エントリー

2013年09月17日の記事は以下のとおりです。

リゾートホテル2013 その⑤ 映画三昧

 
その④から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

食後は、ワインを飲みながらDVD鑑賞2-1.GIF
フロントに電話したら、すぐに持ってきてくれます。

めっちゃたくさんあるので迷う~1-9.GIF

 

映画超大好きで、好きな作品は買い揃える派3-6.GIF
コレクションしてるし、特典映像やメイキングとかも見たいし。

なので借りてみる場合は、イマイチな作品から選ぶ感じ4-3.GIF

迫力ある作品は、おうちの大画面とシアターセットでみたいから
やっぱりここで見るのは邦画かなぁ・・・。

20131019200936.JPG

 

 

  

キサラギ7-4.GIF

これはだいぶ前に観たけど、久しぶりに観たくなって。
シュールで面白い。

20131019200937.JPG

 

  

 

ヘルタースケルター7-4.GIF

だいぶ前にぷっちくんママにすすめられて
観よう観ようと思いつつ~ってやつ。

20131019200938.JPG

 

 
 

最近映画観る時間なんて、なかなかないもんね。
家にいても他にすることいっぱいあって2-10.GIF

今日明日はごましおと映画三昧しよう。フフ。

20131019200939.JPG

 

こんな感じで1日目は終了~。

 

その⑥につづく・・・

 

リゾートホテル2013 その④ 1日目のディナー

 
その③から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

お部屋に戻りました。
ご飯までまだしばらくあるから、寝ててね5-1.GIF

20131019180014.JPG

 

  

 

ごましおが寝てる間、テレビを見たり、のんびりお風呂に入ったり。
寝転んで入れるゆったりお風呂だから、温泉なんていかなくても十分4-2.GIF

20131019180015.JPG

 

  

 

そして、牛の骨に火を通したり10-7.GIF

そうこうしてるうちに、パパも湯めぐりから帰ってきて
そろそろ晩ご飯です1-3.gif

20131019180016.JPG

 

 

 

ごましお用のステーキ焼きちゅう3-1.GIF

チェックインする前に買ってきた北海道のめむろ牛7-4.GIF
初めて知ったお肉だけど、抗生物質無添加・無農薬の飼料とか
よさそうな感じのこと書いてたので、ごましおに与えてもいいかなって。
脂身のほとんどない赤身のを選びました。

フライパン買ってくるの忘れて、備え付けのお鍋で1-2.GIF
ほんのちょっとの牛脂で焼きます。

20131019180017.JPG

 

 

   

ルームサービスのセッティングが始まりました。

20131019180018.JPG

 

  

 

お肉もいい感じにレアに焼けたし7-2.gif

20131019180058.JPG

 

  

 

せっかくのルームサービスだから、食事中出入りされずゆっくりしたいので
ワインもカクテルもビール、デザートもコーヒーは保温ポットで・・と
全部一気出しでお願いしました5-6.gif

20131019180154.JPG

 

 

  

わくわくしてるごましお3.GIF

20131019180100.JPG

 

  

 

ここのお料理は・・・正直期待してません。
お料理以外の快適さで選んでるので、そこはね2-1.GIF

それに一気出しのルームサービスでは、できるものも限られて仕方ないし。
でも、この前菜盛り合わせっぽいのは、なかなか美味しかった3-4.GIF

20131019180101.JPG

 

 

  

お肉は、超美味しいです2-1.GIF

20131019180102.JPG

 

 

  

あとはまあ、タジン鍋のお野菜とかだし、そこそこで。

20131019180150.JPG

 

 

  

この塩昆布のせが、イマイチ5-1.GIF

20131019180151.JPG

 

 

  

めっちゃボケてしまったけど、ご飯とお味噌汁。
前回もそうだったけど、パンとスープじゃないのが不思議。

20131019180152.jpg

 

 

 

デザートは、正直一口食べてやめました2-1.GIF

20131019180153.JPG

 

 

  

でもでも、快適なお部屋で
家族みんなでゆっくりと食べられるだけで満足満足5-4.gif

20131019180059.JPG

 

 

  

ね~?ごましお3-6.GIF

20131019180208.JPG

 

 

20131019180209.JPG

 

  

20131019180210.JPG

 

 

 

 

ステーキと牛骨、満喫してくれたようでよかった。


おやすみ、ごましお。
明日も1日のんびりお部屋で過ごすから、好きなだけ寝てね5-1.GIF

20131019180211.JPG

 

その⑤につづく・・・

 

リゾートホテル2013 その③ マリーナのテラスでお茶

 
その②から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

パパはいきなり湯めぐり1-1.GIFに行くって言うので
お見送りがてら、プールの側のテラスでお茶します3-6.GIF

20131019132615.JPG

 


 

昼間だとまだ泳いでる人いるのかな? 

20131019132645.JPG

 

 

 

まだ子供用プールも置いてあるし。

20131019132646.JPG

 

 

 

晩ご飯が近いから、お茶だけね2-5.GIF

20131019132616.JPG

 

 

  

マンゴージュース7-4.GIF

20131019132617.JPG

 

 

  

オレンジジュース7-4.GIF 

 20131019132618.JPG

 

 

 

日が短くなったなぁ。
まだ18時前なのにもう薄暗くなってきてる。

20131019132619.JPG

 

 

  

気持ちいいね~。
このままここで寝たいわ1-4.GIF

20131019132647.JPG

 

  

 

あの船でパパは湯めぐりに 1-1.GIF

昼間は船で、夜間はマイクロバスで送迎してくれて
湾内に5つくらいある、グループホテルの全ての温泉に自由に入れるから
温泉好きのパパはたまらないらしいです。

20131019132648.JPG

 

 

  

そろそろパパをお見送り。

20131019132649.JPG

 

  

 

いってらっしゃい3-1.GIF

20131019132710.JPG

 

  

20131019132711.JPG

 

  

 

あっと言う間に対岸のホテルに到着。

20131019132712.JPG

 

 

  

ごましお、最後までずっと見送ってました3-4.GIF

20131019132713.JPG

 

私たちはお部屋に戻ってのんびりします~6-4.gif

 

その④につづく・・・

 

リゾートホテル2013 その② 前回と同じお部屋

 

その①から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

 

前回も泊まった、広いお部屋7-10.GIF

ドアを開けたら、真っ先に走って入るごましお8-10.GIF

20131019063056.JPG

 

 

 

エントランスがめっちゃゆったりで、内ドアが奥まってて
しかもお部屋は、ここからさらにL字になってる奥。

なので廊下の気配とか全くしない1-3.gif
それが静かで落ち着ける一番のポイントかも9-1.GIF

20131019063057.JPG

 

  

20131019063228.JPG

 

 

  

前と同じお部屋なので、写真はざっと簡単に1-3.GIF

20131019063058.JPG

 

   

20131019063059.JPG

 

  

20131019063141.JPG

 

 

  

ごましお、大喜びであちこちチェック。
これも前回と同じ5-2.GIF

20131019063142.JPG

 

 

20131019063143.JPG

 

   

20131019063144.JPG

 

 

20131019063209.JPG

 

 

20131019063145.JPG

 

 

 

チェック済みましたか?5-1.GIF

前回と同じでしょ?

20131019063210.JPG

 

  

20131019063211.JPG

 

  

 

変わったことと言えば、キングサイズベッドのカバーの色7-10.GIF
前はダークな茶色でした。

前回は10月に来たので、夏と冬で変えてるのかも?

20131019063212.JPG

 

  

 

5泊の荷物でも余裕で入るクローゼット7-10.GIF

荷物をここに入れて
2泊3日のリゾートホテル生活スタートです7-2.GIF

20131019063213.JPG

 

その③につづく・・・

 

リゾートホテル2013 その① ごましおとの約束


毎日違う宿に泊まってきた5泊旅行ですが
最後の2泊は同じホテルに連泊です3-6.GIF

 

去年も来て、居心地よかったリゾートホテル7-4.GIF
パパも私もめっちゃ気に入ったけど、ごましおの気に入りようはすごくて
必ず連れて来てあげるって約束 したから3.GIF

しかも今度は2泊。
今流行りの"倍返し"ってやつです1-4.GIF

 

昨日までの旅行とまた趣旨がコロっと変わって
この2日間は何の予定もなく、ただお部屋でのんびりします。
敷地内からは一歩も出ないつもりで5-3.GIF

居心地いいお部屋で
ごましおとのんびりごろごろして~
ゆっくり映画でもみて~
パパには大好きな温泉三昧してもらって~

日頃の疲れをリフレッシュして帰ろうと思います5-9.GIF

 

 

 

ここは、お部屋も広いけど
自由に行き来できるグループホテルが繋がってるから
全体ではめっちゃ広大な敷地1-7.GIF

前回来た時に、イヤと言うほど1-2.GIFたっぷり写真撮ったので
今回はあまり撮りません3-2.GIF

ほんとこの2日間は、ただのんびりと~ね。

 


敷地内を詳しく見たい方は、前回のリンクからどうぞ6-1.GIF

 その① チェックイン  

 その② お部屋 <前編>  

 その③ お部屋 <後編>   

 その④ プールサイドのカフェ  

 その⑤ ホテル内散歩  

 その⑥ 船で湯めぐり  

 その⑦ お部屋でのんびり  

 その⑧ ディナー  

 その⑨ 露天風呂貸切  

 その⑩ 眠りたくない夜  

 その⑪ 海に突き出た絶景露天風呂  

 その⑫ 回廊めぐり  

 その⑬ 朝食  

 その⑭ 近づくタイムリミット  

 その⑮ 悲しいチェックアウト  

 

 

 

フロントで手続きちゅうも、ごましおは張り切ってグイグイ。
お部屋の方に行こうとします。

方向も覚えてるんやね1-4.GIF

20131019063055.JPG

 

 では、お部屋に向います~。  

 その②につづく・・・

 

海辺の超素敵カフェ

 

きれいな景色を楽しんでドライブしながら
のんびり宿に向かってます12-1.GIF

 

ちょっと寄り道して、海辺のカフェに来ました1-1.gif

20131016195007.JPG

 

 

  

この素敵な場所で、海を見ながらお茶します3-4.GIF

20131016195008.JPG

 

 

  

夜のバーが超素敵なんだけど、車でしか来れないところだから残念3-6.gif

20131016195009.JPG

 

  

 

案内してくれた、とっても感じのいいお兄さん。

ここのスタッフは、この時期みんな上半身裸
また、それが自然な空間3.GIF

20131016195011.JPG

 

 
 

どの席も座りたいから、迷って迷って5-6.gif

20131016195010.JPG

 

 

  

海に面したカウンターもいいけど、日向だし5-1.GIF

20131016195036.JPG

 

 

  

このテラスの先端に座りたかったけど、やっぱり日差しが5-1.GIF

20131016195037.JPG

 

  

 

なので、ぎりぎり日陰の席に3-6.GIF

20131016195038.JPG

 

  

 

せっかくなので、コーヒーとかはやめてトロピカルなジュースを2-1.gif

マンゴー&グアバ7-4.GIF

迷ったので、お兄さんにおすすめきいてグアバにしたけど正解2-1.GIF
美味しかった~。

20131016195039.JPG

 

 

  

きれい~7-4.GIF

昨日も一昨日も海辺にいたのに
今日やっと本当に海に来た~って感じがするのは、やっぱり海の色のせい12-3.GIF

20131016195040.JPG

 

 

  

ごましお、気持ちよさそうに座ったままウトウト3-4.GIF
日陰はほんとうに涼しいので、心地よすぎ5-1.gif

20131016195056.JPG

 

 

 

このかわいいキャビンは宿泊も可能です。
そっか~、泊まりで飲みにくればいいのか!

でも、2人と犬だと3万円近くするし
キャビンだからお風呂もないシー
往復の交通費うんぬんと、たらふくの飲み代で・・・1-4.GIF

むりむり10-1.GIF7-5.gif

20131016195057.JPG

 

 

  

あー、でも来たい6-2.GIF

20131016195058.JPG

 

 

  

ねー?ごましお。

20131016195059.JPG

 

さて、そろそろ寄り道はおしまいにして
宿に向います~12-2.gif

 

廃校をリノベーションしたカフェ <後編>

 
<前編>から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

校庭をお散歩・・・と思ったけど、暑い2-9.GIF

20131016193357.JPG

 

 

 

ごましおも、めっちゃイヤそうだし・・

20131016193358.JPG

 

 

 

結局車に乗って、奥の動物エリアに(2-1.GIF)

20131016193359.JPG

 

 

  

ごましおは、お食事ちゅうの山羊サンを覗いて

20131016193400.JPG

 

 

  

睨まれたり5-5.GIF

20131016193401.JPG

 

 

 

アルパカサンにガン見5-5.GIFされてびびったり

20131016193618.JPG

 

  

 

この黒いアルパカサンは
ごましおにかなり興味を持って、走り寄ってきて

20131016194301.JPG

 

 

  

ずっとガン見5-5.GIF

20131016193619.JPG

 

  

 

ごましおは目を合わさないよう必死でした1-4.GIF

20131016193620.JPG

 

 

 

 またね~3-1.GIF

20131016193621.JPG

 

移動します~。

 

廃校をリノベーションしたカフェ <前編> 

 

今日のランチはここで1-1.gif

廃校をリノベーションしたカフェです7-10.GIF

20131003211016.JPG

 

 

 

めちゃ人気のオオバコカフェなんで、予想通り店内は超満席。

20131003211017.JPG

 

 

  

最初の頃、いっぱいあったテラス席はもうみんな撤去されていました。
忙しくて外まできちんと対応が回らないからだそう12-7.gif

でも今日は、ごましおのために席を作って下さるって3-5.GIF

 


ここはテーブルのない、パラソルと椅子だけの休憩用??

20131003211018.JPG

 

  

 

こっちは、ウエイティング用と喫煙用のテーブルとベンチ。

めちゃ日が当たってるので、ここにさっきのパラソルを持ってくるか
それともここのテーブルを、パラソルの下に運ぶか
どっちがいいですかね?3-2.GIFって言って下さいましたが・・・


これだけ日差しがキツイと、パラソルじゃ暑いし1-1.GIF

20131003211019.JPG

 

 

 

そんなわけで、両方から椅子とテーブルを日陰部分に運んでもらって
特設テラス席が誕生しました1-1.gif

わがまま言ってすみません~5-23.GIF

 

中は満席でウエイティングも出てるのに
嫌な顔ひとつせず親切にして下さったスタッフさんたち。
ありがとうございます5-13.gif

20131003211020.JPG

 

  

 

よかったね、ごましお。

20131003211040.JPG

 

  

 

ランチは、メイン以外はビュッフェ形式。
新鮮な採れたて野菜がいっぱい7-4.GIF

20131003211041.JPG

 

  

 

最初はひととおり色々とってきました。


ピーマン・パプリカが入ってるのが結構あったから
全種類はムリだったけど5-1.GIF

野菜がいっぱい食べれるって幸せ5-14.GIF

20131003211042.JPG

 

 

 

フォカッチャとバケット7-4.GIF

20131003211043.JPG

 

 

  

ごましおは、島で詰めてきたお弁当ね3-4.GIF

20131003211044.JPG

 

 

  

パパがとってきたおかわり7-4.GIF

野菜不足のパパにはたっぷり食べてもらわないと。

20131003211101.JPG

 

  

 

私はてんこ盛り7-4.GIF

メインが来るまでにお腹いっぱいになってしまった1-12.GIF

20131003211102.JPG

 

 

  

メインは、ピザとパスタの中からチョイスしました。

 

玉ねぎのピザ7-4.GIF
超~~美味しかった。

20131003211103.JPG

 

 

 

ボロネーゼ7-4.GIF

これも美味しかった。
めっちゃ大盛りボリューム大でびっくり1-13.GIF

野菜食べすぎで、食べきれない1-2.GIF

20131003211104.JPG

 

 

  

アイスコーヒーとアイスティー7-4.GIF

かなりのんびり食べたので、太陽がだんだん動いてきて
やばい、テーブルの真ん中まで日向に

端まで来るまでに出よう(2-1.GIF)

20131003211105.JPG

 

 

 

ベーカリーや野菜マルシェも併設してます。
焼きたての美味しそうなパンがいっぱい並んでました。

20131003211113.JPG

 

 

  

そして野菜もいっぱい7-4.GIF

珍しい野菜や美味しそうなものいっぱいあったけど
残念ながら、無農薬や有機ではありませんでした。

今日明日の、ごましお用の野菜を買い足したかったんだけど5-1.GIF

20131003211114.JPG

 

お腹いっぱいすぎなんで、少し校庭をお散歩していきます~。


<後編>につづく・・・

 

 

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2013年09月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY