「鳥取にはスタバは無いですけれども 日本一のスナバ(砂場)があります」
っていう知事の名言で去年オープンした
「すなば珈琲」に移動
夜ふかし見てるから、ずっと気にはなってたけど
まさかスタバのオープン時に来れるとは
すなばは観光名所になってました
次々人が来て、みんな必ず写真撮って
ごましおもね



スタバとは違って、狭くて喫茶店イメージに近い感じ。
満席ぎゅうぎゅうで、テイクアウトして外で飲む人多し
私たちもテイクアウト待ちちゅう。
人いっぱいなので、写真は
待ってる間案内されたカウンター席からの写真だけ。
この右の方に、マツコデラックスの席があった
かなり混雑してるし
1つ1つサイフォンで丁寧にいれてくれるので
結構待った
その間、次々運ばれて行くのを見てたら
アイス系ドリンクのグラスがめちゃビッグサイズで驚き
普通の2杯~3杯分くらいかも。
パンケーキとかフード類がすごく美味しそうだった
メニュー充実でみんなボリューム大。

話題になってたチラシ
スタバのレシート持って行けば半額。
スタバより美味しくないと言えば全額返金。
スタッフみんな、はちまきして必死でがんばってるので
レシートは出さなかった(
)
ちなみに美味しくないって言った人は、ゼロらしいです

お店の前の車の中でゆっくり飲みました
この間も、写真撮りに来る人がひっきりなし
写真だけ撮って入らずに帰る人も多し(
)
味は、スタバと比べてどうかなぁ。
さっきはコーヒー飲まなかったから比べにくいけど
すなばの方が美味しいような
1つ1つサイフォンでいれてるとこ見てたから
ってのも少し加算されてるけど

旬な時期に来れて、いい思い出になりました
さて、そろそろ帰らなきゃね。