エントリー

2012年11月の記事は以下のとおりです。

久しぶりに大勢で賑やかに

別のカフェに移動しました。
お店の前は銀杏並木で落ち葉がきれい7-9.GIF

 

10mくらい先の、めちゃぎっしり銀杏が敷き詰められた
黄色いじゅうたんのところで写真撮りたいのに
すぐにお店に入りたいごましおは、頑として動きません2-11.gif20130308001707.jpg

 

 

 

諦めて入店したら、すぐにいつものおやつを出して下さって。
ごましおが一刻も早くお店に入りたい理由はコレ2-8.GIF 20130308001708.jpg

 

 

 

今日もママさんにチョイスして頂いた中国茶を。
お茶請けに、ドーナツとお団子を頂きました2-2.GIF 20130308001709.jpg

 

 

 

ごましおは、鮭ジャーキー食べました。 20130308001710.jpg

 

 

 

常連さんが次々と集まってきて、めっちゃ大勢で賑やかに3-3.GIF

最近、ワンちゃんの集まりに参加しないので久しぶり~。
犬のくる店もたまにしか行かないので、めちゃ新鮮1-8.GIF

相席したさくらちゃんママとし~ちゃんママが飲んでた
しょうがのドリンクが美味しそうだったのでマネっこしました1-1.gif 20130308001711.jpg

 

 

 

みんなでワイワイしてる間、ごましおはスネてました。
おじやが出てこないから12-7.gif

お昼食べて間がないし、いろんなママさんパパさんからもおやつ頂いて
食べすぎだから今日はもうダメ4-6.gif 20130308001712.jpg

 

 

 

そんなごましおに
「ちょっとだけならママに怒られないかな・・・」って
ママさんが、おじやを下さいました。

今日も優しいママさんは、ごましおの”悲しい顔作戦”にまんまと1-1.gif
いつもすみません~2-2.GIF20130308001713.jpg 

 

 

 

気がついたら、5時間近くいました5-6.gif
帰る前にワンちゃんの写真をちょこっと。


かわいいバクくん1-2.GIF 20130308001714.jpg

 

 

 

めっちゃ仲良しのさくらちゃんと1-5.gif 20130308001715.jpg

 

 

結局1日遊んでしまい、夜は疲れてのんびりして何も作業できなかった2-9.GIF
でもとっても楽しい1日でした1-1.gif

 

 

 

11月の限定御膳。

しばらくお出かけ控えて、掃除に集中しようと意気込んでたけど・・・
わずか1日で挫折2-11.gif

 

月替わり御膳を食べに来ました1-1.gif 20130308001804.jpg

 

 

 

前菜5種7-1.gif 20130308001806.jpg

 

 

 

メインはなめたけの和風ハンバーグ7-1.gif
きのこの炊き込みご飯とお吸い物でした。 20130308001807.jpg

 

 

 

ハンバーグ美味しかったけど、同じのばかり3つは多すぎ2-5.GIF
違う物入れて欲しかったナー。 20130308001808.jpg

 

 

 

ごましおは、特選ささみのボイルと康卵のスクランブルエッグと
無農薬にんじん、トマト、大根とドライフードのお弁当。 20130308001805.jpg

 

 

 

レモンティー7-1.gif 20130308001812.jpg

 

 

 

デザート盛り合わせ7-1.gif 20130308001810.jpg

 

 

 

ごましおのデザートは、有機キウィ。20130308001802.jpg

 

 

 

この蜜のまわったりんごは、全部ごましおが食べました12-3.GIF
20130308001811.jpg

 

 

20130308001803.jpg

 

   

 

すっかり冬景色7-1.GIF
ほぼ月1ペースで来てるから、季節の移り変わりがいい感じでわかります。20130308001809.jpg

 

 

 

早いね12-7.gif

 20130308001813.jpg

 

 

移動します~。

 

 

作業の合間の美味しいお茶

ソファ搬入の日まで更に忙しくなります。

現在家のもっとも奥にある巨大ソファと入れ替えだし
そこに運び入れるまでの間取りがちょっと複雑で、いろんな家具を動かしたり大変な作業が1-1.gif

 

動かしついでに、不要な物の整理とか大掃除とかはじめました。
疲れたので休憩しにきて、美味しいお茶を入れてもらってます1-1.gif
20130308004142.jpg 

 

 

 

今日はほうじ茶にしました。
お茶請けは、落雁と甘納豆と金平糖。
20130308004141.jpg

 

 

 

ごましおは、自家製ささみジャーキーと骨食べました。 20130308004140.jpg

 

 

 

個展が終わって、次のイベントまでの間
今年個展をやった色々な作家さんの器を並べてます。20130308004143.jpg 

 

 

 

見ると欲しくなるので、見ないようにしないと2-2.GIF  20130308004144.jpg

 

 

さて、家に戻って作業再開です11-2.GIF

 

 

ドッグカフェでほっと一息

ドッグカフェに移動しました1-1.GIF
パパはもうお仕事に戻らないといけないのでちょっとだけ。20130308004159.jpg 

 

 

 

笑顔のごましお2-1.GIF
 20130308004156.jpg

 

 

 

ホットコーヒーとロイヤルミルクティー。
ソファーが決まってほっと一息です8-1.GIF20130308004158.jpg 

 

 

 

ごましおは、自家製ささみジャーキー食べました。 20130308004157.jpg

 

 

 

ついにソファーゲットしました

ここんとこ実店舗でソファを探しまくったけど
いいなって思うのはとても手が出る額じゃなく10-1.GIF


ネットで探すと、お手頃価格でいいのがいっぱいあるけど
写真写りがよくて、来たらきっとガッカリするんじゃ・・って不安が8-2.GIF


実物見ようにも、安い家具の会社は九州とか遠いところばかり。
そーですよね、大型商品は安い土地に置いてるから安く販売できる7-2.GIF

 


それが昨夜、やっと1社見に行ける範囲のところに
ショールームを置いてるところが見つかったんです5-2.GIF

 

早速パパにお仕事都合つけてもらって、みんなで見に来ました8-10.GIF
予想外に広くて贅沢なショールームです。20130308004112.jpg 

 

 

 

どう、ごましお。
ごましおが一番長く座るから、よく見てね5-2.GIF 20130308004113.jpg

 

 

 

ごましおのカートのすぐ奥の白いソファです7-1.gif20130308004114.jpg 

 

 

 

欲しいのは黒で、実物は白しかなかったけど
実際の生地見本はあるし、質感座り心地全部確認できました3-1.gif37-1.GIF20130308004115.jpg 

 

 

 

お値段よりずっとレベル高いお品で満足~。
サイズも、身長のあるパパが足を伸ばしてもゆったり寝れるよう
最低2m以上は欲しかったけど、それもクリア3-7.gif 20130308004116.jpg

 

 

 

和モダンやアンティークな部屋にしたくていろいろ思い描いていたのに
結局今あるソファと似たようなのを選んでしまった4-4.GIF 20130308004107.jpg

 

 

 

まー、いいよね1-2.GIF20130308004108.jpg

 

 

 

そして、もう1つ必要なひとり掛けソファ。
同じソファは1人掛けはないので、散々悩み・・お店の方と相談して
この白いソファを、さっきのソファと同じレザーで作ってもらうことにしました9-2.gif 20130308004109.jpg

 

 

 

仕上がりイメージはこんな感じ5-7.GIF

1人掛けといっても、ごましおとゆったり座れる1.5人掛けが希望だし
テーブルを置くので、さっきの3人掛けと高さもあってないといけない。
それを全部クリアしてるし、素敵~7-7.gif

20130308004110.jpg 

 

 

 

家具のセミオーダーとなると、最低1ヶ月はかかるんじゃ・・って思ったら
自社工場でオリジナルで作ってるから、1週間以内でやってくれるそうです。
わ~い1-1.gif


楽しみやね3-1.gif

 

 20130308004111.jpg

 

本当に毎日毎日ソファのことで気を揉んでたので、これでやっと楽になれる~6-4.gif
ソファは部屋の顔だから、これが決まらないと他がすすまないんです。


パパをお仕事先まで送りついでにお茶しに移動しま~す7-10.GIF
 

 

 

ケンタッキーって・・・

今夜も昨日と同じ感じ。
パパと合流したけど、やっぱりおうちでゆっくりしようってことになって。

 

たぶん今、リフォームのことで頭がいっぱいの2人だから
お部屋を見ながら、いろいろ話しながら考えながら・・ってしたいからかも3-4.GIF
ネット見ながら、家具探しもしないといけないし1-3.gif

 

ワインを買いにおりたパパを、じっと見てるごましおです。

20130308000630.jpg

 

 

 

今夜はケンタッキー15-1.gif

デリバリーもしてくれるけど、出かけついでに。
ごましおを刺激しないよう、トランクに積みます5-19.gif

最近パパがハマってて、ケンタッキー率多い。
昔は嫌がってたのに。

ご飯として食べるなら、ペラペラの紙箱だと侘しいんで、バケツ買いは必須1-1.gif

20130308000631.jpg

 

 

 

あまるほど買わないと、嫌な部位とかあるからー。

20130308000632.jpg

 

 

ティッシュペーパーみたいな味がする部位があるんですよね2-1.GIF
ティッシュペーパーは食べたことないですがね2-2.GIF
 
賛同してくれる人いますか?2-5.GIF

 

 

 

脂質が少なくて美味しいおやつ

天然秋鮭でジャーキー作り

鮭の中で一番脂肪分が少ない秋鮭は
今、脂肪分を控え気味にしてるごましおにはとってもいいおやつ1-3.gif

秋鮭は、産卵のために戻ってくる鮭で
卵や白子を作るために全て脂肪を使うから、こんなに脂質が少ないそうです。20130308000650.jpg

 

 

脂質が少ないと脂焼けもしないから、長く保存しても美味しい。
そろそろ旬が終わるから、たくさん買ってこなきゃ1-1.gif

 

  

晩ご飯に出かけたけど

お仕事帰りのパパを迎えに行って合流。
晩ご飯を食べに行く前に、ガソリン入れ中です13-4.gif

20130308011626.jpg

 

 

ごましおのお弁当を作って張り切って出てきたけど
なんかどこに行くかも決まらず、これといって食べたいものもなく・・・
結局何か買って帰っておうちで食べようかってことに11-9.gif


ついにごましお家も、世の中の外食離れ、内食ブームに影響されてきた3-2.gif

わけではないけど、最近外食が面倒くさいって思うことが時々。
かといって、作るのはもっと面倒くさいんですが1-12.GIF


美味しいデリバリーのお店がもっと増えて欲しいナー3-7.gif

 


 

ページ移動

ユーティリティ

2012年11月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY