エントリー

2013年09月06日の記事は以下のとおりです。

ぶらぶらお買い物

 

無事カギも開いてお友達を送って、ごましおと2人でお買い物に移動12-1.GIF

20130907203112.JPG

 

 

 

ペット用品売り場に来ました1-2.GIF

いつもここに来たら、普通に販売してる特定のブランドの棚から
好きなおやつをプレゼントして下さってたんだけど
久しぶりに来たら、もうその商品は扱いがなくなって
代わりにいくつかの試供品に近いおやつの中から選ぶように代わってて5-1.GIF

無添加のものやごましおに食べさせられるようなのはなかったので
せっかくですが、遠慮させて頂いた2-12.gif

 

残念だけど、ただ来店するだけで商品1つってのはすご過ぎたもんね。

特にごましおは、普通はチョイスにはいってないお品も選ばせて頂いてて
高いものだと600円以上の商品だったし。

長年ありがとうございました3-6.GIF
サービスなくても基本ここで買いますシー。

20130907203113.JPG

 

 

 

常備しておく「北の極シリーズ」買い足しておきました。

20130907203114.JPG

 

 

 

そして、好みのインテリアの本がたくさんおいてる本屋さんに移動3-7.gif
リフォームのモチベーションあげるために、時々来なくては5-2.GIF

20130907203115.JPG

 

 

 

今日はこの本をゲット7-10.GIF

素敵でうっとりです5-14.GIF

20130907203116.JPG

 

 

 

インテリア雑貨のお店にもちょっと寄って~。

20130907203127.JPG

 

 

 

気づいたら20時1-9.GIF

ごましお、おなかすいたよね、ごめんー1-1.GIF
急いで帰ってご飯にしよ。

20130907203128.JPG

 

お買い物中に災難

 

お友達と一緒に、ごましおの食材の買い出し。
3軒目のお店に来たとき、災難が5-1.GIF

 

お友達が交代でお店に入ってる間、ごましおにトイレをさせようと外に。
そしたら、アホな私はカギを閉めこんでしまいました1-1.gif

JAFにお願いしたけど、到着まで30分くらいかかるって1-1.GIF

そんなわけで、暑い日に外で待ちちゅうです2-9.GIF

 

 

日陰はそう暑くもないのに、大げさに暑がるごましお。
嫌味??5-7.gif

そんなごましおに、お友達がお水と紙コップを買ってきてくれてゴクゴク。
ありがとうね~。

 20130907200238.jpg

 

 

 

JAFの人、もうすぐ来てくれるから4-3.GIF

20130907200239.jpg

 

 

 

今日の買ったのは、オーガニックの小麦粉&天然酵母、減農薬のりんご
無農薬の黒豆の枝豆・有機小松菜。

久々に減農薬のりんごが見つかって嬉しい~3-6.GIF

20130907200240.JPG

 

JAFとお友達には迷惑をかけてしまった1-1.GIF
あ、ごましおにもね。

みなさんごめんなさい2-1.GIF

 

ピリ辛茄子のお漬物

 

居酒屋さんにランチに来ました1-1.gif

20130907194712.JPG

 

 

 

「お造り定食7-4.GIF

天ぷらは揚げてもらいちゅう。

20130907194713.JPG

 

 

 

冬瓜とかにと蛸の煮付けを頂きました。
めっちゃ美味しくて嬉しい~3-5.GIF

20130907194714.JPG

 

 

 

天ぷら、またまた大盛りで来たっ1-7.GIF
お魚とマスターの畑でとれた美味しい野菜たち~。

20130907194715.JPG

 

 

 

ごましおは、特選ささみのお造りと康卵の卵焼きと
無農薬アイコとまとよカリフラワーとドライフードのお弁当。

20130907194726.JPG

 

 

 

今日もアイスコーヒー頂いて

20130907194727.JPG

 

 

 

お土産に、ママ特製の超美味しいピリ辛茄子のお漬物
たっぷり頂いてしまいました5-10.GIF

辛くて、食べた瞬間は鼻にツーンと来るけど
すぐに抜けてあとに残らないし、のども渇かない不思議なお漬物。
クセになって、食べだすと止まらない1-16.gif

20130907194728.JPG

 

今日もめっちゃ色々と頂いてすみません1-2.GIF
いつもありがとうございます~81-1.gif

 

ソフトささみジャーキー

 

いつもの鶏肉屋さんに行って、ごましおのジャーキー作り7-10.GIF

 

夏場は傷みやすいから、ソフトは控えてカリカリに乾燥させてるけど
そろそろ柔らかくしていけるかな。

20130907205418.JPG

 

胃腸が丈夫なごましおだけど
年齢とともに、ジャーキーも少しずつ控えていかないとね。

体に優しくて、美味しくて、低カロリーのおやつを研究せねば~3-6.GIF

 

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2013年09月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY