは温茶にしました。

お茶請けは、和三盆の落雁とナッツと手作りようかんでした3-4.GIF

20131102033724.jpg

 

 

  

ごましおは、自家製ささみジャーキー食べました。

20131102033725.JPG

 

 

  

めっちゃ嬉しそうな顔 3.GIF

市販のものとは違って、超美味しいもんねぇ、これ。

20131102033753.JPG

 

  

 

お茶っ葉のお浸しも頂いて1-3.gif

20131102033754.JPG

 

 

  

今日はイベント初日7-10.GIF

今回は、団地がテーマで絵や模型が飾られてます。
床の間もお花じゃなくて絵。

20131102033755.JPG

 

 

  

紅葉さんって女性の方が描かれた絵は、とっても素敵なタッチで

20131102033756.JPG

 

  

 

これなんかすごく可愛くて、欲しいーって思うくらい。
ごましおの絵も描いて欲しいなぁ3-6.GIF

20131102043951.JPG

 

  

 

この方が紅葉さん3-4.GIF

突然ライブペインティングが行われることになって
いい時に居合わせてラッキー1-1.gif

20131102033808.JPG

 

 

 

紅葉さんと色々お話しながら、アイスラテ飲んでのんびり。

昨日はちょうど帰る時に入れ違いで来店されたから
お話できなかったんでよかった3-6.GIF

20131102033809.jpg

 

ライブペインティングってずっと見てても飽きないし楽しい~。
めっちゃ長居して見てました5-17.gif

 

保温が強すぎて・・・

 

居酒屋さんにランチに来ました1-1.gif

20131031094707.JPG

 

 

 

お造り定食1-2.gif

 20131031094708.JPG

 

 

 

ごましおは、無農薬栗と特選ささみのおじや7-4.GIF

早速さっきのポットに入れて来たんですが・・
煮えたぎったアツアツの状態を入れたんで、全く冷めてなくて超熱ッ1-4.GIF
フーフーしてもなかなか冷めないので、ちょっとお水を入れて1-2.GIF

 

よく考えたら、ここはすぐ近所。
この距離なら、普通のタッパーに入れてもそんなに冷めなかったのでは?2-1.GIF
もしくは、アツアツじゃなく適温にしてポットに入れるべきでした。


学習しました(2-1.GIF)

20131031094709.JPG

 

 

  

今日もアイスコーヒー頂きました。
いつもありがとうございます5-1.GIF

20131031094710.JPG

 

移動します~。

 

強力保温ポット

  • 2013/09/25 12:00
  • カテゴリー:グッズ

 

ごましおのお弁当用に保温ポット買いました7-4.GIF

たまにおじやとかシチューとか持っていく時に
温かいの食べさせてあげたいなって思って、ずっと探してて3-4.GIF

 

ごましお用なので、できるだけ少量のがいいけど
少量だと保温力がないし、大きめのでもいっぱい入れないと保温力がない5-1.GIF
って感じのばかりでした。

でもこれは、同類商品の中では値段が高いけど
その分保温力はすごいって評判いいみたい1-3.gif

20131101082040.JPG

広口で手入れしやすいし、丸洗いできて清潔に保てるし
今発売されてる商品の中ではベストかも2-1.GIF


とりあえず試してみよ3-6.GIF

早速これ持って、ランチにお出かけです~6-4.gif

 

今日も楽しいお茶屋さん

 

日本茶のカフェに来ました1-1.gif

 

今日は「大和茶」を三煎7-4.GIF
お茶請けは、黒豆の甘納豆と和三盆の落雁でした。

お茶っ葉のおひたしも頂いて3-4.GIF

20131031065358.jpg

 

  

 

ごましおは、無農薬鳴門金時の焼き芋。

20131031065359.JPG

 

  

 

次のイベントの打ち合わせの方達が来てて、めちゃしゃべって盛り上がり。
ここに来る人はみんなオモシロイ5-2.GIF

しゃべりすぎてのど乾いてアイスコーヒーを1-4.GIF

20131031065400.jpg

 

  

 

ごめん、ごましおはちょっとたいくつだった?1-1.GIF
そろそろパパのところに向おうね5-1.GIF

20131031065401.JPG

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY