日本茶のカフェでみかん狩り | ごましお

エントリー

日本茶のカフェでみかん狩り

日本茶のカフェに来ました1-1.gif

今日は超有名店のオーナーの方々とか、テレビや雑誌で見る地域の著名な方がズラリ7-1.gif
こういう方たちと話せるのが、ここに来る楽しみの1つ。
本当に会話が楽しくて~5-1.GIF


そんな方たちがズラリと並ぶ中に1人、見た目犬2-1.GIFの人がいるけど
本人は肩を並べてるつもりみたいです5-3.GIF

20130309013155.JPG

 

 

 

今日のお茶とお茶請け。
中にタレの入ったみたらしだんごも頂きました3-1.GIF

20130309013156.jpg

 

 

 

ごましおは、鮭スティック食べました。

20130309013157.JPG

 

 

 

先日のワークショップで作った酵素シロップ7-1.gif
スタッフ・ユーリーがぬか床のように毎日かき混ぜて育てちゅうです。

20130309013158.JPG

 

 

 

そしてまだまだたくさん残ってる、無農薬・有機の柑橘類4-7.gif4-4.gif
あれからずっと剥きつづけて、どんどんシロップやジャムにを作っていきます。
ユーリー1日中柑橘類剥いてる人になってます1-4.GIF

20130309013159.JPG

 

 

 

ごましおも頂きました4-4.gif

20130309013200.JPG

 

 

 

お店の裏にはえてる柑橘の樹4-4.gif
もともと勝手に生えていたもので、何の柑橘かは不明。
はっさくっぽくも見えるけど、三宝柑かなぁという話しになってます。


何の世話もせず、無農薬・無肥料で、ビルの谷間のようなところに生えてるのに
自然の雨5-3.GIFと太陽の光1-1.gifだけで、立派に育ってたくさん実をつけました。

下の方のはちょくちょく収穫してたけど、上のほうのはとれないままでしたが・・・

20130309013201.JPG

 

 

 

常連さんのHさんが、大きな脚立を持ってきてくれて、これから2人で収穫です1-1.gif
こんなところでまさかのみかん狩り3.GIF

20130309013202.JPG

 

 

 

脚立の上から手を伸ばして採って、そのあとは屋根の上に上って。
収穫した三宝柑は、ある程度の数になったらロープで下に下ろされます。

20130309013203.JPG

 

 

 

私はそれを下で受け取る役7-2.GIF

20130309013204.JPG

 

 

 

ごましおは・・・

20130309013205.JPG

 

 

 

みかんの見張り番5-5.GIF
最も盗みそうな人に、番を任せるのは危険ですが 1-16.gif

20130309013206.JPG

 

 

 

ちゃんとみててね。

20130309013207.JPG

 

 

 

どんどん増えていって、ごましおは下に下りました。
いい香りするけど、食べないでよ。

20130309013208.JPG

 

 

 

並べるところなくなってきたー4-4.gif4-4.gif4-4.gif

 20130309013209.JPG

 

 

 

収穫終わって、コーヒータイム9-1.gif
これは今日入荷したての新しいカップをチョイス。
販売用ではありません。

20130309013210.JPG

 

 

 

お茶請けに、生チョコ頂きました。
食べても食べても次々出てくる生チョコ。甘ッ2-1.GIF

20130309013211.JPG

 

 

 

ごましおもおつかれさま。
ごほうびの鮭スティック。

でも目線は、ユーリーが剥いてるみかんの方5-5.GIF

20130309013212.JPG

 

 

 

たくさん頂いてかえりました1-1.gif
無農薬だし、ジャムとピール作ろうかな~4-4.gif

20130309013213.JPG

 

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY