最高のロケーションのイタリアン <前編>
ランチのお店に到着
ずっとずっと来たかった場所にやっとこれた
写真に納まらないほど広大な敷地
エントランスのアーチの向こうには・・・
外国の田舎みたいな素敵な風景が
早速入ってみよ
この素敵なテラスで食事したいって、ずっと思ってたけど・・・
夏冬は無理、春とかも虫だらけで無理
雨の日も無理、紫外線キツイ時期も無理
そんな感じで、来るタイミングがなかなか・・・
そしてやっと今日、この上ない最高の日に来ることができた
まだ少し肌寒い時期だけど、今日はめちゃお天気よくて
日中ならテラスでも大丈夫
まだギリギリ虫もいないしね
お好きなお席に、って言って下さって
ガーデンの真ん中もいいなって迷ったけど
ごましおがゆったり座れるここに
夏場は上が藤棚になるみたいだけど、虫多そうでムリ
暑がりごましおにも、今が一番いい時期ね
平日だからか、ガラガラ。
店内に2組くらいで、テラスとガーデンは貸切状態で最高
肝心の食事は・・・
セコンドランチのカチャトーラにも、パスタランチのボロネーゼにも
パプリカ入ってるって
うーん・・・
アラカルトメニューとランチを組み合わせてオーダー。
ワイン飲めないのがめちゃ残念だけど
景色でがまん()
ごましおもご機嫌
りんちゃんママにもらった毛布
分厚くてフカフカでちょうどいいね
大好きなものいろいろ持ってきたし
たっぷり食べてね。
ランチコースのストウッツィキーノ
生ハム
ランチコースのアンティパスト
4種のチーズの釜焼きピッツア
モッツアレラ・ゴーダ・フォンティーナ・ゴルゴンゾーラをチョイス。
豆のスープ
パン
赤海老のトマトクリームソースのスパゲティ
ランチコースのパスタ
つぶ貝とズッキーニのオレキエッテ。
お腹いっぱい
お味はうーん・・・
ランチで1万円出すほどのお味ではないですが
このロケーションなら十分ヨシとしましょう()
そう、旅行なんだからロケーションは最も大事。
美味しいイタリアンなんて、近所に腐るほどあるし
デザートは
ランチコースのフルーツのマチェドニア
ティラミス
デザートは驚くほど酷かった
ファミレス以下?
でもどうせもうお腹いっぱいで食べれないから
<後編>につづく・・・