イヤなことの前に
- 2013/11/08 15:30
- カテゴリー:一般飲食店, カフェ, 日本茶のギャラリーカフェ
日本茶のカフェに来ました
今日は大和茶を
お茶請けは、」おかきと島根の和菓子でした。
ごましおは、先日柿狩りした無農薬の柿食べました。
今日は時間ないのでもう行きますよ。
これから、パパと待ち合わせてごましおがイヤな場所へ・・・
人間みたいな犬 ごましおの日常 + ごましおと一緒のお出かけ
日本茶のカフェに来ました
今日は大和茶を
お茶請けは、」おかきと島根の和菓子でした。
ごましおは、先日柿狩りした無農薬の柿食べました。
今日は時間ないのでもう行きますよ。
これから、パパと待ち合わせてごましおがイヤな場所へ・・・
久しぶりにクリームシチュー作りました
農園で収穫してきた ごましお用のお野菜をちょっと頂いて
どうせあまるもんネー。
ハヤト瓜や柿も入れました。
どっちもシチューと良くあって美味しい
ああ、それよりイエローのお鍋が嬉しい
今日買ってきた、パリの特集の本が可愛くて熟読
こういうの見るとリフォームのモチベーションあがるな~。
でも結局何もしないまま、ダラダラ過ごした夜でした。
ダメすぎ
居酒屋さんにランチに来ました
いつもながら「お造り定食」
ここんとこ来れなくて・・・
ちょっと日にちがあくと欲して欲して。
お造り中毒です
ごましおは、北の極のエゾシカのハンバーグと
無農薬大根・ブロッコリー・アイコとまととドライフードのお弁当。
今日もアイスコーヒー頂いて。
満足したぁ~
お買い物して帰ります。
りんちゃんママから、カボスを大量に頂きました
帰ってからもごましおは瀕死状態だったので
翌日回復してから撮影
毎年持ってきてくれる、お庭でとれたカボス
ジュースやポン酢にして頂きます。
今年はかぼす鍋もしようかな~。
りんちゃんママ、ありがとう~
予感的中で、りんこと一家がやってきました
でもりんちゃんは、ここに来る前に
デンタルケアのためサロンに預けられたので、ごましおはニヤリ
今日は、特別にメニューにない海老と野菜のかきあげを作って下さいました
ありがとうございます
めっちゃ美味しかった~。
ごましおは、天然本鯛の焼き魚・カンガルーの生肉と
無農薬黒枝豆・ブロッコリー・ほうずき・かぶ・にんじんとドライフードのお弁当。
アイスコーヒー飲んでしばらくのんびり~。
ことちゃんと帽子の試着
なんか間違って仲良し写真みたいになってしまいましたが
ごましお、この色似合わなすぎ
包帯巻いてる病人みたいやってりんちゃんママに言われるし
新入荷の服の試着も
このブランドにしては珍しくサイズもあってるし
買おっか~
そうこうしてるうちに、りんちゃんが戻ってきて
くつろぐごましおにおかまいなく、暴れ放題
ママさんが来たので、おやつのおねだりしようと乗り出すりんことちゃん。
ごましおも嬉しさ+必死の顔
でも2人を押しのける勇気なしで、しょぼん
今度は同じ服を試着して、ごましおをしっぽビンタ
「まさかコイツらとオソロ・・・?」
不服そうなごましお。
仲良し家族みたいでいいやん
結局りんことちゃんもこの服買うことになったんですが
おうちにもう1頭いる男の子(リクくん)にも着せたいと言い出して
まではいいけど・・・
もう在庫がないと言われ
強引にごましおの服を剥ぎ取るりんちゃんママ
追い剥ぎ!?
気の毒なごましお。
オソロは免れたから、よかったのかな?
そろそろスイーツタイム
まもなくしゅうまいも来るので緊張
なんとかしてくれって訴えるごましお。
ごましおの柿を狙うりんちゃん
きたっ
しゅうまいも狙ってるよ。
いややぁぁぁ
りんことちゃんは、撤収されて無事しゅうまいを食べました。
ごましおがあまりにも気の毒なので
りんちゃんママが、しらすせんべいくれました。
それを気に入らない様子で見ることちゃんと、イラつくりんちゃん
結局また2人に挟まれて
そろそろ晩ご飯の時間
酸辣湯帯麺(サンラータンタイメン)食べました
ごましおは、ヤシオポークのハンバーグと農園の卵の卵焼きと
無農薬ブロッコリーとアイコとまととドライフードのお弁当。
食べたあとは、もう死んだフリのままのごましおでした。
りんちゃんの車で来たから
おうちに着くまで一緒ですよ
後日りんちゃんママが送ってきた、リクくんの写真。
ごましおから剥ぎ取った服きてます
さすが極悪一家の長男。悪そう
その⑬から先に読んで下さいね
ランチしたレストランに戻ってきて休憩
この時間は、ここで飲食できませんが
いつも特別にドリンク出して下さって。
ありがとうございます
ごましお、お疲れさま。
びっくりするくらいがんばって歩いたね
それにしても、雨でドロドロの畑を歩きまわった私たちは
靴とパンツの裾がドロドロ
水で流せる部分は流して、ウエットティッシュでかなり拭きましたが
やっぱり本格的に洗わないとちゃんととれない
このあと、お茶やお買い物して、晩ご飯も食べて帰る予定でしたが
このドロドロの靴でお店に入るのは・・・
仕方ないので、今日はもう帰ることに。
ここだけで十分楽しんだし、ごましおも疲れてるもんね
この時期にきたらサルビアが満開できれい
あちこちに咲いてる野花とか楽しみながら、駐車場までお散歩
鳥サンにもご挨拶して
最後にちょっとお買い物して、スタッフの方とおしゃべり
皮ごと食べられる柿とかぶどうとか頂きながら
頻繁に来れないので
お野菜をか送ってもらう相談もすすんでます
お願いしていたパンと、平飼いの鶏の有精卵買いました。
国産の有機飼料と井戸水で育てた最高の卵
柿も頂いて
たっぷり農園を楽しんだ1日でした
明日は1日おうちでのんびりしたいところだけど
なんかよからぬ嵐が接近してきてる予感
その⑫から先に読んで下さいね
枝豆と大根とにんじんの葉っぱを持って
動物エリアにきました
みんな小屋の中にいたのに、大急ぎで走り出てきたロバたち
出てくる出てくる みんな大慌て
そしてパパにおねだり。かわいいー
みんな取り合いで必死です
草だけじゃなくて、何でも食べるらしいここのロバたち。
まさかごましおのこと、美味しそうとか思ってる!?
びびって移動するごましお
みんな必死です
このために芋ほりとかがんばったようなパパは
モテモテ大人気で大喜び
まぁ、エサがなくなるまでの命だけど
ここに来たらこの人たちのこと思い出します。
強欲に前を陣取って、食べまくるひとと
後ろに追いやられて、なかなかありつけない気の毒なひと
パパが、後ろのロバにあげようとするんだけど
前の強欲ロバたちに全部奪い取られてしまいます
まさにこの絵と一緒だ()
かわいいひつじサンとやぎサンも、ガン見しておねだりしてました。
犬と同じやね
かわいすぎる
あっという間に完食
食べ終わったら解散~みたいに
あっさりみんな去って行きました()
もうクタクタなので、休憩しに行きま~す。
その⑭につづく・・・