エントリー

このベンチに座りたくて

 

またまた素敵なロケーションのカフェに来ました2-1.gif

 

ここもさっきと同じく
なかなか来れなかったところ7-1.GIF

20141207092845.JPG

 

 

 

広い広いお庭があって、テラス席がたくさん。

中でも1つだけ大きなベンチになった席。
ここに座りたくて1-1.gif

20141207092846.JPG

 

 

20141207092847.JPG

 

  

 

素敵~2-2.GIF

20141207092848.JPG

 

 

 

ここだけ見たらフランスの田舎みたい2-1.gif

20141207092849.JPG

 

 

 

前は、普通の大きな川だけど1-2.GIF

20141207092913.jpg

 

 

 

ケーキを選びに店内へ。

20141207092914.JPG

 

 

 

種類は少しで、シンプルなケーキばかり。
お店の方におすすめとか聞きながら選びました。

20141207092915.JPG

 

 

 

ロールケーキ・スティックシュークリーム&エクレア・バナナのケーキ1-1.gif
紅茶はアールグレイ1-1.gif

ケーキは普通に美味しかった(6-1.GIF)
紅茶かなり美味しかった1-1.GIF

20141207092916.JPG

 

 

 

ごましおは、最近の大好物レンコンの肉詰め。
裏側は分厚いハンバーグ状態1-3.GIF

20141207092917.JPG

 

 

 

灰皿かわいいな~5-5.gif

20141207092924.JPG

 

  

 

思ってたとおり素敵なところでした。
次はランチに来なくちゃ2-7.gif

20141207092925.jpg

 

急に行きたいお店を思い出し・・・
移動しまーす。

 

森の中のカフェ

 

何年も前から来たいと思いながら
近くを通りがかったりしても
寄れる機会がなかったお店ってたくさんある5-1.GIF

 

ほとんどの理由は
春夏は虫が多い・冬は道が凍結する・営業日が少ない・・とか。

あとはタイミング1-1.gif

 

今日のランチのお店もその1つ。

 

 

森の中を少し歩いて2-1.GIF

20141205151528.JPG

 

 

 20141205151529.JPG

 

 

 

現れた素敵カフェ2-1.gif
やっと来れた2-2.GIF

 20141205151530.JPG

 

 

 

広い広いガーデンのあちこちにテラス席が。

20141205151531.jpg

 

 

 

貸切状態なので席は選び放題2-3.gif

店内席も少しあるけど、やっぱり森ではテラスでしょ~。
一番広い席でゆっくりさせてもらうことに2-3.GIF

20141205151532.JPG

 

  

20141205151638.JPG

 

 

 

ミニハンバーグのチェダーチーズのせ1-1.gif
根菜のレモンマヨネーズ和え・野菜たっぷりのスープ1-1.gif

めっちゃ美味しいけど、ハンバーグ小さっ1-2.GIF

20141205151639.JPG

 

 

 

ごましおは、宿で作ってきたおじや。

20141205151640.JPG

 

 

 

コーヒーゼリー1-1.gif

20141205151641.JPG

 

 

 

コーヒーもついて1500円1-1.gif

20141205151642.JPG

 

 

 

無農薬野菜と国産小麦で作ったクッキー頂きました。

お店から頂いたおやつを食べさせることは滅多にないけど
成分聞いたらこれは大丈夫そう1-1.GIF

20141205151655.JPG

 

 

 

いろんな味があって、かなり素材にこだわって作られてるそう。
いくつか買って帰ろ5-5.gif

20141205151657.JPG

 

 

 

美味しそうなジャムやティー、かわいい雑貨もいろいろ。
和食器のギャラリーや衣料品もたくさん販売されてました1-3.GIF

20141205151656.JPG

 

 

 

店内席はこんな感じ2-1.gif

やっぱりみんなテラスを求めて来るので
これから冬場はお客さん少ないみたい。

今日はテラスで大丈夫なくらい奇跡的に暖かく
いいタイミングで来れた2-7.gif

 20141207065607.JPG

 

 

 

数々ワンちゃんを飼われてきたオーナーさん。

このコシェパードなのに、すごい怖がりで
めちゃ小さいチワワにも怖くて逃げるんだって
かわいい3-1.GIF

20141207065608.JPG

 

 

 

薪をいれる小屋もお洒落2-1.gif

また来たいなー、ここ5-1.gif

20141205151658.jpg

 

移動しま~す。

 

久しぶりのモンゴル その③ モンゴルの朝ごはん

 

その②から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

 

モンゴルの日の出。

 

雨はあがったけど、霧がすごい。
幻想的でいいなぁ2-2.GIF

20141205073421.JPG

 

 

 

ここに博物館のようになった展示ゲルがあったけど
なくなってコンクリートの床ができてた。

次回来る時、また何か出来てるのか楽しみ2-3.GIF

20141205073422.JPG

 

 

 

これがいつも泊まる大型ゲル2-1.gif

20141205073424.JPG

 

 

 

ごましおは、しぶしぶ朝のお散歩に2-1.GIF

20141205073423.JPG

 

 

 

 

顔洗ったり食器あらったり。

前回来た時作りかけだった屋根が完成してた2-1.gif
ここに流しもできて、お湯が出るようになったのが超嬉しい1-4.GIF

冷たい水で顔洗うのが辛かったし9-1.GIF
ごましおの食器も楽に洗える~。

20141205073425.JPG

 

 

 

こんなパネルも1-2.GIF

20141205073448.JPG

 

 

 

ゲルに戻ってサプリの時間2-2.gif3-1.gif

20141205073449.JPG

 

 

 

朝ご飯もね1-3.GIF

20141205073450.JPG

 

 

 

朝ご飯もごましお同伴できるし、お部屋にも運んでくださるけど
あえて、別で交代でお願いして2-1.GIF

 

朝だけは、一人でゆっくり食べたい1-1.gif

20141205073451.JPG

 

 

 

そんなわけで、ひとりでレストランゲルに7-8.gif

20141205073452.JPG

 

 

 

昨日は雨で閉めてたウルフ(天窓用の布)をあけて
光が差し込んで1-2.GIF

20141205073500.JPG

 

 

 

いつも盛りだくさんなモンゴルの朝ご飯1-1.gif

20141205073525.JPG

 

 

 

八宝がゆ1-1.gif

モンゴルの薬膳がゆ。
モンゴルの岩塩をたっぷり入れて頂きます。

20141205073526.JPG

 

 

 

焼きたてモンゴルのパン1-1.gif 

いくらでも食べられるほど美味しくて大好き2-3.gif
いろんな味ができるけど、毎回岩塩味。

20141205073527.JPG

 

 

 

スーテーツァイ1-1.gif

モンゴル式のミルクティ。
岩塩たっぷりで美味しい5-5.gif

20141205073528.JPG

 

 

 

戻ってパパと交代して、しばらくのんびり。

20141205073529.JPG

 

 

 

そしてごましおのお弁当作り7-1.GIF
最近超お気に入りのレンコンの肉詰めとか。

20141205073551.JPG

 

 

 

そろそろ出発ですよ。
なんかめちゃ晴れてきたみたい2-1.GIF

20141205073552.JPG

 

 

 

扉開けたら、まぶし~1-2.GIF

20141205073553.JPG

 

 

 

ゲルの前で4-1.GIF

20141205073554.JPG

 

 

 

昔泊まった、一番小さいゲル2-1.gif

立ったら頭がつかえるくらい小さいし
ベッド台もおけず地べたに寝袋だけど
サバイバル感があって楽しかった1-2.GIF

20141205073555.JPG

 

いつものモンゴルの塩飴たっぷり買って、そろそろ出発。

今回もよくして頂いて、とっても楽しかった2-7.gif
またお邪魔しまーす。

 

久しぶりのモンゴル その② 大好きモンゴル鍋

 

その①から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

 

レストランゲルに移動しました 5-1.gif

20141205072952.JPG

 

 

 

冬場はいつものモンゴル鍋1-1.gif

相変わらず、2人分とは思えない野菜の量(6-1.GIF)
お肉はまだこれから来ます。

20141205072953.JPG

 

 

 

モンゴルの出汁にモンゴルのタレ1-1.gif
たまらない味2-2.GIF

20141205072954.JPG

 

 

 

美味しい鶏つくね1-1.gif

20141205072955.JPG

 

 

 

モンゴルなのでやっぱりラム肉1-1.gif

20141205072956.JPG

 

 

 

モンゴル風ピロシキ1-1.gif

 20141205073015.JPG

 

 

 

ごましおは、出来たての暖かい鰆めし。

20141205073016.JPG

 

 

 

美味しかったでしょ?2-5.GIF

20141205073017.JPG

 

 

 

生の手羽先とか、いろいろ好きなものあるからね。

20141205073018.JPG

 

  

 

今夜は主に日本酒1-1.gif
素敵なンゴルの酒器で頂いた~。

 

いっぱい飲んで食べて
温かいオーナーさん一家といろいろお話して
楽しい楽しいモンゴルの夜1-4.GIF

20141205073028.JPG

 

 

 

ここは犬は入れないのに、ごましおを「盲導犬並みに賢い!」って絶賛して
認めて下さってるオーナーさん4-1.GIF

 

それは言いすぎ、ていうか・・

道端では、お仕事中の盲導犬にケンカを売ったこともある・・
という最悪の犬だってことは秘密です2-1.GIF

ただ、飲食店の中とかでの
おりこうさんのフリのプロってだけですから2-2.GIF

20141205073029.JPG

 

その③につづく・・・

 

 

久しぶりのモンゴル その① 新型ゲルにお泊り

 

久しぶりにモンゴル(のような所)に来ました3-1.gif

夏場に、テイクアウト用に料理のみお願いしに来て以来。
泊まりに来たくて来たくて~2-3.GIF

 

トイレさえあれば・・・もっと頻繁にくるのに9-1.GIF

夜9時~朝10時までは、真っ暗な道を懐中電灯で歩いて
草木の茂る屋外の怖~い公衆トイレしかないので
春夏は、虫ぎっしりで怖すぎだし1-4.GIF
冬場は、凍結する山道が怖いし1-4.GIF・・等の諸事情で・・・

この時期を待ってた~って感じです7-1.GIF

 

 

ついたとたん雨が降ってきてラッキー。
ゲルの中では雨がいい感じだから2-3.gif

20141205072424.JPG

 

 

 

今回お泊りするのは、まだ泊まったことない
新しく建てた中型ゲル2-1.gif

雨なので出入口に大きなパラソルを出して下さってます1-1.gif

20141205072458.JPG

 

 

 

台風や強風で飛んだりするので、何度も立て替えられてます。

20141205072425.JPG

 

 

 

中はこんな感じ。

ベッド4台だけど広くするために、出して下さってた2-1.gif

あ、一見ベッドっぽいけど
もちろんベッドのような台の上に寝袋です1-2.GIF

いつも12人用の大型ゲルに泊まってるけど
2人ならこれくらいがいい感じかも2-7.gif

20141205072426.JPG

 

 

 

持ってる服の中で、一番モンゴルっぽいの着てきたつもり3-1.GIF

20141205072427.JPG

 

 

 

ゲルの中はテレビもないから、雨の音が楽しいよね1-1.gif
もっと強く降って欲しいナー。

 20141205072529.JPG

 

 

20141205072459.JPG

 

 

 

温泉に行ったパパをいつまでも見送るごましお。

20141205072530.JPG

 

 

 

なんかこれ、合成写真みたいな写りになってる1-2.GIF

20141205072531.JPG

 

  

 

寒くなってきたし、そろそろドア閉めますよ2-5.GIF

20141205072500.JPG

 

 

 

しばらくのんびりして、ごましおの晩ご飯の準備。
鰆を蒸し焼きにして、鰆めしを1-3.GIF

20141205072532.JPG

 

 

 

そろそろレストランゲルに移動しま~す。

20141205072533.JPG

 

その②につづく・・・

 

 

美味しいココア

 

大きなログハウスのカフェに移動しました1-1.gif

 

何度も近くを通ってるのに、入店するの初めて。
この辺に来た時はいつも急いでて時間ないから1-2.GIF

今日は逆に宿のチェックインまで時間ありすぎて5-1.gif

20141202113150.JPG

 

 

 

めちゃ広々テラス2-1.gif
景色ものんびりでいい感じ。

20141202113151.JPG

 

 

20141202113152.JPG

 

 

20141202113153.JPG

 

 

 

ココア1-1.gif

苦手なチョコスプレーが乗ってたけど
ココアの味は超美味しかった1-1.GIF

20141202113247.JPG

 

 

 

しばらくのんびりして
オーナーさんからいろいろお話きいたり

20141202113154.JPG

 

 

 

ホットコーヒーも飲んで1-1.gif

20141202113246.JPG

 

 

 

店内すごい広いし2階もあるのに
薪ストーブ1つで隅々までめっちゃ暖かくなるそう。
薪ってすごいのね5-1.gif

20141202113245.JPG

 

そろそろ宿に向かいます~。

 

 

いつものお寿司屋さん

 

のんびり時間潰しながら、ランチに到着。


いつもお世話になってるお寿司屋さん3-1.gif

20141202075552.JPG

 

 

20141202075553.JPG

 

 

 

にぎり定食と鉄火巻き単品1-1.gif

鉄火巻きでかっ1-2.GIF
お寿司も美味しいけど、いつも小鉢とかがめちゃ美味しい1-1.GIF


いつも通りうどんを赤出汁に変えてってワガママ言って
わざわざ作って頂きました4-10.gif

ありがとうございま~す。

20141202075554.JPG

 

 

 

ごましおは、無農薬野菜と馬肉の炒め物と康卵のいり卵と特選ささみのソテーと
ドライフードのお弁当。

20141202075555.JPG

 

お茶に移動しま~す。

 

 

こんな始まりも

 

今回の旅の最初の訪問先は・・・

近所のいつものカフェ3-1.GIF

 

旅感ナシすぎだけど、たまにはこんな始まりあっても1-2.GIF

20141202072538.JPG

 

 

 

モーニング1-1.gif

20141202072539.JPG

 

 

 

ごましおのモーニングは、ささみのソテー・無農薬の柿・ドライフード。

20141202072540.JPG

 

のんびりと移動しま~す1-1.GIF

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY