頂きました~。
- 2013/02/28 23:00
- カテゴリー:Special Thanks
HAKUJUJIのバウムクーヘン頂きました~![]()
バウムクーヘンは、ずっしり重いのと周囲の固い砂糖が苦手なのですが
これはふんわり柔らかいし、周りも固くなくて美味しい~
こんなバウムクーヘンもあるんですね。
甘さも控えめだし軽いので、結構パクパク食べられます。
ありがとうございました~![]()
人間みたいな犬 ごましおの日常 + ごましおと一緒のお出かけ
HAKUJUJIのバウムクーヘン頂きました~![]()
バウムクーヘンは、ずっしり重いのと周囲の固い砂糖が苦手なのですが
これはふんわり柔らかいし、周りも固くなくて美味しい~
こんなバウムクーヘンもあるんですね。
甘さも控えめだし軽いので、結構パクパク食べられます。
ありがとうございました~![]()
日本茶のカフェに来ました![]()
今日は超有名店のオーナーの方々とか、テレビや雑誌で見る地域の著名な方がズラリ![]()
こういう方たちと話せるのが、ここに来る楽しみの1つ。
本当に会話が楽しくて~
そんな方たちがズラリと並ぶ中に1人、見た目犬の人がいるけど
本人は肩を並べてるつもりみたいです
今日のお茶とお茶請け。
中にタレの入ったみたらしだんごも頂きました
ごましおは、鮭スティック食べました。
先日のワークショップで作った酵素シロップ![]()
スタッフ・ユーリーがぬか床のように毎日かき混ぜて育てちゅうです。
そしてまだまだたくさん残ってる、無農薬・有機の柑橘類![]()
![]()
あれからずっと剥きつづけて、どんどんシロップやジャムにを作っていきます。
ユーリー1日中柑橘類剥いてる人になってます
ごましおも頂きました![]()
お店の裏にはえてる柑橘の樹![]()
もともと勝手に生えていたもので、何の柑橘かは不明。
はっさくっぽくも見えるけど、三宝柑かなぁという話しになってます。
何の世話もせず、無農薬・無肥料で、ビルの谷間のようなところに生えてるのに
自然の雨と太陽の光
だけで、立派に育ってたくさん実をつけました。
下の方のはちょくちょく収穫してたけど、上のほうのはとれないままでしたが・・・
常連さんのHさんが、大きな脚立を持ってきてくれて、これから2人で収穫です![]()
こんなところでまさかのみかん狩り
脚立の上から手を伸ばして採って、そのあとは屋根の上に上って。
収穫した三宝柑は、ある程度の数になったらロープで下に下ろされます。
私はそれを下で受け取る役
ごましおは・・・
みかんの見張り番
最も盗みそうな人に、番を任せるのは危険ですが ![]()
ちゃんとみててね。
どんどん増えていって、ごましおは下に下りました。
いい香りするけど、食べないでよ。
並べるところなくなってきたー![]()
![]()
![]()
収穫終わって、コーヒータイム![]()
これは今日入荷したての新しいカップをチョイス。
販売用ではありません。
お茶請けに、生チョコ頂きました。
食べても食べても次々出てくる生チョコ。甘ッ
ごましおもおつかれさま。
ごほうびの鮭スティック。
でも目線は、ユーリーが剥いてるみかんの方
たくさん頂いてかえりました![]()
無農薬だし、ジャムとピール作ろうかな~![]()
フレンチカフェにランチに来ました![]()
今日もお気に入りのキッシュのプレート![]()
ごましおは、生の馬肉と有機カリブロ・ブロッコリーと減農薬トマト2色と
ドライフードのお弁当。
ホットコーヒーとプチフール。
ごましおは、無農薬のみかんを食べました。
今日もポットでコーヒーを頂いて、ゆっくりしました
移動します~。
りんちゃんママから、バレンタインのプレゼント~。
ミキハウスのブランケット頂きました![]()
なんか見慣れない色なので、新鮮ですね
ヘタレなのに猪木カラー?![]()
りんちゃんママは、やたらブランケットをくれるけど
やっぱりりんことちゃんから隠れるために必要だからでしょうかね
りんちゃんママ、ありがとうございました~![]()
特選ささみを買ってきてジャーキー作り![]()
今日はカットせず丸ままソフトジャーキーにしました。
ソフトジャーキーが一番美味しいので、ごましおもこれが一番好き。
乾燥度が低い分、日持ちはしませんけどね![]()
目つきが違います。
嬉しいキラキラじゃなくて、獣の目っぽくなってる。
おりこうさんにしてるのは、お店にいる時だけ。
家ではいつもこんな感じです![]()
ごましおのフードと生肉が届きました。
今回はうっかり注文が遅くなってしまい、切らす寸前でヤバかった
もうちょっとで、ご近所のぷっちくんままに借りるところでした。
しょうゆのように
できるだけ作って日が浅いものをあげたいからって、ぎりぎりになりがちなので
気をつけなくては
混みあってる時もあるしね。
カフェを出たあと、ちょっとした用事を済ませ、帰り道。
たい焼きが食べたくなって買って帰ることに。
正確には、たい焼きの皮が食べたい・・ですが
この前みたいなこだわりのたい焼き屋さんじゃなくて、皮だけやってくれるような
ごく普通のたい焼き屋さんを求めてブラブラ
でもなかなか見つからず、スマホにたい焼き~って話しかけても
案内してくれるのは、車で入れない商店街の中とかそーゆーとこばかり。
そんな時には、テイクアウトもんにやたら詳しく
常時車移動のりんちゃんママに聞くのが一番![]()
居場所を言うと、近くの店を即教えてくれました。
名店じゃなくそこそこ美味しそうなお店っていう、勝手な要望にもピッタリなところを
さすが~
広い駐車場もあるし、今日は寒くて無理だけど、テラス席で食べることもできるし
いいお店を教えてもらったわ
たい焼き以外にもいろいろメニューあるみたいだから、暖かくなったらまた来ようね。
りんちゃんママ、ありがと~