エントリー

旅の〆は憧れの夜景を

 

たくさん走って夜に2-3.gif

 

憧れの場所に到着3-1.gif

石油化学コンビナート2-1.gif
昼間は来たことあるけど、夜は初めて。

 

日本の数ある工業地帯の中でも
ここが一番素敵だと思う1-1.gif

幻想的な夜景を観たかった~2-7.gif

 

 

写真は・・・コンデジじゃ、きれいに撮れるはずもなく9-1.GIF
画像処理ソフトで明るくするとザラザラになるし2-5.GIF 

20160711172440.JPG

 

 

 

まーでも、しっかり目に焼け付けたし
ごましおと一緒に観れたから十分幸せ2-3.gif

写真なんてネットにきれいなのいっぱいあるしね1-2.GIF

20160711172441.JPG

 

 

20160711172442.JPG

 

 

20160711172443.JPG

 

 

 

たくさん撮影スポットあるけど、なんせ夜の水辺だからめっちゃ寒くて1-1.gif
ごましお連れてたくさん歩くところは無理1-2.GIF

車横づけで見れる数ヵ所を回って。

 

 

この写真は更に全然ダメだけど(6-1.GIF)

人気で予約困難な「コンビナート夜景クルーズ」も
いつか乗ってみたいなぁ2-2.GIF

20160711172444.JPG

 

 

 

とってもきれいなんで動画を是非2-6.gif

 

 

 

旅の〆を、怖い雪道じゃなくて
素敵なところで終われてよかった3-1.GIF

 

ごましおは、車の中ですごい勢いでご飯6-2.GIF

20160711172457.JPG

 

 

 

家に着く前に、レンタカーのガソリン入れて13-4.gif

20160711172459.jpg

 

 

 

今回の旅も、本当に楽しかったね5-1.gif

20160711172500.jpg

 

 

20160711172458.JPG

 

 

20160711172501.JPG

 

 

 

今までで一番恐ろしい雪道

  • 2016/02/09 11:30

 

その後もどんどん雪が降り続け
チェックアウトしたら、えらいことに1-4.GIF

 

白黒写真ではありません1-2.GIF
暗い時間帯ではありません1-2.GIF

真昼間のカラー写真1-2.GIF

20160711171539.JPG

 

 

 

昨日お買い物に出た時の同じ場所は、こんな感じだった5-1.gif

20160709082404.JPG

 

 

 

まだ除雪が追いついてなくて
タイヤの跡もほとんどなくて

20160711171540.JPG

 

 

 

どこまでが道路なのかわからないし2-2.GIF

20160711171541.JPG

 

 

 

そして、こんな状態なのに
またまた最終日のチェックアウト後に
家と全然違う方向に向かってるごましお家です3-1.GIF

20160711171542.JPG

 

 

 

車は全然走ってないし、除雪車も見当たらないし1-2.GIF

とにかく早く高速に乗りたい1-1.gif
高速ならきっとちゃんと除雪されてると思うし。

20160711171543.JPG

 

 

 

でもナビによると、道なり50キロ。
ええーっ!?1-9.GIF

ってことは、高速まで最低50キロ以上もあるの!?
まじかーーー1-14.GIF

とにかく走るしかないけど、走るごとに雪深くなってきて・・・

とにかく早く行きたいけど、ハンドルとられて滑って早く走れないし9-1.GIF

20160711171613.JPG

 

 

 

何が怖いって、全然車走ってないこと2-1.GIF

雪はどんどん降るし、除雪車も来ないし
モタモタしてたら埋もれて身動き取れなくなってしまう1-1.GIF

そんな中でガス欠になったらどうしよう1-4.GIF

 

そもそもこんなに過疎ってる場所
この先もずっと携帯の電波は入るのか?2-2.GIF
もしもの時、JAFやパトカーは呼べるのか?1-2.GIF

20160711171614.JPG

 

 

 

どんどん山道に入って、崖とかばかりで1-14.GIF
なんか死が待ってそうな怖い橋を渡ったり1-1.gif

たぶん下はかなりの谷底で湖かなんか1-2.GIF
ガードレールがあってよかった1-1.gif

20160711171615.JPG

 

 

 

この後はもう本当に怖くて
雪に埋もれるまでに40キロを走り抜けないと・・と
時間との闘いで必死で写真撮る余裕もなく1-1.gif

今まで何度も怖い雪道経験したけど
今回が一番恐ろしい1-1.GIF

 

 

そしてなんとか無事高速に乗れた3-1.gif
っと思ったら、高速までこんな雪・・・怖すぎる1-4.GIF

20160711171616.JPG

 

 

 

この真ん中のポールの向こうは、対向車線なのか??1-14.GIF

20160711171632.JPG

 

 

 

だいぶ走ってやっと雪が少なくなってホッ2-2.GIF

20160711171633.JPG

 

 

 

最初にあったSAに吸い込まれるように入って。

埋もれたくないからずっと走りっぱなしで・・・
やっと休めた8-1.gif

 

でも、また激しく雪が降ってきてて・・・

20160711171634.JPG

 

 

 

怖かったー。ごましおぉ。うぅ5-2.gif

20160711171635.JPG

 

 

 

ごましおとパパは結構へらへらしてたよね6-4.gif

20160711171636.JPG

 

 

 

おりてちょっと歩いたり、トイレしたり。

20160711171652.JPG

 

 

 

車に戻ったら、すやすや寝て2-7.gif

20160711171718.jpg

 

 

 

目的地は、ずっと行きたかったおしゃれなカフェ2-1.gif

そこでランチする予定だったけど
雪道に時間かかりすぎて、間に合わなくなってしまって9-1.GIF

まだ激しく雪降ってるからすぐに出発したくないし
ここで交代でご飯食べることに。

 

パパが食べたソースかつ丼とうどんのセット1-1.gif
美味しかったって言うので・・・

20160711171713.jpg

 

 

 

私も同じの食べた1-3.GIF

パパはプリンをサービスしてもらってたけど
私はシュークリーム頂いて2-3.GIF

金山寺味噌がびっくりするくらい美味しくて
買って帰りたかったけど、残念ながら販売してなくて2-5.GIF

20160711171654.JPG

 

 

 

美味しかったし癒された1-2.gif

20160711171653.JPG

 

 

 

シュークリームは車で。
これも美味しかったなー2-3.gif

20160711171655.JPG

 

 

 

フロントガラスも凍ってきてるし1-5.GIF
そろそろ出発しないと・・・

20160711171656.JPG

 

 

 

しばらく走って、やっと雪がなくなったと思えば、今度は大雨3-2.gif

制限速度が半分以下に下げられるくらいの
かなりの雨が続いて1-6.GIF

雨もなかなか怖いわ(6-1.GIF)

20160711171709.JPG

 

 

 

コーヒー飲みたいからまた休憩するよ5-1.gif

20160711171710.JPG

 

 

20160711171711.JPG

 

 

この後は、雪も雨もなくなって。

散々怖い思いしたのに、なくなったらなくなったで
つまらんなーって話になって3-1.GIF

 

このまま高速シャーって走ったら、早く家についてしまう。

そう、まだ帰りたくないんです1-2.GIF

 

なのでー

高速降りた4-2.GIF

下道のんびり走ってれば、まだまだ時間かけて帰れるし
それにどこか寄りたいところが見つかるかもってことで4-1.GIF

 20160711171712.JPG

 

 

そして、行きたいところ思いついた5-5.gif

フットワーク軽い、そして懲りないごましお家1-2.GIF

行きま~す1-1.GIF

 

 

かまくらの宿 その⑨ 雪降る中かまくらで

  • 2016/02/09 09:30

 

その⑧から先に読んで下さいね 3-6.GIF

 

4日めの朝、めっちゃ雪が7-2.gif
毎日ちょこちょこは降ってたけど、今日のは積もりそう1-3.GIF

 20160709084842.JPG

 

 

 

わ~い7-5.GIF
かまくらが埋もれるくらい降ればいいのに1-2.GIF

20160709084843.JPG

 

 

 

 出発前に、かまくらでお茶しよ5-1.gif

20160709084844.JPG

 

 

 

ごましおの朝ごはん作り6-2.GIF
もう残ってるお肉全部焼いてしまいます。

20160709084845.JPG

 

 

 

かまくらで、ごましおは朝ご飯1-2.gif
私とパパはカフェラテ3-2.gif

20160709084846.JPG

 

 

 

お肉アツアツだから、もうちょっと待ってね2-5.GIF

20160709084900.JPG

 

 

 

ごましお、ご機嫌そう1-1.GIF

20160709084902.JPG

 

 

20160709084901.JPG

 

 

 

かまくらの中から見えるログハウス。
そして雪3-4.gif

まだ帰りたくないなぁ5-2.gif

20160709084943.JPG

 

 

 

さあ、食べようか5-1.gif

20160709084903.JPG

 

 

 

美味しそうにガツガツ3-1.GIF

20160709084924.JPG

 

 

20160709084925.JPG

 

 

20160709084926.JPG

 

 

20160709084927.JPG

 

 

20160709084928.JPG

 

 

20160709084929.JPG

 

 

 

雪、激しくなってきた3-1.gif
かまくらの中から見る雪って本当に素敵2-1.gif
これぞかまくら1-2.GIF


そして、もうすぐ出発9-1.GIF

1日延長したいって、パパに懇願したけど
お仕事があるから無理って5-2.gif

ちぇっ6-4.gif

20160709084944.JPG

 

 

 

どんどん積もってきてる3-4.gif

最初の写真と全然違って、地面がもう真っ白に2-2.GIF

20160709084930.JPG

 

 

 

本当に楽しい4日間でした2-7.gif

灯篭祭りや花火も見れたし
まさか今年もかまくら作れるなんてね。

オーナーさんに、これほど完璧なかまくら作ったことないって
褒められた。へへ4-10.gif

 

何よりごましおが、かまくらで楽しそうにしたり
雪の上のベッドで気持ちよさそうにしてるのが嬉しくて5-2.gif

来てよかった5-5.gif

20160709084945.JPG

 


名残惜しいけど1-2.GIF そろそろ出発1-1.GIF

 

 

 

 

 

かまくらの宿 その⑧ かまくらでお鍋

 

その⑦から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

 

暗くなってきたので
オーナーさんからお借りしたランタンつけたり2-6.gif

20160709084242.jpg

 

 

 

キャンドルに火を灯したり4-1.gif

20160709084205.JPG

 

 

 

真っ白だから、キャンドルだけでパーっと明るくなるかまくらの中。
めっちゃたくさん穴あけたので、ものすごい明るい1-2.GIF

20160709084206.JPG

 

 

 

灯篭のライトはいろんな色に変わる1-3.GIF

20160709084207.JPG

 

 

 

ごましおのご飯作って

20160709084204.JPG

 

 

 

鍋の準備も完了1-1.GIF

20160709084208.JPG

 

 

20160709084252.jpg

 

 

 

今回がが自作かまくらでの初鍋。

去年は鍋する余裕なかったので、心のこりだったけど
また1つ夢が叶った2-7.gif

20160709084251.JPG

 

 

 

ごましお、居心地よさそうでご機嫌顔 5-1.gif

ごましが幸せそうなのが何よりの幸せ。
かまくら作ってよかった1-4.GIF

20160709084232.JPG

 

 

 

もつ鍋2-1.gif

20160709084209.JPG

 

 

20160709084231.JPG

 

 

20160709084230.JPG

 

 

 

この鍋セット、評判通りかなり美味しかった。
かまくら効果抜きにしても美味しいはず2-9.GIF

20160709084233.JPG

 

 

 

楽しくてあっと言う間だった3泊目の夜2-3.gif
明日は出発で、かまくらとお別れ5-2.gif

この冬最後の雪国。
またたくさんの素敵な思い出が増えた5-2.gif

20160709084241.JPG

 

 

 

あー、名残惜しい1-1.GIF
帰りたくない~1-1.gif

20160709084240.JPG

 

 その⑨につづく・・・

 

 

 

かまくらの宿 その⑦ 灯篭作り

 

その⑥から先に読んで下さいね 3-6.GIF

 

 

日差しは弱いけど、きれいに晴れてる2-1.GIF
雪溶けないといいけど1-2.GIF

 

ぜんざいたっぷり食べたので、お昼ご飯は食べられず。
もうちょっと雪で遊ぼうかな2-7.gif

20160709083348.JPG

 

 

 

このベッド、大きさといいふわふわ度といい絶妙みたい。
ほんと気持ちよさそう4-2.GIF

20160709083328.JPG

 

 

 

今回はかまくらは無理と思ってたので
ごましおの雪像でも作ろうと思ってたんです1-3.GIF
いつもの簡単な雪ダルマじゃなくて、もっと大きくて立派なの。

でもかまくら作れたし、灯篭祭りが素敵だったから
灯篭を作ることにした5-1.gif

 

かまくらの前に、雪を積んで・・・

20160709083412.jpg

 

 

 

灯篭まつりの灯篭をお手本に
初日に買ったのこぎりとスクレーパーで形を整えて行って3-5.gif

20160709083329.JPG

 

 

 

灯篭作りをしてるって知ったオーナーさんが
灯篭用に入れるライトとランタンを持ってきて下さった5-5.gif

本当に何から何まで気の利く方2-2.GIF

灯篭だから灯りがいるよねえ。
全然考えてなかった1-1.GIF

ありがとうございます1-2.gif

20160709083330.JPG

 

 

 

キノコのようにたっぷり積んでから、ノコで削いでいくんだけど・・・

20160709083331.JPG

 

 

 

何日も前の雪だから、もう固くなってきてて
思うように削れず、固まって落下してばかり2-2.GIF

20160709083332.JPG

 

 

 

何度も何度もやり直して、少しずつ形に。

パパ、がんばってます4-3.GIF

20160709083346.JPG

 

 

 

えーもう、穴あけるの?1-9.GIF
こんな不細工なままで出来上がり??1-1.GIF

20160709083347.JPG

 

 

 

こんなのダメすぎ4-1.GIF ってことで、交代7-1.gif

20160709083349.JPG

 

 

 

私ががんばって削いで、そこそこシャープな形にした6-4.GIF

満足いかない仕上がりだけど
何度も何度も落下して、この固い雪ではもう限界1-2.GIF

 

後日調べて分かったけど、普通は型に雪を入れて作ってるのね。
だから簡単に大量生産できる5-1.gif

20160709083350.JPG

 

 

 

素人の手作り感あって
それなりにいい感じでしょ(6-1.GIF)

20160709083419.JPG

 

 

 

ごましおー、見てみて。できたよ2-5.GIF

20160709083407.JPG

 

 

 

灯篭作りをクビになったパパは
かまくらの中で作業ちゅう3-1.GIF

20160709083408.JPG

 

 

 

穴をいっぱいあけて、去年もやったキャンドル用4-1.gif
これで夜の準備はできた2-3.GIF

20160709083409.JPG

 

 

 

 ごましおも起きてきて、お散歩したり

20160709083410.JPG

 

 

 

ウッドデッキをウロウロしたり2-1.GIF

20160709083420.jpg

 

 

 

暗くなるまでに、お鍋の準備しなきゃね2-7.gif

20160709083411.JPG

 

 

 その⑧につづく・・・

 

 

 

 

かまくらの宿 その⑥ かまくらで食べるぜんざいは最高

  • 2016/02/08 11:30

 

その⑤から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

去年よりバージョンアップしたかまくら見てはニヤニヤ4-1.GIF

もうちょっと時間あれば
上をこんもり丸くするんだけど。

 20160709082847.JPG

 

 

 

大人4人でもゆーったり座れる広さ5-5.gif

20160709082848.JPG

 

 

 

去年は端を折って使った3畳用の敷物もそのまま広げて

20160709082850.JPG

 

 

20160709082916.JPG

 

 

 

あつあつぜんざい1-1.gif

20160709082851.JPG

 

 

 

ごましおは、メロンをガン見1-1.GIF

20160709082904.JPG

 

 

 

頂きま~す2-3.GIF

去年は長年の夢が叶った、人生初の自作かまくらだったから
人生一美味しいぜんざいに感じて感動だったけど
今回は2回目だから、それほどは1-2.GIF

でも、かまくらで食べるぜんざいはやっぱり最高2-2.GIF

20160709082905.JPG

 

 

 

高価なメロンは売ってなかったけど
いい感じに熟してるからきっと美味しいよ2-5.GIF

20160709082906.JPG

 

 

 

 美味しいでしょ5-1.gif

20160709082907.JPG

 

 

 

みんな笑顔で満喫2-7.gif

20160709082908.JPG

 

 

 

ちょっと休憩したら、また作りたいものがあるんだけど4-2.GIF

20160709082917.jpg

 

 

 その⑦につづく・・・

 

 

 

 

かまくらの宿 その⑤ 凍った車でお買い物

 

その④から先に読んで下さいね 3-6.GIF

 

3日目の朝。

今朝も雪降らず9-1.GIF

 

昨日の全身筋肉痛と疲れもすっかり快復2-7.gif
夜中起きてたごましおとパパはまだ爆睡ちゅう。

20160709082347.JPG

 

 

 

なので、今夜は絶対かまくらでお鍋しよ3-1.gif
昼間も何か食べよう1-3.GIF

20160709082348.JPG

 

 

 

ってことで、お買い物に行こうとしたら
車がガチガチに凍ってて1-6.GIF

20160709082349.JPG

 

 

 

この前の雪見露天風呂の宿の時も凍ったしね。
雪国の人は毎日のことか1-2.GIF

20160709082350.JPG

 

 

 

ドアガラスは雪の結晶でいっぱい7-1.gif

20160709082351.JPG

 

 

 

お湯沸かして、ゴシゴシ。

20160709082403.JPG

 

 

 

出発ー1-1.GIF
この時期道路に全然雪ないなんてね・・・。

20160709082404.JPG

 

 

 

これじゃあ、普通タイヤで走れるね1-2.GIF

20160709082405.JPG

 

 

 

スーパーに到着2-1.gif

20160709082407.JPG

 

 

 

うわ、しまった、100均のお椀がある1-1.GIF

実は持ってくるの忘れて
昨夜ホームセンターで一番安い500円くらいの買った。
使い捨てなのに2-5.GIF

20160709082406.JPG

 

 

 

今夜は野菜切るくらいの余裕あると思うんで
鍋用の野菜を買い増しと
ごましおにメロンと、あと小豆缶1-1.gif

20160709082426.JPG

 

 

 

また今回もぜんざい作ります2-3.gif

缶詰の小豆で作った手抜きぜんざいでも
かまくらで食べたら最高に美味しいのですよ5-1.gif

auでもらった、鬼ちゃんの「鬼甘いしるこ」も持ってきた3-1.GIF
お餅が入ってないんでここに足そう1-2.GIF

20160709082427.JPG

 

 

 

鬼みくじ付1-3.GIF

20160709082428.JPG

 

 

 

冷蔵庫がいっぱいなので、野菜は外で自然の冷蔵庫2-6.gif

って、実はこれが失敗で、夕方まで置いてたら凍ってしまって1-14.GIF
雪が少なくてもやっぱり雪国気温なのね(6-1.GIF)

20160709082429.JPG

 

 

 

私が出かけてる間、パパとごましおはお庭をウロウロしてたそうで。
なんかかまくらに後光が射してる?4-2.GIF

20160709082432.jpg

 

 

20160709082431.jpg

 

 

20160709082430.jpg

 

 

 さて、ぜんざい作って食べよ2-7.gif

 その⑥につづく・・・

 

 

 

かまくらの宿 その④ 完成したものの・・・

  • 2016/02/07 20:00

 

疲れた。全身が痛い2-6.GIF

 

かまくらは完成したけど、とても鍋する体力なし1-2.GIF
一旦休んだらもう動けなくて1-1.gif

 

パパは近所の温泉に行ったけど、私は部屋でダウン7-1.GIF
ごましおとごろごろ。

20160709082123.JPG

 

 

 

もう1泊するから、まーいいけど(6-1.GIF)

かまくらでお鍋は明日にすることにして
温泉帰りに何か買ってきてもらうことに。

 

ごく普通のスーパーしかなくて
こんなお寿司しかないけど、十分満足5-1.gif

疲れも単なる肉体疲労で、充実感ある疲れだからヨシ4-3.GIF

 20160709082124.JPG

 

 

 

どんなに疲れてても、ごましおのご飯だけは作らなきゃ2-5.GIF

20160709082125.JPG

 

 

 

旅行中はお肉のみで許すけど、帰ったら野菜も食べてよね5-1.GIF

20160709082126.JPG

 

 

20160709082127.JPG

 

 

 

夜のかまくら2-3.gif

こうしてみるとなかなかの出来?

ド素人が自己流で作ったにしては
上出来じゃないですか?6-2.GIF

20160709082128.JPG

 

 

 

ごましおは、夜中何度もパパを起こして
外でウロウロしてたそうで2-8.gif

私は死んだように寝てた1-2.GIF

20160709082129.jpg

 

 

その⑤につづく・・・

 

 

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY