エントリー

大好きなゲルにお泊り その③ 帰りたくない朝

 

その②から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

早朝6時過ぎ1-4.GIF
雨はすっかりあがりました。

20131214230512.JPG

 

 

  

 朝のお散歩1-3.GIF

20131214230513.JPG

 

 

 

ここで顔洗ったり。
お湯でないけど1-3.gif

20131214230514.JPG

 

 

  

朝食はゲルまで運んで下さるけど
今回は、お願いしてレストランで、パパと交代で食べさせてもらうことに。


昨夜たっぷり食べたごましおなので、もうあれこれあげられないから2-12.gif
ここで朝ご飯です。

20131214230515.JPG

 

 

 

レストランに来ました。 

20131214230516.JPG

 

 

20131214230541.JPG

 

 

 

モンゴルの朝食7-4.GIF

20131214230542.jpg

 

  

 

そして都度焼いて下さるモンゴルのパン7-4.GIF

パン好きの私は、ここで一番の楽しみはコレ。
アツアツに岩塩をかけて頂きます。美味しいぃぃ5-14.GIF

20131214230543.JPG

 

 

  

ゲルに戻りました。

雨なのでずっと覆いっぱなしだった天窓の布をオープン。
明るい光が差し込んできました1-2.GIF

20131214230544.JPG

 

   

 

ごましお、あくびしながら上をチラ見。

20131214230545.JPG

 

 

  

明るくなったね~。

20131214230612.JPG

 

 

  

旅の朝恒例のお弁当詰め3-3.gif
車の中があまりも寒かったので、保冷剤ほとんど溶けずでした。

20131214230613.JPG

 

 

  

出発が近いのを察知して、元気がなくなるごましお。

20131214230614.JPG

 

 

  

パパは明日お仕事だから、帰らないとね12-3.GIF

20131214230615.JPG

 

  

 

チェックアウト手続きしてくるから、パパに服きせてもらっててね。

20131214230616.JPG

 

  

 

 ご挨拶と精算に来ました。

20131214230643.JPG

 

  

 

お気に入りの塩飴を買って1-1.gif

20131214230644.JPG

 

 

 

ごましおは、服も着ずにずっと見てました。
そろそろ出発しますよ。

20131214230645.JPG

 

 

 

 

やっぱり嫌がって動かないごましお。

お気に入りの宿ではいつもこうやね。
逆にイマイチのところは、スタスタ出て行くし、わかりやすい3.GIF

20131214230706.JPG

 

  

 

じゃあ、ごましおだけここにいる?
バイバイ3-1.GIF

20131214230707.JPG

 

  

 

またちょくちょくお邪魔しないとね。
ごましおがあんなに喜んで走るんだし3-6.GIF

 

今回もとっても楽しいモンゴル生活でした。

いつもよくして下さるオーナーさんご一家
本当にありがとうございました~。

20131214230708.JPG

 

 

 

飴って、喉が痛い時くらいしか食べないけど
これはお気に入り3-2.GIF

モンゴルの秘境の甘い岩塩で作った岩塩あめ7-10.GIF
たっぷり買って帰りました。

20131217175041.JPG

 

 

 

大好きなゲルにお泊り その② 飲んで食べてモンゴルの夜

 

その①から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

レストランになってるゲルに移動しました1-1.gif

 

ゲルでの写真は散々撮ってアップしてるから
今回は少なめにって思ってたけど、それにしても少なすぎて1-1.GIF

ごましおなんて全然撮ってなかったし2-5.GIF
撮ったはずのものも、何故かたくさん消えてるし1-1.GIF

うーん12-7.gif
まあいいか。

20131214224730.JPG

 

 

 

この季節はモンゴル鍋です7-4.GIF

モンゴルの味と香りの美味しい出汁とタレ。
クセがあるので苦手な人も多いかもしれないけど、私たちは大好き5-6.gif

具材はこれからいろいろ来ます~。

20131214224731.JPG

 

  

 

とろっとろの鶏つくね7-4.GIF

20131214224732.JPG

 

  

 

お肉はもちろんラム7-4.GIF

20131214224733.JPG

 

  

 

はるさめにお豆腐7-4.GIF

20131214224734.JPG

 

 

 

うどん7-4.GIF

20131214224801.JPG

 

 

 

頂きま~す7-4.GIF 

20131214224802.jpg

 

 

  

ビールのあとは、日本酒とか7-4.GIF

20131214224803.JPG

 

  

 

梅酒とか、色々とたらふく飲みました7-4.GIF

20131214224804.JPG

 

 

 

ごましおは、ご飯をちょっと残して

20131214224805.JPG

 

 

  

豚足や牛骨を次々要求してご満悦2-10.GIF

20131214224824.JPG

 

 

  

モンゴルのピロシキ7-4.GIF
アツアツです。

20131214224825.JPG

 

 

 

梅酒ロックが美味しくておかわりしまくり。
梅をガリガリ食べてるのを見て、いっぱい入れて下さった2-5.GIF

20131214224826.JPG

 

  

 

大満足でお部屋に戻って、温泉入って1-1.GIF
ブログの更新したり2-4.gif

 

降ったり止んだりの雨が、夜になってめっちゃ強くなってきました5-2.gif

鉄筋のマンションだと音なんてほとんど聞こえないけど
ゲルだといい感じに雨音が響いてわくわく5-2.GIF
雨の音大好き1-3.gif

今まで来た中でも暴風雨4-4.gifの時があって、大喜びでした1-4.GIF


どうせ今夜は出かけられないんだから
どんどん激しく降ってくれると嬉しいなー。

災害にならない程度に2-5.GIF

20131214224827.JPG

 

 

  

いっぱい走って食べてお疲れのごましおは
すやすやと寝てました16-1.GIF

おやすみごましお。ゆっくり休んでね5-7.gif

20131214224828.JPG

 

その③につづく・・・

 

大好きなゲルにお泊り その① 嬉しくて嬉しくて

 

モンゴル(のようなところ1-1.gif)に来ました。
今日のお宿はここ、ゲルです7-4.GIF

 

犬不可ですが、ごましおは特別に許可頂いてて
何度もお邪魔してる大好きなところ1-1.gif

 


お風呂もトイレもテレビも何もない
コンビニへは山を越えて車で40分という僻地ですが
何もない不便さを楽しむのもすっかりクセになってるごましお家3.GIF

便利すぎる都会のド真ん中生活に、いい刺激になってます1-4.GIF

20131214214453.JPG

 

 

  

前にはなかった新しいゲルが1棟増えてました7-10.GIF
サイズ的には中くらい。4人用かな?

販売してるわけじゃないけど、作ってもすぐに
売って欲しいって言われて、なくなってしまうそうですが3-4.GIF

20131214214454.JPG

 

 

 

初めて来た時に泊まった、小型ゲル7-10.GIF
3人で寝袋でぎゅうぎゅうで寝たのが懐かしい~。

20131214214455.JPG

 

 

  

そして今回も、大型ゲルに泊まらせて頂きます3-5.GIF

20131214214456.JPG

 

 

  

10人以上余裕で泊まれるので、とっても広いです7-2.GIF

20131214214508.jpg

 

 

 

ストーブと暖房ガンガンで暖めて下さってたから
ポカポカというか暑いくらい5-22.gif

夏はエアコンも寒いくらい効くし、ゲルの保温性ってすごいなあ。

20131214214534.jpg

 

  

 

大型ゲルには一応ベッドがあるけど
布団じゃなくて、寝袋を開いて乗せてるだけなので堅いです2-5.GIF

20131214214535.jpg

 

 

  

ここに来たら、嬉しくてぐるぐる走るごましおだけど
今日は特に激しい1-13.GIF

スピードについていけず・・・
全部ブレしてしまったけど、嬉しいのでアップ3-6.GIF

 

若いワンちゃんの飼い主さんにわからないと思うけど
16歳でこの走りされると感動モノです3-2.GIF

これが見たくて来ると言っても過言じゃないような1-4.GIF

20131214214536.jpg

 

 

  

パパは早速、近所の温泉1-1.GIFに出かけるようなので
お茶と手作りのお菓子を頂きながらのんびりします3-6.gif

20131214214538.JPG

 

 

  

テレビないからPC持ってきたけど、電波受信できませんって14-1.GIF9-10.gif
ワンセグ電波なんてきてるはずないか(2-1.GIF)

20131214214603.JPG

 

 

  

トイレは恐ろしい、虫の宝庫の公衆トイレ1-1.gif

先にパパにチェックしてもらって、虫駆除してもらいます。
この季節はそれでまあなんとかなるけど
夏場だと駆除してもしても、入ってくる恐怖のトイレ!

21:00までは近所の温泉で借りれるけど
それ以降、朝10:00までは
コンビニまで真っ暗な山道40分走るか
虫だらけのトイレに入るか、ガマンするか・・なんですよ4-3.GIF

20131214214604.JPG

 

  

 

カギのチャームが、手作りの可愛いのに変わってました3-4.GIF

20131214214605.JPG

 

  

 

ごましおも、そろそろゆっくりしたら?

20131214214537.JPG

 

 

 

 このタペストリーは前はなかったかも。

20131214214606.JPG

 

  

 

これは前と同じ。

20131214214607.JPG

 

  

 

パパが戻ってきました。
私は食後に温泉に行くので、先に晩ご飯です3-4.GIF


ごましおの食事の支度をして、みんなでレストランゲルへ。

冷蔵庫がないので、保冷剤山ほど入れてきましたが
夜は温かいゲルの中より、車の中に置いて置くのがよさげですね。

20131214214608.JPG

 

では、行ってきま~す3-1.gif


その②につづく・・・

 

 

念願のぜんざい

 
スイーツを食べにとってもかわいいカフェに移動しました1-1.gif

 

素敵オーナーさんのこだわりの手作りで
遊び心いっぱいの楽しいところ3-6.GIF

半年ぶりの訪問です。

20131213141752.JPG

 

 

 

前回来た時 食べたかったんだけど、あまりにお腹いっぱいで・・・

今日は大丈夫5-6.gif

20131213141753.JPG

 

  

 

アツアツでめっちゃ美味しかった1-1.gif

20131213141754.JPG

 

 

  

ごましおは、牛骨満喫しました。

20131213141755.JPG

 

 

 

おしゃれなストーブにあわせた枠も、オーナーさんの手作り。
ていうか、もうストーブ!? 今シーズン初めて見た5-3.GIF

20131213141824.JPG

 

 

 

また雨が降ってきて、大好きな雨の日テラスになった3-4.GIF
ホットコーヒー飲んで、のんびりしました。

明日、ここでランチしようと思ったのに
お休みだそうで残念3-6.gif

20131213141825.JPG

 

 

  

今日はごましおが大好きな宿に泊まるよ5-1.GIF

20131213141826.JPG

 

宿に向います~12-1.GIF

 

お気に入りのお寿司屋さん

 

お寿司屋さんにランチに来ました1-1.gif

20131212234413.JPG

 

 

 

ここもいつもごましおを歓迎して下さる、大好きなお店3-4.GIF

20131212234414.JPG

 

 

  

にぎり定食7-4.GIF

本当はうどんだけど、いつも大好きな赤出汁に変えて下さって。
ありがとうございます。

20131212234415.JPG

 

 

  

毎回別途オーダーする鯖寿司7-4.GIF
美味しい~。

20131212234416.JPG

 

 

  

お昼のお得な定食なので、高級なネタはありませんが
新鮮で分厚くて美味しいんです4-1.gif

20131212234417.JPG

 

 

  

ごましおは、本鯛と無農薬野菜たっぷりのおじや。

20131212234434.JPG

 

 

 

おかみさんがお土産にって、裏庭にある柿をもいできてくれました。
無農薬で育ててる採れたての柿7-10.GIF

いつもありがとうございます~。
よかったね~、ごましお3-1.gif

20131212234435.JPG

 

 

  

柿をガン見5-5.GIF
おうちに帰ってからね。

次回は、夜ゆっくりここに来たいなぁ~。

20131212234436.JPG

 

お茶に移動します~。

 

のんびり旅の始まりはここから

 

1ヵ月ちょっとぶりのプチ旅行7-10.GIF

といっても、ただ泊まりというだけで
行き慣れた近場でのんびりです3-4.GIF

お天気も悪いしね。雨が降ったり止んだり4-2.gif

 

そしてレンタカーは結局どこにもなくて、自分の車で来ました12-1.GIF

近いとは言え、超燃費悪いし
田舎道を飛ばすと傷むので使いたくないんだけど
しょうがないか~2-10.GIF

 

 

まずは大好きアンティーク雑貨屋さんに来ました7-4.GIF

20131212232959.JPG

 

 

 

定期的に訪問してる大好きなお店1-1.gif

いつも駐車場まで迎えに出てくださるオーナーさんは
車を見てびっくりされて。
何かと目立つ車なんで、どこでも何かツッコミが(2-1.GIF)

そう言えば、ここにかなりきてるのに、自分の車で来たのは初めてかもね。

20131212233000.JPG

 

 

 

店内の写真もこれでもかってくらいアップしてるので
もういいかな1-4.GIF

20131212233003.jpg

 

 

 

今日は、ドライフラワーの個展をやってました5-5.gif
みんなラッピングまでした花束になってます。

20131212233001.JPG

 

  

 

ツボな雑貨ゾーン5-14.GIF

20131212233002.JPG

 

 

 

この中に買いたいもの発見7-10.GIF

20131212233025.JPG

 

 

 

この中にも欲しいのあるけど、ちょっと手が出ない額5-1.GIF

アンティーク雑貨ってほんと、値段みて驚くことばかり。
ギョッとするほど桁違いに高かったり、逆に安かったりも12-6.GIF

そこがまた楽しいところだけど3-6.GIF

20131212233026.JPG

 

 

 

いつも遊ばせてもらうお庭は、地面がびしょびしょ。
でもごましおは、中でウロウロする方が好きかもね5-3.GIF

オーナーさんに可愛がってもらってました。

20131212233027.JPG

 

 

 

お天気悪くてもさすがは日曜日。
このあと一気にお客さんが押し寄せて大混雑に。

そんな中でも車までお見送り下さったオーナーさん
いつもありがとうございます3-5.GIF

 

 

 買ったのは、アンティークの大きなシルバーのトレーと7-4.GIF

20131212233028.JPG

 

  

 

これは・・キャンドルスタンドなのかな?7-4.GIF
結構大きいです。

何を飾るか楽しみ~1-1.gif

20131212233053.JPG

 

 ランチに向います~。

 

明日の準備

 

今日土曜日ですが、パパはお仕事。
珍しく、月曜日に代休取れることになり、日月と連休です1-3.gif


それなら久しぶりにプチ旅行したいな~と思い立ち
レンタカーと宿の手配やらでバタバタしてました5-9.GIF

急ですが、土日じゃなく日月なので、なんとかなりそうです3-1.gif


 

寝る前に、牛骨・豚足・ささみを仕込んで。

20131212200534.jpg

 

 

  

朝、完成して出発です~。

20131212200535.JPG

 

 

瞼の腫は気のせい?

  • 2013/11/08 20:00
  • カテゴリー:病院

 

仕事終わりのパパと合流して、ごましおの病院に来ました。

頭の水を抜く日です。



それと・・・数日前に、瞼が微妙に腫れてるような感じがあったんですが
本当に微妙な程度(気のせい?)で、悪化の気配もなかったんです。
なので、来院予定が近いからそれまで様子見でいいかなーと。

それを今日あわせて診てもらいます。

20131212194427.JPG

 

 

  

パパの膝で不安そうに待つごましお。
今日はかなり待ち時間が長い5-1.GIF

そういう時は、車で待たせてもらってます。
震えてストレスになるのが心配で3-6.gif

直前ギリギリに呼びに来てくださるのでありがたいです3-4.GIF

20131212194428.JPG

 

 

  

そろそろごましおの診察ですよ。がんばろうね5-1.GIF

20131212194429.JPG

 

  

 

結局瞼のほうは、現状では全く腫れもないし、問題ないそうです3-1.gif

数日前の微妙な腫れは、気のせいだったのかもしれないし
実際腫れてても、自然に引いたりすることも多いそうで。

とにかくよかった5-13.gif

 

 

すっかり遅くなってしまって
お腹がすいてキューキュー鳴くごましお。
ごめんね3-6.gif

この辺りはロクなお店ないし
おうちの方まで戻ってからじゃますます遅くなるし・・・
とりあえず車の中でお弁当を。

ごましお、がんばったもんね3-6.GIF

20131212194430.JPG

 

目がなんともないとわかったので
お祝いにどこか楽しいところにお出かけしなきゃね1-1.gif

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY