最高ランクの飛騨牛を堪能~ | ごましお

エントリー

最高ランクの飛騨牛を堪能~

 

電話した時点ですでにランチ営業終わってて
夜は休業日なのに、わざわざあけて待ってて下さって5-5.gif

感謝です2-7.gif

 

 

A5ランクの飛騨牛のみを扱うお店2-1.gif
とっても清潔感あっていい感じ1-3.GIF

今日のお肉の識別番号とかもきちんと掲示してます。

20150217181858.JPG

 

 

 

オーナーさんは、大阪ミナミで鳴らした人。
当然地元話で盛り上がります1-2.GIF

最近多いな~こうゆうパターン4-2.GIF
あちこちでミナミ人は活躍してます(6-1.GIF)

20150217181859.JPG

 

 

 

飛騨牛ステーキ膳1-1.gif
プチ贅沢 7000円 ランチ4-10.gif

20150217181900.JPG

 

  

 

自家製の朴葉味噌(ほおばみそ)で蒸し焼きにします2-1.gif

ボリューム少ないけど
さっき飛騨牛コロッケとか食べてるから十分すぎ1-2.GIF

20150217181901.JPG

 

 

20150217181902.JPG

 

 

 

朴葉とお味噌のいい香りが2-2.GIF
焼き加減はちゃんと見てて下さいます。

20150217181926.JPG

 

 

 

ごましおは、オーナーさんにおやつもらったのに
要らんって、ペッってして1-9.GIF

どんどん贅沢になってて・・・スミマセン1-1.GIF

20150217181927.JPG

 

 

 

飛騨牛レベルのもの出せってことよね。
ハイハイ2-2.GIF

20150217181928.JPG

 

 

 

とろけるお肉 2-2.GIF
朴葉味噌も美味しい~。

確かに味噌は美味しいけど、特上のお肉なら
濃い味つけずに塩や醤油で食べないともったいない気がした(6-1.GIF)

20150217181929.JPG

 

 

20150217181930.JPG

 

  

 

近くに古い町並みをそのまま残した
素敵な観光地があるって。

駐車場に車停めたままでいいからって行って下さったので
行ってみようか~?2-5.GIF

20150217181931.JPG

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY