エントリー

タグ「流しそうめん」の検索結果は以下のとおりです。

この夏最後の流しそうめん

 

流しそうめんのお店に来ました3-1.gif
先月は暑くて来れなかったから、2ヶ月ぶり。

 

 

急に思いついて旅先から向かったので
もう営業時間終わり。

電話入れたら快く待ってて下さった2-7.gif

20151023083046.JPG

 

 

 

 いつもの席で5-5.gif

20151023083039.JPG

 

 

20151023083047.JPG

 

 

20151023083048.JPG

 

 

 

時間的にあとで追加するのは申し訳ないので
最初からまとめてガッツリオーダー。

2人ともここのめんつゆが大好きで飲むので、たっぷりと1-2.GIF

20151023083041.JPG

 

 

 
面倒くさいから竹から流すのはちょっとだけ3-1.GIF

20151023083042.JPG

 

 

 

あとは、超高速そうめん流しでぐるぐる5-1.gif

20151023083043.JPG

 

 

 

 ごましおもしっかりご飯食べて。

20151023083040.JPG

 

 

 

次に来るのはもう来年の夏かなぁ。
きっと元気で一緒に来ようね2-5.GIF

20151023083044.JPG

 

 

 

今日もかわいいうさぎサン1-9.gif
また来年ね~8-1.GIF

20151023083045.JPG

 

移動しまーす1-1.GIF

 

 

流しそうめん 2015

 

今日のランチは流しそうめん3-1.gif

 

なかなか来れなくて、この夏初1-3.GIF

20150907074532.JPG

 

 

 

実は今日は定休日。
特別に入れて下さって、ごましお家貸切2-3.gif

20150907074531.JPG

 

 

 

どの席にしようか迷いちゅう。

ここにする?
結局毎回同じような場所4-2.GIF

20150907074533.JPG

 

 

 

楽しそうなごましお。
ここ大好きだもんね5-1.gif

20150907074627.jpg

 

 

20150907074600.JPG

 

 

 

扇風機要らないくらい涼しいね。

20150907074534.JPG

 

 

 

私もパパもここのめんつゆがとにかく好きで1-1.GIF

20150907074535.JPG

 

 

20150907074640.jpg

 

 

 

ごましおは、北の極の新作を順次お試しちゅう。

20150907074601.JPG

 

 

 

どれも美味しいみたいね 5-1.gif

20150907081335.JPG

 

 

 

パパが流してくれるのをわくわく顔で注目3-1.GIF

20150907074639.jpg

 

 

 

来た来た2-3.GIF

20150907074602.JPG

 

 

 

ここのお水はきれいな湧き水2-1.gif

20150907074603.JPG

 

 

 

ちょっとだけ流したらもう面倒で、あとはここでぐるぐるーっと1-2.GIF

20150907074604.JPG

 

 

 

激しい水流にしすぎて、あふれるところだった1-2.GIF

20150907074623.JPG

 

 

 

おかわりもして、お腹いっぱい。
満喫した~4-10.gif

20150907074641.jpg

 

 

 

少しお庭をウロウロして

20150907074626.JPG

 

 

20150907074624.JPG

 

 

 

うさぎサンに挨拶して。
相変わらずめっちゃかわいいな2-2.GIF

20150907074625.JPG

 

 

 

涼しいのは、水辺のそうめんのところだけで
出たら暑いね1-1.gif

これからどうしようか~?

20150907074642.JPG

 

 

 

この夏3度目の流しそうめん

 

流しそうめんに来ました3-1.gif

少し前に来たばかりだし、この夏3回目1-2.GIF

 20140904000350.JPG

 

 

 

ここは特にごましおが楽しそうだしね2-7.gif

20140904000352.JPG

 

 

20140904000351.JPG

 

 

20140904000353.JPG

 

 

 

楽しい??4-2.GIF

20140904000354.JPG

 

 

20140904000427.JPG

 

 

 

前回と同じ席に。
ここが水の勢いが一番強い気がする4-3.GIF

20140904000428.JPG

 

 

 

頂きま~す2-2.GIF

20140904001005.JPG

 

 

 

シャーッと流したり5-5.gif

20140904000430.JPG

  

 

 

ぐるぐる流したり5-5.gif

20140904000431.JPG

 

 

 

ごましおは、白身魚のすり身と無農薬野菜のおじや。

20140904000525.JPG

 

 

 

おかわり~5-5.gif
美味しい出汁もゴクゴク飲むからおかわり3-1.GIF 

20140904000429.JPG

 

 

 

ごましおは、自家製ささみジャーキー食べて。

20140904000527.JPG

 

 

 

ほんと頭の水なくなってよかったね2-5.GIF

20140904000528.JPG

 

 

20140904000529.JPG

 

 

 

喫煙スペースの横になんとうさぎサンが3-1.gif
今まで気づかなかった1-7.GIF

20140904000542.JPG

 

 

 

かわいい~2-2.GIF

20140904000543.JPG

 

 

 

楽しかったね。

今日は嬉しいし、涼しいし
まだまだお出かけしよっか2-5.GIF

20140904000544.JPG

 

移動しま~す7-8.gif

 

切りたての竹で流しそうめん♬

 

今日のランチは、流しそうめん2-7.gif

つい 先日の流しそうめん とはまた違う所2-1.gif

 

 

少々足場の悪いところを乗り越えたら・・・

20140808094556.JPG

 

 

 

オーナーさん手作りの流しそうめん台が3-1.gif

 

前もって電話入れてくれたら、竹を切っとくよ~って
だいぶ前から言って下さってたオーナーさん。

やっと今日来れた1-1.GIF

20140808094557.JPG

 

 

 

見上げたら竹林で2-1.gif

20140808094558.JPG

 

 

 

見下ろしたら川2-1.gif
とっても涼しい~。

20140808094559.JPG

 

 

 

ごましお用のベッドも用意して下さってて5-5.gif
いつも椅子からすべり落ちかけるから、よかったねぇ4-2.GIF

20140808094600.JPG

 

 

  

手作りの竹の流しそうめん台2-1.gif

本物の竹の切りっぱなしとなると、衛生面が気になるけど
まだ作りたての未使用なので、きれいだし1-1.GIF

20140808094644.JPG

 

 

 

わくわく2-2.GIF

20140808094645.JPG

 

 

  

特製の麺つゆ1-1.gif

山形の郷土料理で有名な「だし」とつゆを凍らせたもの。
少しずつ溶かしながら頂きます。

ぬるくも薄くもならないのがいいですね2-7.gif

20140808094646.JPG

 

 

 

出てきた~2-1.gif

20140808094647.JPG

 

  

 

今回のはセルフじゃないので楽チン1-2.GIF

20140808094648.JPG

 

  

 

食べるペースにあわせて、いい感じに流してくださいます5-1.gif

20140808094710.JPG

 

 

 

やっぱり本物の竹は風情があるね2-1.gif

20140808094711.jpg

 

 

 

満喫しました2-3.gif

20140808094719.jpg

 

  

 

ごましおの天然本鯛の鯛めしも
今日はちょっと出汁に工夫して1-1.GIF

20140808094712.JPG

 

 

  

凍らせてきてぷるんぷりんのゼリー状に。

20140808094713.JPG

 

 

  

不思議そうに見てくれたので大成功1-1.GIF

いくら美味しくてもいつも同じじゃ楽しくないもんね。
味もこっちのほうが濃く感じて美味しいかも 5-1.gif

20140808094714.JPG

 

流しそうめんを満喫したあとは
さらに楽しい場所に案内してもらいます7-8.gif

 

流しそうめん


昨日は早々に帰ってゆっくりしたから、すっかり回復6-4.GIF

 

ごましおも疲れもなくめっちゃ元気そう。
ごましお接待旅行だったし当然か2-6.GIF


最近は、旅の翌日は休ませることにしてるけど
ごましお自ら出かける満々なら問題ないね1-2.GIF

 



朝から小雨が降ってて、お昼にはあがりそうな気配・・
という微妙なお天気5-1.GIF

そんな日にわざわざ、雨だと不可な場所をランチに選んで
来てしまいました3-1.GIF


ダメなら他行こってことだったけど
ちょうどあがってラッキー3-1.gif

20140728161050.JPG

 

 

 

今日のランチは流しそうめん1-1.gif


体調は回復したものの、団子事件のショックはまだ1-1.gif
ここで楽しんで癒されよう(6-1.GIF)

 

悪天候なのですいてて、一番乗り1-3.GIF
どの席にしようかなー。

20140728161051.JPG

 

  

 

昨日のことなんて何とも思ってないごましおは
わくわくしてる様子6-4.gif

20140728161052.JPG

 

 

 

胴長犬には辛い丸椅子だけど、3つ組み合わせて板を敷いて1-1.GIF
今日も至れり尽くせりやね6-4.gif

20140728161053.JPG

 

 

 

池の側の席もよかったけど、ごましおが落ちたら困るし1-2.GIF
素麺流すのにいちいち橋渡るのも面倒で7-1.GIF

ここの流しそうめんは、セルフなんです(6-1.GIF)

20140728161054.jpg

 

  

 

美味しい美味しいつゆが来ました1-1.gif

20140728161129.JPG

 

 

 

素麺も来て、さあ流すよ~7-7.GIF

20140728161130.JPG

 

  


出かけるの面倒くさがってたのに
今回も一番喜んでるパパ4-2.GIF

20140728161131.JPG

 

 

 

取りそこねても

20140728161132.JPG

 

 

 

テーブルの上でくるくる回ってるから平気。
速度も調整できるから、猛スピードにします3-1.GIF

20140728161133.JPG

 

  

 

ごましおは、白身魚のすり身と無農薬野菜と康卵たっぷりのおじや。

20140728161159.JPG

 

 

 

素麺もつゆもおかわり4-10.gif

20140728161200.JPG

 

 

 

ここのつゆはめっちゃ好き2-2.GIF

普段は、金糸卵や海苔やきゅうりやらの具が
たっぷりでないと食べられないんだけど
ここのはつゆの美味しさで具なしで全然食べれる2-7.gif

素麺のめんつゆとは全然違う味2-1.gif

20140728161201.JPG

 

 


シンプルなメニューは、やっぱりロケーションが重要よね2-3.gif 

20140728161202.jpg

 

 

 

次はごましおが、流す役やってよ4-2.GIF

20140728161203.JPG

 

 

  

無理よね。ごめんごめん3-1.GIF

20140728161230.JPG

 

 

 

ごましおにも、麺だけちょこっとあげました。
出汁ないと美味しくないと思うけど4-1.GIF

20140728161231.JPG

 

 

  

不思議そうにずーっとガン見1-1.GIF

20140728161232.JPG

 

 

 

楽しい?2-5.GIF

近いうちに、また別のところで流しそうめんしようね5-5.gif

20140728161233.JPG

 

 

  

今日も涼しい2-1.gif

20140728161234.jpg

 

 

 

食べ過ぎてお腹いっぱい7-1.GIF
大満足なランチでした。

20140728161235.JPG

 

これからお買い物とお茶に移動しま~す1-1.GIF

 

 

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY