南国果実のトロピカルジュース
食後のお茶はここで
9月下旬だと言うのに、暑い~。
なので冷たいトロピカルドリンクを
2色のパパイヤ・マンゴー・ライチ・バナナなど
南国の果実たっぷりで作ったミックスジュース
スアーダー
ベトナムのアイスコーヒーです。
お散歩しながら帰ろうね。
人間みたいな犬 ごましおの日常 + ごましおと一緒のお出かけ
2013年09月21日の記事は以下のとおりです。
食後のお茶はここで
9月下旬だと言うのに、暑い~。
なので冷たいトロピカルドリンクを
2色のパパイヤ・マンゴー・ライチ・バナナなど
南国の果実たっぷりで作ったミックスジュース
スアーダー
ベトナムのアイスコーヒーです。
お散歩しながら帰ろうね。
たしか1年ちょっとくらい前だったかな?
近所にできたラーメン屋さん。
ここの系列店にちょくちょく行ってるパパなので
すぐ近所にできたと知ったら・・・絶対行きたがるはず・・・
と思ってずっと黙ってました
私、ラーメンは苦手なんで・・まして晩ご飯になんて・・・
でもついに知られてしまいました。
ちょくちょく通る場所だし、仕方ないですね
そんなわけで、今夜はパパにお付き合い()
パパはラーメンと餃子のセット。
ネギいっぱいで嫌ーっ
私はネギ抜きの地味な色目のつけ麺
つけ麺なら、まだ時々ならいいかな
そして、チャーシューともやしとキムチの盛り合わせ
系列店のほうが、お肉も分厚くってもやしも太くて美味しいので残念
しぶしぶ頂きま~す
まあ、美味しいんですけどね
ごましおは、特選ささみのお造りと有機にんじんと無農薬アイコとまと・黒枝豆と
ドライフードのお弁当。
お茶に移動します~。
ランチのあとは、ごましおの食材の買出しに。
旅行中なかなか出会えなかった無農薬野菜
やっとゲット出来ました。
やっぱり都会は何でも手に入りやすい
アイコとまと・黒豆の枝豆・空芯菜・にんじん・そして旬の栗
にんじんだけ有機であとはみんな無農薬です。
特選ささみも買えたしよかった
早速お弁当作って、近所で晩ご飯です
ランチに移動しました。
旅から日常に戻る時は、たいていここからスタートの
大好きなカフェ
今日は、きのこクリームソースのオムライス
バジルソースのペンネ・マッシュポテトでした
ここのオムライスって初めてかも
ごましおは、特選ささみのソテー・カンガルーの生肉・タイデスうずらの入り卵
有機カリフラワーとドライフードのお弁当。
鋭い目で何を見てたのかしら
アイスコーヒー
のんびり長居してアイスココアも
リニューアル前と、粉変わったかも
お買い物して一旦帰ります~。