エントリー

タグ「オープンテラス」の検索結果は以下のとおりです。

今、日本で一番話題のカフェ

 

遠くまで走って
目的のお店についたのはすっかり夕方1-1.GIF

 


スタバが、47都道府県で唯一出店していなかった
鳥取県についにオープンするって
ここ最近ずっとテレビのニュースで騒いでて

初日は、日本国内開店初日最高売り上げを記録したり
開店前に1000人の行列ができて、閉店まで途切れなかったとか
テレビつけるたびにこのニュースで持ち切りだった3-1.GIF

 

 

オープンから3日たった今日。

今ならまだオープン気分味わえそうだし
今じゃないとただのスタバだから、今しかないねって
ドライブがてら来てみた1-2.GIF

20150714091335.JPG

 

 

 

どうせ満席でしょうから、ちょっと見るだけでもって。


車で10分以内のところに
30軒くらいスタバがあるような街に住んでる私たちが
希少なテーブルを1つ占領するのも申し訳ないし4-1.GIF

 

 

 

当然、駐車場は満車で行列でしょ・・って思ってたけど
結構空いててびっくり1-7.GIF

でもドライブスルーはかなり行列が。

20150714091341.JPG

 

  

 

レジも並んでるけど、ちょこっと待てばすぐ買える。

並ぶのが苦手な私でも待てる程度だし
混雑はしてるものの、店内もテラスもあちこち空席が。

3日でもうこんなもんなの?1-2.GIF

20150714091340.JPG

 

 

 

すんなり座れて拍子抜け(6-1.GIF)

まさか座ってお茶できるなんて思わなかったから
うれしいね2-7.gif

20150714091402.JPG

 

  

 

夕方はすっかり涼しくなって、気持ちいいー5-1.gif
常時空席あるから、気を使わずのんびりできたし。

20150714091403.JPG

 

 

 

この店舗でしか飲めないドリンクなんてないし
普通に、マンゴーフラペチーノと抹茶フラペチーノ1-1.gif

20150714091336.JPG

 

 

 

ドライブスルーは、常に行列だし
レジに並んでる人もテイクアウトが多い7-1.gif

 

この県の人は「コーヒーは家で飲むもの」っていう考えで
外食や無駄なことにお金を使わない堅実な県民性らしい。

コーヒー好きで豆の消費量が全国トップなのに
スタバの出店が一番遅かったのは、そんな理由も大きいのかもね1-3.GIF




初日の1000人の行列は
限定タンブラー目当てのマニアがあちこちから来たのと
お祭り的な感じで、2日目からはのんびりだったみたい5-1.gif

一週間もしたら、ガラガラかも2-2.GIF

20150714091339.JPG

 

 

 

スタバ以上に話題になってる「すなば珈琲」が
「ようこそ歓迎」って出してたお花発見4-2.GIF

20150714091338.JPG

 

 

 

もちろん、これからすなばも見に行きますよ3-1.GIF

実はそっちが第一の目的。
大阪にはないしねー1-2.GIF

20150714091337.JPG

 

 

 

 

待望の雨で寒い夜が来たっ

 

もう寒くなる日は来ないかと思ってたけど
今日は寒い。

しかも夜は雨でさらに寒くなりそう1-2.gif

 

こんな夜は、テラスでこたつ2-3.gif

先週来たばかり だけど
その時は暖かくてコタツは不要で。

もうコタツを楽しめる日なんて次の冬までない思ってたけど
まさかの寒い夜がやってきた3-1.gif




お店に電話したら、まだコタツ片付けてないって言うので
やって来ました1-2.GIF

20150501042624.JPG

 

 

 

同じことを考える人は多いようで
テラスだけ予約でいっぱい4-2.GIF
ビジネス街なのでサラリーマンの人ばかり。

通常なら犬不可だけど、ごましおならいいよって言って下さって1-4.GIF

体高低いから見えないし、大人しすぎて
最後まで誰も犬が居ることに気づかないままだった3-1.GIF

20150501042626.JPG

 

 

 

今日はお酒を控えようと、車で来た8-2.GIF
あー、でも後悔。飲みたい1-1.gif

20150501042625.JPG

 

 

 

メニュー多すぎて迷って面倒で、結局この前と同じコースに4-3.GIF

要らないものもついてるけど
少量ずついろいろ食べれてオトクだし
全部美味しいしね2-7.gif

するめいかの塩焼き・モヤシ炒め・厚揚げ・コンニャクステーキ・枝豆バター焼き1-1.gif

20150501042627.JPG

 

 

 

ごましお用に、途中に鶏肉屋さんに寄って
特選ささみと特選むね肉買ってきた2-3.GIF

あと、大好物のエゾシカのステーキも。

20150501042628.JPG

 

 

 

鶏肉屋さんでスライスもしてもらったむね肉。

生で食べられる上質のものなので
軽く炙るだけ5-1.gif

20150501042656.JPG

 

 

 

美味しいよ2-5.GIF

20150501042657.JPG

 

 

 

牛すじ煮込みキムチ焼き1-1.gif

20150501042659.JPG

 

 

 

ふわふわ山芋焼き1-1.gif

20150501042658.JPG

 

 

 

単品で追加の豚モヤシ鍋1-1.gif

20150501042700.JPG

 

 

 

車置いて帰って明日とりに来ようかとかも考えたけど
やっぱりガマンしよう7-1.GIF

カルピスやらウーロン茶やらゴクゴク9-1.GIF

20150501042959.JPG

 

 

 

単品追加の黒毛和牛ステーキ1-1.gif
これは外せない2-3.gif

20150501043000.JPG

 

 

 

エゾシカのステーキも焼けたよ1-3.GIF

20150501043002.JPG

 

 

 

コースのメインの地鶏の塩焼き1-1.gif

20150501043001.JPG

 

 

 

お好み焼き1-1.gif 

20150501043003.JPG

 

 


ステーキの下に敷いてある、肉汁がしみ込んだパンは
カリカリなるまで焼きます5-5.gif

20150501043027.JPG

 

 

 

焼きそば1-1.gif

20150501043028.JPG

 

 

 

雨が激しくなってきて嬉し2-3.GIF
もっともっと強く降って欲しいわ3-1.GIF

20150501043030.JPG

 

 

 

 

ふぅー。とても食べ切れない1-2.GIF
でも美味しかった2-7.gif

20150501043029.JPG

 

 

 

ごましおも居心地よさそうだし5-1.gif

20150501043032.JPG

 

 

 

また来ようね2-7.gif

20150501043031.JPG

 

 

テラスでコタツで鉄板焼

 

のんびり過ごす週末は、晩ご飯も近所で。

ホテルの鉄板焼ダイニングのお店に来ました3-1.gif


美味しくて気に入ってるのに
行く店多すぎてすっかり忘れてた(6-1.GIF)

ごましおの16歳のお誕生日祝いのバーベキューもした
楽しい思い出のお店2-7.gif

(その時のブログ→ 前編 後編 ) 

 

 

テラスは冬場は寒いかなって思ってたけど
なんとコタツが2-3.GIF

それならもっと寒い時に来ればよかったー。
今日は暖かいからこたつなくて大丈夫だし7-1.GIF

20150425001329.JPG

 

 

 

全席めちゃ大きなこたつ5-5.gif

20150425001328.JPG

 

 

 

広々した席に毛布敷いて。
ごましおのんびりくつろげるね2-5.GIF

20150425001330.JPG

 

 

 

iPadでオーダー。

鉄板焼きのコースに、飲み放題つけた。
アホほど飲む私たちはお会計が大変なことになる2-2.GIF

飲み過ぎないように、飲み放題にしないようにしてたけど
飲み出したら結局一緒だし1-2.GIF

 

とりあえずビールと南高梅酒ロックでスタート1-1.gif

20150425001331.JPG

 

 

 

するめいかの塩焼き・モヤシ炒め・厚揚げ・コンニャクステーキ・枝豆バター焼き1-1.gif
 枝豆って焼いたほうが断然美味しいな~。

20150425001332.JPG

 

 

 

ごましおのささみも焼きちゅう。
生食用の特選ささみなので、表面炙るだけでも1-3.GIF

20150425001354.JPG

 

 

 

牛すじ煮込みキムチ焼き1-1.gif

20150425001355.JPG

 

 

 

飲み放題だとやっぱりペースが速くガブ飲み4-10.gif

パパはワインだの焼酎だのチャンポンしてるけど
私はとりあえず梅酒ロック1本で。

20150425001356.JPG

 

 

 

ささみ焼けたよ2-5.GIF

20150425001357.JPG

 

  

 

ふわふわ山芋焼き1-1.gif

20150425001358.JPG

 

 

 

ごましおのエゾシカのステーキ焼きちゅう5-5.gif

20150425001416.JPG

 

 

 

黒毛和牛ステーキ1-1.gif
これは単品で追加2-3.gif

下に敷いてるのは食パン。
肉汁がしみ込んだパンを鉄板でカリカリに焼いたら美味しい1-1.GIF

20150425001417.JPG

 

 

 

焼けたよ1-1.gif
5枚持って来てるから、たくさん食べてね5-1.gif

20150425001418.JPG

 

 

 

コースのメインの地鶏の塩焼き1-1.gif
全部美味しい~。

20150425001419.JPG

 

 

 

お好み焼き1-1.gif
もうお腹いっぱいだけど、美味しくてつい食べてしまう1-12.GIF

20150425001420.JPG

 

 

 

焼きそば1-1.gif

もう食べられないんだけど、コースについてるから1-2.GIF

20150425001433.JPG

 

 

 

ごましお、洋服も脱いでおうちのようにリラックスして
めちゃ楽しそうだった。

夜は絶対寝ないね3-1.GIF

20150425001434.JPG

 

 

 

めちゃ飲んで食べて大満足2-3.GIF

また来ようね2-7.gif

20150425001435.JPG

 

 

 

菜の花畑で美味しいお弁当とスイーツ

 

今日は久しぶりに畑の真ん中でブランチです3-1.gif

 

以前はんな感じで、菜の花がすぐ側だったけど
少し遠くになってて、席も3つに増えてた1-3.GIF

20150415094957.JPG

 

 

20150415094958.JPG

 

 

 

今日は暑くも寒くもない
この上ないくらい気持ちいいテラス日和2-1.GIF

20150415095017.JPG

 

 

 

めちゃ気持ちいいねー。
ごましお、畑のにおいをクンクン3-1.GIF

20150415094959.JPG

 

 

 

ここのご飯は、お弁当のように包んで下さるから
ピクニック気分で嬉しい2-3.gif

20150415095051.JPG

 

 

 

今日はごましおのお弁当も包んできた 5-1.gif
色がかぶらなくてよかった1-2.GIF

20150415095052.JPG

 

 

 

畑の真ん中で食べるお弁当は最高2-7.gif

20150415095402.JPG

 

 

 

三段のお重1-1.gif

20150415095053.JPG

 

 

 

畑でとれた野菜や、手作りのお味噌、地元の特産品を使った
とっても美味しいお弁当 2-2.GIF

20150415095054.JPG

 

  

 

残さずに食べてね2-5.GIF

20150415095055.JPG

 

 

 

ごましお、ちゃんと食べてくれた6-4.GIF
手間かけたかいがあったわ5-2.gif

20150415095120.JPG

 

 

 

ごましおのお弁当包みは
昔どこかの犬関連のお店でもらった犬柄のバンダナでした4-2.GIF

20150415095116.JPG

 

 

 

食後のお茶の前に、菜の花畑をちょこっとお散歩して
不機嫌そうな写真撮って1-5.GIF

20150415095119.JPG

 

 

 20150415095900.JPG

 

 

 

お茶とスイーツ1-1.gif

和菓子も洋菓子も色々あって迷うけど
手作りのおはぎと桜餅を。

テイクアウトのお客さんも多くて
すぐ売り切れる人気のおはぎと桜餅。

美味しいもんね2-7.gif

20150415095117.JPG

 

 

 

本当に気持よくて、何時間でも座ってたい感じ5-2.gif

20150415095118.JPG

 

 

 

また来ようね2-3.GIF

20150415095128.JPG

 

 

 

前からみたらよくわからなかったけど
横からみたら結構な規模の菜の花畑でした1-2.GIF

20150415095129.JPG

 

移動しまーす1-1.GIF

 

最高のロケーションのイタリアン <後編>

 

<前編>から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

 

広い広いガーデンをお散歩2-1.GIF

6000坪以上あるそうで。すごっ1-7.GIF

日本じゃないみたいで本当に素敵2-1.gif

20150327073632.JPG

 

 

 

あまり足に良くないけど・・・
素敵な風景だから、ちょっとだけ立ってもらった2-3.gif

20150327073633.JPG

 

 

 

 18歳近い短足犬で、しっかり立てるコなんてそういないと思う。
これからも、お散歩とサプリがんばろうね2-7.gif

20150327073634.JPG

 

 

20150327073635.JPG

 

 

 

あちこちに点在してる建物は、ショールームやモデルハウスで
自由に見学できます1-3.GIF

20150327073636.JPG

 

 

20150327073703.JPG

 

 

 

この席も素敵やね2-5.GIF

20150327073704.JPG

 

 

 

 広すぎて途中であきらめ(6-1.GIF)

20150327073705.JPG

 

 

 

そろそろ車に向かおうか~。

20150327073706.JPG

 

 

 

苦手な芝の上だけど
ゆっくりでいいからがんばって歩こ5-1.gif

20150327073707.JPG

 

 

20150327073725.JPG

 

 

20150327230005.jpg

 

 

20150327073726.JPG

 

 

 

お店の方も感じいいし、ほんと素敵なところだったね2-7.gif

20150327073742.JPG

 

  

20150327073727.JPG

 

 

20150327073743.JPG

 

 

 

この写真お気に入り2-3.GIF

20150327073744.JPG

 

宿に向かいま~す1-1.GIF

 

最高のロケーションのイタリアン <前編>

 

ランチのお店に到着3-1.gif

ずっとずっと来たかった場所にやっとこれた2-3.gif

 

写真に納まらないほど広大な敷地2-1.gif

20150327065931.JPG

 

 

 

 エントランスのアーチの向こうには・・・

 20150327071329.JPG

 

 

 

外国の田舎みたいな素敵な風景が2-2.GIF

 20150327065932.JPG

 

 

 

早速入ってみよ5-5.gif

20150327073728.JPG

 

 

 

この素敵なテラスで食事したいって、ずっと思ってたけど・・・

夏冬は無理、春とかも虫だらけで無理1-2.GIF
雨の日も無理、紫外線キツイ時期も無理1-2.GIF

そんな感じで、来るタイミングがなかなか・・・

20150327065933.JPG

 

 

 

そしてやっと今日、この上ない最高の日に来ることができた2-3.GIF

まだ少し肌寒い時期だけど、今日はめちゃお天気よくて
日中ならテラスでも大丈夫1-1.GIF
まだギリギリ虫もいないしね 5-1.gif

 

お好きなお席に、って言って下さって
ガーデンの真ん中もいいなって迷ったけど
ごましおがゆったり座れるここに2-7.gif

夏場は上が藤棚になるみたいだけど、虫多そうでムリ2-1.GIF

20150327070023.JPG

 

 

 

暑がりごましおにも、今が一番いい時期ね2-5.GIF

20150327070022.JPG

 

 

 

平日だからか、ガラガラ。
店内に2組くらいで、テラスとガーデンは貸切状態で最高6-4.GIF

20150327070652.JPG

 

 

 

肝心の食事は・・・

セコンドランチのカチャトーラにも、パスタランチのボロネーゼにも
パプリカ入ってるって1-1.gif

うーん・・・9-1.GIF
アラカルトメニューとランチを組み合わせてオーダー。

20150327065934.JPG

 

 

 

ワイン飲めないのがめちゃ残念だけど
景色でがまん(6-1.GIF)

20150327070133.JPG

 

 

 

ごましおもご機嫌4-1.GIF

りんちゃんママにもらった毛布
分厚くてフカフカでちょうどいいね1-3.GIF

20150327070131.JPG

 

 

 

大好きなものいろいろ持ってきたし
たっぷり食べてね。

20150327070150.JPG

 

 

 

ランチコースのストウッツィキーノ1-1.gif

20150327070132.JPG

 

 

 

生ハム1-1.gif

20150327070149.JPG

 

 

 

ランチコースのアンティパスト1-1.gif

20150327070151.JPG

 

 

 

 

4種のチーズの釜焼きピッツア1-1.gif
モッツアレラ・ゴーダ・フォンティーナ・ゴルゴンゾーラをチョイス。

20150327070152.JPG

 

 

 

豆のスープ1-1.gif

20150327070223.JPG

 

 

 

パン1-1.gif

20150327070224.JPG

 

 

 

赤海老のトマトクリームソースのスパゲティ1-1.gif

20150327070225.JPG

 

 

 

ランチコースのパスタ1-1.gif
つぶ貝とズッキーニのオレキエッテ。

20150327070226.JPG

 

 

 

お腹いっぱい1-12.GIF

お味はうーん・・・

ランチで1万円出すほどのお味ではないですが
このロケーションなら十分ヨシとしましょう(6-1.GIF)

そう、旅行なんだからロケーションは最も大事。
美味しいイタリアンなんて、近所に腐るほどあるし3-1.GIF

20150327070227.JPG

 

 

 

デザートは
ランチコースのフルーツのマチェドニア1-1.gif
ティラミス1-1.gif

デザートは驚くほど酷かった2-2.GIF
ファミレス以下?

でもどうせもうお腹いっぱいで食べれないから7-1.GIF

20150327070232.JPG

 

<後編>につづく・・・

 

 

お天気が悪いおかげでこれた~

 

こちらもかなりお久しぶりのカフェ2-1.gif

 

そして超人気店なので、店内・インナーテラス共
めちゃ混みで、ウエイテングの人で溢れてます1-1.GIF

 

外のテラスは、雨降りそう + 強風のため、閉鎖されてたけど
あけて下さって。

待ってる方達すみませ~ん4-10.gif 

20140815080202.JPG

 

 

 

暑そうだけど、今日はギリギリ大丈夫でしょ。

20140815080203.JPG

 

 

 

お天気がいいと
快晴の空と真っ青な海の、とってもきれいな景色なんだけど 

お天気がよければ
暑くてここでお茶できてません1-2.GIF

秋に来た時のきれいな景色はこんな感じ。

 

 

レモネード1-1.gif

20140815080204.JPG

 

 

 

ミックスジュース1-1.gif

20140815080205.JPG 

 

 

 

ごましおはお水4-2.GIF

20140815080206.JPG

 

 

 

 そろそろ宿に向かおうね1-3.GIF

20140815080207.JPG

 

 

月見チーズカレー

 

今日はバタバタでランチ出来ず9-1.GIF

まだ早いけど、軽く晩ご飯食べて帰ります1-3.GIF
パパは飲みの日だしね。

 

 

今日は結構な雨だったので
豪雨のテラスを期待して、このカフェをチョイスしたのに
ついたらめっちゃ小雨になっててガッカリ2-5.GIF

20140811144714.JPG

 

 

 

月見チーズカレーとラッシー1-1.gif

ルー大盛りでご飯は減らしてという
お米苦手な私ならではの配合1-2.GIF

もっともっとご飯少なくてもいいなぁ。



ここのカレーは、最初は甘いなーって思うのに
どんどん辛くなってくるのが好き2-3.gif

20140811144715.JPG

 

 

 

ごましおは、イワシのすり身と無農薬野菜のおじや。

20140811144716.JPG

 

明日はダッチオーブンが届く日。
楽しみ3-1.gif

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY