エントリー

チワワに埋もれて

 

夕方、ラムちゃん・まりりんちゃん・バンビちゃんと
いつものカフェで待ち合わせ3-1.gif

20160417212119.JPG

 

 

 

私たちはだいぶ早めに来てランチ1-2.gif

今日のご飯は「黒胡麻のポークピカタ」1-1.gif

20160417212103.JPG

 

 

 

ごましおは、特選ささみのお造り。

20160417212104.JPG

 

 

 

ラムちゃんたち来るまでのんびりしとこうね2-7.gif

20160417212105.JPG

 

 

 

出来立てでまだアツアツのまま持ってきた
自家製ささみジャーキー食べてダラダラ6-1.gif

20160417212102.JPG

 

 

 

かん袋のを真似て作ったという
くるみ餅を試食で頂いたり1-3.GIF

20160417212106.JPG

 

 

 

卯月ちゃんママ&パパさんから
高級なドイツビール頂いたり5-5.gif

わ~い。ありがとうございま~す2-2.GIF

 20160417212121.JPG

 

 

 

またコーヒー飲んでのんびりしてー。

20160417212122.JPG

 

 

 

 眠そうなごましおは 

20160417212120.JPG

 

 

 

涼しい窓際の床が大好きで
ラムちゃんたちが来たのも気づかずスヤスヤ1-2.GIF

20160417212140.jpg

 

 

 

そのスキにラムちゃんママとスイーツタイム2-3.GIF

20160417212137.JPG

 

 

 

帰る前にみんなで4-1.GIF
ごましお、寝起きでもご機嫌4-1.GIF

20160417212123.JPG

 

 

20160417212136.JPG

 

 

 

ほんと嬉しそうやね5-1.gif

20160417212147.JPG

 

 

 

ラムちゃんとまりりんちゃんに挟まれて1-9.gif
背中にはバンビちゃん1-9.gif

20160417212146.JPG

 

 

 

上から見たらこんな感じ。
チワワに埋もれて、めちゃ幸せそうなごましお3-1.GIF

20160417212138.JPG

 

 

 

 今日も楽しかったね2-3.gif

20160417212139.JPG

 

 

 

イチョウのじゅうたん

 

パパを迎えに向かいちゅう1-1.GIF

20160417212010.JPG

 

 

 

ちょっと早すぎなので
イチョウがきれいな公園に寄り道して時間つぶし1-3.GIF

20160417212011.JPG

 

 

 

落ち葉は退色してるのが多くて
イチョウのじゅうたんはあんまり綺麗じゃなかった7-1.GIF

20160417212012.JPG 

 

 

パパと合流して、今夜もやけどの通院です1-2.GIF

 

 

 

やっとカフェに来れた♪

 

水ぶくれが破裂したおかげで
スカート持ち上げたりせず普通に歩けるようになった7-7.GIF

 

2日もランチに行けなかったけど
今日こそは行くゾー!

と、意気込んでフランスカフェ行ったら満席で9-1.GIF
少し待ったけど諦め5-2.gif

 

 

キッシュの口になってしまってたので
日本茶のカフェに4-2.GIF

 

ストームグラスがあった3-1.gif
結晶って癒されるなぁ2-2.GIF

うちにも買おうかな2-3.GIF

20160415204039.JPG

 

 

 

キッシュ1-1.gif

20160415204040.JPG

 

 

 

久しぶりにほうじ茶を1-1.gif

20160415204038.JPG

 

 

 

今日のお茶請け1-1.gif

20160415204052.JPG

 

 

 

ごましおのお茶請けは、鶏つくねハンバーグ。

20160415204037.JPG

 

 

 

ご機嫌でむしゃむしゃ3-1.GIF

20160415204041.JPG

 

 

 

のんびりしてコーヒーも飲もうかな2-7.gif
久しぶりにカップ選びから2-1.gif

20160415204053.JPG

 

 

 

今日の気分はこれ5-5.gif

20160415204054.JPG

 

 

 

無農薬の柚子もらった2-1.gif
いつもありがとうねー1-2.gif

20160415204051.JPG

 

 

のんびりしてすっかり夕方
このあとパパを迎えに行って、また通院です7-1.GIF

 

 

通院の日々

 

今日も朝イチからやけどの通院2-5.GIF

 

水ぶくれはさらに巨大化し、すごいことに1-14.GIF
もう目玉焼きではなく、膝の上にピンポン玉が乗ってる感じ1-2.GIF

でも、もう痛みはないし、順調。
そのうち破裂する時がくるでしょうけど1-2.GIF


ごましお、眠いのに付き合ってくれてありがとうね5-1.gif

20160415204010.JPG 

 

 

そして、翌日破裂して大量の水が1-1.GIF
病院は休診日なんで自分でガーゼで処置1-1.GIF


明日もまた通院か・・8-2.GIF

 

 

こんな足でもとりあえずランチ

 

パパはお仕事に戻らないと~だから
近くで手早くランチに1-2.gif

 

この足じゃ、ごましおと2人でのお出かけは
しばらく厳しいかも2-5.GIF

パンツは当分はけないし、スカートもすれると痛いから
手で浮かせて歩かないといけないから、片手ふさがるし7-1.GIF

 

 

ごましおは、そんなことしらネーと
いつも通りまったりとご機嫌1-2.GIF

 20160414100135.JPG

 

 

 

今月の御膳1-1.gif

山ごぼうとにんじんのから揚げ 抹茶塩添え・里芋の旨煮
水菜とグレープフルーツのごま和え・クリスマスカクテル
じゃがいもとベーコンのラペ・あわ麩とよもぎ麩のあぶり田楽
金時豆・半熟煮玉子・とりから揚げ・お漬物・お味噌汁・ご飯。

20160414100209.JPG

 

 

 

豆乳クリームソースのオムライス1-1.gif

20160414100138.JPG

 

 

 

カレーラーメン1-1.gif

20160414100137.JPG

 

 

 

ごましおは今朝出来立ての自家製ささみジャーキー。

20160414100139.JPG

 

 

20160414100210.JPG

 

 

 

美味しいね1-3.GIF

この笑顔を見て・・・

20160414100211.JPG

 

 

 

あー、ほんとましおでなくてよかったーってしみじみ(6-1.GIF)

20160414100136.JPG

 

 

 

コーヒー飲んで1-1.gif

20160414100212.JPG

 

 

パパはお家の中まで私たちを送り届けて
お仕事に戻りました。

手間かかるね、私とごましお3-1.GIF

 

 

やけど・・・

 

アツアツに煮えたぎったポタージュスープをマグに入れて
朝ごはん代わりに飲んでるんですが・・・


それをひっくり返してしまい、膝の上にドバーッ1-1.GIF
ぎゃああぁぁー1-4.GIF



生足だったらまだよかったけど、パンツはいてたので
アツアツの液体がしばらく貼り付いた状態になり
あっという間に腫れあがって水ぶくれも1-2.GIF

めちゃくちゃ痛い1-1.gif

 

 

やけどなんて少々酷くても
得意のキズパワーパッド貼れば、即座に痛みは抑えられるし
すぐに治るんだけど・・・
今回ばかりは、面積が広くて・・・

大急ぎでパパに、最大サイズのを買って帰ってもらったけど
とても覆えないデカさに膨れてきて1-14.GIF

キズパワーパッドは普通の絆創膏とは違うので
継ぎ足してとかはダメなのでお手上げ9-1.GIF



水ぶくれがどんどん巨大化していくし
怖くてもう病院行くしか・・・5-2.gif

 

 

そんなわけで
ごましお用の氷嚢かりて、病院に来てます2-6.GIF

20160414100045.JPG 

 

 

 

車で待ってるパパが送って来た写真1-1.GIF

ごましおじゃなくてよかった、と
こういう時はいつもそう思うことにしてる2-1.GIF

 

子供の頃から常にどこかケガしてて
ケガ慣れしてて痛みにも強いしね。ハハ4-10.gif

 20160414111517.jpg

 

 

こんな大きいやけど、人生初だし
見た目がすごすぎなので画像アップしたいところだけど・・・
やっぱりやめとこ(6-1.GIF)


ひざの上に目玉焼きが乗ってて
白身の部分が赤く晴れて
気味の部分が水ぶくれで大きく膨らんでる感じ7-1.GIF

巨大なんで、見た目怖いけど
水ぶくれができてるってことは、重度のやけどではないし
時間かかるけどきれいに治るでしょうって。



それにしても、お風呂入るのも大変だし
服がすれないようにしないとだし
当分生活が不便だわ2-5.GIF

 

 

ハトとすずめと毛虫みたいな犬

 

どこかでもう一杯コーヒー飲んで帰ろうかと
ブラブラしてたら・・・



近所の公園のイチョウがとってもきれいだったので
ちょこっと寄って2-7.gif

 20160414095837.JPG

 

 

 

まだあまり散ってないから
イチョウのじゅうたんがきれいになるのはもう少し先やね。


服着てないと、ほんと丸々して見える剛毛クン2-2.GIF
毛虫の親玉みたいやん1-2.GIF

20160414095827.JPG

 

 

 

コーヒーはもうここで飲もうかーって
側のコンビニで買って7-1.gif

20160414095826.JPG

 

 

 

決まったお散歩コース以外はもうほとんど歩かないごましお。
目もどんどん悪くなってるし、怖いよね5-1.GIF

20160414095825.JPG

 

 

 

木の上にはすずめがいっぱい1-3.GIF
そこへあるおじさんが来て・・・

20160414095830.JPG

 

 

 

一気に群がって、ハトまでやってきて
写真に写ってないけど、ネコちゃんまで来て1-3.GIF

20160414095828.JPG

 

 

 

みんなおじさんのエサ目当て5-1.gif
もう何十年も毎日やりに来られてるそう。

ハトもすずめもすっかり慣れて、手からも直接4-1.GIF

このあたりの公園は
こうやってネコちゃんたちに、エサをやりに来る人結構いるけど
みんなきちんとされていて、食べ終わったら掃除して帰られるし
慣れて来たコは、自費で去勢避妊手術までしたり。

最近は協力してくれる獣医さんもできて
無料で手術してくれたりもしてるそうです。

 

なので周辺住民からの苦情もないし
エサを買って持ってきて来る人も結構いるそうで。

やっぱりこのあたりは素敵な街2-3.gif

20160414095829.JPG

 

 

 

ごましお、自分ももらえるんじゃないかって
キラキラ目でガン見2-5.GIF

若い頃はこんな風にハトたちにエサが撒かれたら
大急ぎで群れの中に走って入って食べようとして
恥ずかしい思いしたなぁ9-1.GIF

20160414095831.JPG

 

 

のんびり近所で過ごした週末でした2-7.gif

 

 

大好きタイ料理♪

 

今日はポカポカ陽気2-1.GIF

テラスでランチしようと行ったお店は満席で
やっぱりみんな考えること同じかー7-1.GIF

 

そんなわけで、タイ料理のお店に3-1.gif

私的にはこっちのほうが嬉しい2-3.gif

20160411174750.JPG

 

 

 

ご機嫌のごましお3-1.GIF

それにしても12月半ばになるっていうのにこの暖かさは何1-2.GIF
雪旅行できるのかしら2-2.GIF

20160411174820.JPG

 

 

 

ランチタイムだけど夜メニューから単品で~。

生春巻き1-1.gif

20160411174753.JPG

 

 

 

青パパイヤのサラダ1-1.gif

20160411174751.JPG

 

 

 

パッタイ1-1.gif

20160411174754.JPG

 

 

 

ナンプラーとかヌクマムとか大好きタイ調味料たち1-1.gif

20160411174810.JPG

 

 

 

 イエローカレー1-1.gif

20160411174811.JPG

 

 

 

カオパット1-1.gif

20160411174809.JPG

 

 

 

ごましおは、北の極のエゾシカのハンバーグ。

20160411174752.JPG

 

 

 

ココナッツミルクのデザート1-1.gif
タピオカの冷たいのとタイ風白玉団子の温かいのを2-1.gif

20160411174821.JPG

 

 


美味しかった~5-1.gif

20160411174822.JPG

 

 

 

ごましおは、ささみジャーキー食べてリラックス。

20160411174812.JPG

 

 

 

と思ったら、また張り切り出して1-2.GIF

20160411174813.JPG

 

 

 いつ来ても大満足なタイ料理なのでした2-7.gif5-5.gif

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY