やっとゲット~
- 2013/09/21 16:40
- カテゴリー:フード・おやつ・食材
ランチのあとは、ごましおの食材の買出しに。
旅行中なかなか出会えなかった無農薬野菜
やっとゲット出来ました。
やっぱり都会は何でも手に入りやすい
アイコとまと・黒豆の枝豆・空芯菜・にんじん・そして旬の栗![]()
にんじんだけ有機であとはみんな無農薬です。
特選ささみも買えたしよかった![]()
早速お弁当作って、近所で晩ご飯です
人間みたいな犬 ごましおの日常 + ごましおと一緒のお出かけ
2013年09月の記事は以下のとおりです。
ランチのあとは、ごましおの食材の買出しに。
旅行中なかなか出会えなかった無農薬野菜
やっとゲット出来ました。
やっぱり都会は何でも手に入りやすい
アイコとまと・黒豆の枝豆・空芯菜・にんじん・そして旬の栗![]()
にんじんだけ有機であとはみんな無農薬です。
特選ささみも買えたしよかった![]()
早速お弁当作って、近所で晩ご飯です
ランチに移動しました。
旅から日常に戻る時は、たいていここからスタートの
大好きなカフェ![]()
今日は、きのこクリームソースのオムライス
バジルソースのペンネ・マッシュポテトでした![]()
ここのオムライスって初めてかも
ごましおは、特選ささみのソテー・カンガルーの生肉・タイデスうずらの入り卵
有機カリフラワーとドライフードのお弁当。
鋭い目で何を見てたのかしら
アイスコーヒー
のんびり長居してアイスココアも
リニューアル前と、粉変わったかも![]()
お買い物して一旦帰ります~。
時期はずれのお盆休み旅行が終わって
パパは1日出勤しただけですが、また週末になりました。
昨日もう1日休んだら、6連休が9連休になったのに
なかなかそうはいかないそうで()
そんなわけで、普通の週末。のんびり過ごします
まずは車のメンテ、バッテリー交換に来ました。
カフェコーナーで待ちちゅうです。
このあとランチに出かけます![]()
ごましお同伴では過去最長の、5泊6日旅行から戻ってきました
旅行中はのんびりだったけど、帰ってからが大忙し
山ほどある洗濯物や荷物の整理やその他モロモロでぐったり
ごましおは、のんびりダラダラな1日でした。
今回は、初日は宿無しから一転
初めてお会いした方のおうちに泊めてもらうという
すごい体験に始まり
トレーラーハウスでは、危うく災害にあいかけたり
被災地の通行止めを抜けて、泥の海を渡り無人島に行ったり
リゾートホテルで贅沢にのんびりしたり
ボートや観覧車に乗ったり、田んぼや海で釣りをしたり![]()
素敵なカフェに行ったり、地元の美味しいもの食べたり
そして何より、親切でよくして下さる方にたくさん出会ったり
本当に本当に素敵な旅になりました
ごましおとの思い出、またたくさん増えたね。
パパは早速お仕事でした。
今夜はもうぐったりで出かけたくないってことで
帰りにお寿司を買ってきてくれました
お気に入りで頻繁に買ってきてもらってます。
安いのに美味しい
コスパが高いので、お店にも食べに行ってます。
特にマグロが美味しくて、見えてる倍のサイズで肉厚
旅行まとめ
自分用に一覧が欲しくて、リンクをまとめもので
すでにアップしたのと同じものです。
下から順
その後、雑貨屋さんをはしごして
超お気に入りのアンティーク雑貨のカフェに来ました![]()
お願いしてる商品もあるんだけど、それはまだ入荷してなくて
今日はお茶だけ。
やった~、夕方は混んでる時多いのに貸切だ
お気に入りの席に座れてよかったね。
自家製ジンジャエール
しょうがいっぱいで美味しいです。
薔薇のソーダ
薔薇の風味がジェル状になってて、とっても美味しい![]()
ごましおは、ささみジャーキーね。
そろそろおうちに向います
日々の行動範囲の近場まで戻ってきました。
そしてまたパパがラーメン食べたいと言い出して![]()
ごましおと車で待ちちゅうです
” 家に帰るまでが遠足です ” じゃないけど、まだ一応旅行中?
ですが、さすがにここからは旅行タグから外します。
すっかり充電して疲れてない私達
ごましおも元気です。
レンタカーの返却時間までまだまだあるし
やっぱりもうちょっと寄り道しようか~![]()
お散歩しながら、海の方へ
この堤防は、休日なら端から端まで釣り人でいっぱいですが
平日なのでちらほら。
パパもやりたがるかと思いきや、もういいそうです
今回、釣りと温泉は満喫したものね。
穏やかできれいな海
そろそろあの泥の海も、きれいに戻ってるかな~とかいいながら、お散歩
広い芝生広場も誰もいなくて快適
しらすやエビが干されてました
生しらす食べたいなぁ![]()
そろそろ出発して、再び帰路に
数日前に乗った観覧車を通りがかったり。
楽しい旅もそろそろ終わりです。
ごましお用の無農薬野菜を買って帰りたくて
直売所や道の駅やいろいろまわってますが、全然見つからない
いつも思うけど、新鮮な野菜は田舎の方が多いけど
無農薬や有機野菜って都会の真ん中の方が手に入りやすい。
高額で売れるから都会に全部運ぶのかしら?()
そして怪しいのも多いけど
野菜屋さんのテラスカフェでお茶しようと思ったけど
この時間どんどん日差しが
そんなわけで、また違うところに移動。
ここは涼しいわ~
でもここは、テーブルがいくつもおいてあるだけでカフェではありません。
ドリンクは買ってきて![]()
反対側が広い公園と海になってるので
お散歩しに行きます~![]()