エントリー

2013年06月29日の記事は以下のとおりです。

テラスが素敵な超人気カフェ <後編>

 
前編から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

「農家のサラダ 生ハムトッピング7-4.GIF
新鮮だし自家製ドレッシングも美味しいです。

20130716221638.JPG

 

 

 

「パン盛り合わせ7-4.GIF

20130716221639.JPG

 

 

 

「エビとルッコラときのこのトマトクリームパスタ7-4.GIF
美味しい~。

20130716221640.JPG

 

 

 

「フランス産ホロホロ鳥のコンフィと旬のお野菜 赤ワインソース7-4.GIF
カフェとしてはレベル高いお料理がばかりで満足~。

20130716221641.JPG

 

 

 

「本日の鮮魚と魚介のブイヤベース仕立て ガーリックトースト添え7-4.GIF

20130716221642.JPG

 

 

 

「豚のカツレツ モッツアレラチーズとハーブサラダのせ7-4.GIF

20130716221706.JPG

 

  

 

野菜の下に大きなカツレツ7-4.GIF
美味しかった~。

20130716221707.JPG

 

 

 

ごましおは、特選ささみのソテーとタイデスうずらのゆで卵と
無農薬2色のマイクロトマトと、有機にんじんと小松菜とドライフードのお弁当。

20130716221708.JPG

 

 

 

自家製豚足も食べて

20130716221709.JPG

 

 

 

久しぶりに・・・
昔はよく食べてたけど飽きて食べなくなった、羊耳。
久々だから、興味津々3.GIF

20130716221710.JPG

 

 

 

満喫したようでよかった1-4.GIF

20130716221739.JPG

 

 

20130716221740.JPG

 

 

20130716221741.JPG

 

 

 

暗くなってきたので、キャンドルを持ってきてくださいました。

20130716221742.JPG

 

 

 

綺麗~7-10.GIF
普通の街中なのに、このアングルはリゾート地みたい。

店内は常時満席に近いくらいめっちゃ混雑してて、夜遅くはもっと混むみたい。

店内のインテリアもおしゃれで雰囲気いいけど
涼しい夜に、誰もこの素敵なテラスに座らないなんて謎7-3.GIF

20130716221743.JPG

 

 

 

食後のお茶は、アイスコーヒーとアイスジャスミンティー7-4.GIF

20130716221810.JPG

 

  

 

おまかせデザートプレート7-4.GIF

最初はこれを2つにしようかと思ったけど、1つにしてよかったぁ1-2.GIF
ちょっとずつの盛り合わせかと思ったら、めっちゃデカイ 1-6.GIF

20130716221811.JPG

 

 

 

オリエンタル風パンナコッタ7-4.GIF
季節のフルーツがたっぷりの紅茶のスープに浸ってます。

20130716221812.JPG

 

 

 

ごましおのデザートは、りんちゃんママからもらったスイカ2-7.GIF

めっちゃ甘くて美味しいので大喜び8-14.GIF
よかったね。

20130716221813.JPG

 

 

 

20:30ともなると完全に真っ暗な空になり
お向かいの超明るい大きなお店が閉店したので、だいぶ暗くなりました6-4.gif

20130716221814.JPG

 

 

 

美味しかったし、お店の方もみんな感じいいし大満足3-5.GIF

20130716221826.JPG

 

 

 

ここもまた来なくちゃ。
お気に入りのお店ばっかり増えてどうしよう2-5.GIF

20130716221827.JPG



とっても楽しい1日でしたが、昼間の暑さでごましおはちょっと疲れたみたい5-1.GIF
今日はかなり新しいレンタカー借りたので、冷房めっちゃガンガンに効いてたんだけど。

今年は特に暑いから
夏場はあちこちはしごするようなお出かけは控えないとダメですね2-10.GIF

 

テラスが素敵な超人気カフェ <前編>

 
暑いからお散歩もできないし
もう早めに晩ご飯食べて帰ろうかってことになりました。



晩ご飯は、大人気のダイニングカフェで7-10.GIF
予約時間よりは1時間半も早いけど、了解頂いて。

20130716220825.JPG

  

 

 

しかしまだこの時間は、テラス全体に日差しが~1-1.GIF
西向きなんで、日が沈むまで日向な感じ1-3.GIF

20130716220827.JPG

 

 

 

座る予定の芝のガーデンテラスも、パラソルの意味もなく全面日差しが1-1.gif

20130716220828.JPG

 

  

 

ごましおは、張り切ってますが
お店の方とも相談した結果、またあとで来ることに12-3.GIF
元々予約は19:00だったんですけどね。

20130716220829.JPG

 

 

 

まだ17:00過ぎだから、この季節はこんなもんよね2-1.GIF

虹が出てました9-1.gif
いつも写真取り込んでから気づくけど1-4.GIF

 20130717073927.JPG

 

 

  

そんなわけで~

大きな100均のお店とかブラブラして時間潰して、1時間半後に来ました4-1.GIF
もうだいぶ日差しも弱まって、日影になってて2-1.GIF

20130716220908.JPG

 

 

  

日陰になるととっても涼しいね5-1.GIF

20130716220909.JPG

 

  

 

芝生の庭は、塀とカギのかかるドアに囲まれてて、水道もあるし。
犬と来るにはいい環境ですね。

20130716220910.JPG

 

 

 

ハンモックもあります。
人間が乗ったらヤバイんじゃ?っていうくらい細い枝に吊るされてるけど1-1.GIF

20130716220911.JPG

 

 

 

ごましおなら大丈夫。
でも地面近くまでビヨーンと下がった5-2.GIF

20130716220946.JPG

 

 

 

すっかり日当たりもなくなって、店内にお客さんも続々と。
ここは超人気店なんです7-4.GIF

20130716220947.JPG

 

 

 

そろそろお料理が来ます。
楽しみ~1-1.gif

20130716220948.JPG

 

<後編>につづく・・・

 

みつばちガーデンで美味しいお茶 <後編>

 
<前編>から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

ここでとれたはちみつで作ったレモネード7-4.GIF
レモングラスとか大好きなレモン系ハーブミックスのハーブティー7-4.GIF
もちろんここのハーブガーデンでとれたやつ。

どっちもとっても美味しいです3-4.GIF

やっぱり上質のはちみつって、全然違う。
レモネードってこんなに美味しいものだったんだ~って感動7-10.GIF

20130716103634.JPG

 

 

 

こんな個室使わせてもらって、ドリンクのみって申し訳ない1-1.GIF

今日は、もう閉店まであまり時間がないのでゆっくりできないけど
次は、石釜ピザ食べに来ようね。
ここのならきっと美味しいはず5-14.GIF

20130716065935.JPG

 

 

20130716065936.JPG

 

 

 

ガーデンをお散歩1-6.GIF
小屋を見つけたら入ろうとするごましお。

20130716065937.JPG

 

 

 

暑いから全部回るのは無理やね・・
広すぎるし2-5.GIF

20130716065938.JPG

 

 

 

日陰と室内のところに移動1-6.GIF

20130716070008.JPG

 

 

 

園芸雑貨以外にも、アンティーク雑貨なんかもあって楽しい1-3.gif

20130716070009.JPG

 

 

 

大好きな多肉植物もいっぱい7-4.GIF

20130716070010.JPG

 

 

 

これは布団たたき?
なんか妙にかわいくて気に入ったけど、使うかな2-1.GIF

20130716070011.JPG

 

  

 

ねー、ごましお、かわいくない?これ5-1.GIF

ごましおには無視されたけど、2コ買ってしまいました12-3.GIF
誰かかわいいって同意してくれる人いたら、1つ貰ってくれませんか?5-8.GIF

20130716070012.JPG

 

 

 

広いバラ園5-1.GIF

バラって虫がつきやすいのに、なんとここでは全て無農薬で育ててるそうです。
すごいな~。

満開の時期はきれいでしょうね。

20130716070043.JPG

  

 

 

バラ園の奥には、みつばち園が4-1.GIF

20130716070044.JPG

 

 

 

ごましおが座ってる後ろに、巣箱がいっぱいです。

20130716070045.JPG

 

 

 

まわりもいっぱい飛んでるけど4-1.GIF
みつばちはこちらから何かしない限り、刺したりしないそうなので
優しく見守って下さいって4-1.GIF

20130716070046.JPG

 

 

 

小川の橋の上。

もう暑いのでこれくらいにしよ1-1.GIF
また涼しくなってからゆっくり散策に来ようね。

20130716070047.JPG

 

お店の方たちもみんな感じがいいし、とっても素敵な所でした7-4.GIF

移動します~12-2.gif

 

みつばちガーデンで美味しいお茶 <前編>

 

カフェのある、大きな大きなガーデニングショップに来ました。
すごい品揃えで、テンションアップ1-1.gif

 

花・野菜・ハーブ・果樹・観葉植物とあらゆる植物が揃ってる感じ7-4.GIF
園芸用品・資材もめっちゃ豊富です。

20130716035659.JPG

 

 

20130716035700.JPG

 

 

20130716035701.JPG

 

 

20130716035702.JPG

 

 

 

ゆっくり見たいけど暑いし・・とりあえずお茶しようか1-12.GIF

20130716035703.JPG

 

 

 

ショップの奥のガーデンにあるカフェ7-10.GIF
ハーブやお菓子やはちみつが販売されています。 

石窯ピザのカフェだけど、残念ながら今日はドリンクのみ3-6.gif

20130716035754.JPG

 

  

 

ここではみつばちを飼っていいるので、はちみつは全部ここでとれたもの7-4.GIF
蜜蝋も販売されてます。

20130716035755.JPG

 

 

 

かわいい雑貨もいろいろ7-4.GIF

20130716035756.JPG

 

 

  

ガーデンのあちこちにテラス席があります。

20130716035757.JPG

 

 

  

でも今は暑いので無理1-1.GIF

20130716035758.JPG

 

  

 

店内席は、広い部屋と個室っぽい狭い部屋があって、個室の方に案内いただきました。

山小屋のようなログハウス7-4.GIF
3方向に窓があって、自然な光が差し込みます。

20130716035825.JPG

 

 

 
麦わら帽子がいい感じ5-1.GIF

20130716035826.JPG

 

  

 

木漏れ日がとってもきれい7-4.GIF

20130716035827.JPG

 

 

 

冷房ガンガンで幸せ~。
ごましお家と同じ16℃で風量MAX、超快適です5-2.GIF

20130716035828.JPG

 

 

 

めっちゃいいね~、ここ3-4.GIF

20130716110215.JPG

 

そろそろお茶が来ます1-1.gif

<後編>につづく・・・

 

氷旗の誘惑

 
暑い日差しの中1-2.GIF

ゆれる氷旗7-10.GIFを見たら入らずにはいられません5-17.gif
夏は主食にでもいいくらい、かき氷狂なんで1-4.GIF

20130713085842.JPG

 

 

 

昭和レトロな感じお店7-10.GIF

窓が全開ってことは、エアコンないんですね1-1.GIF
でもかき氷食べるんだからノー問題2-1.GIF

20130713085843.JPG

 

 

 

ちゃっかり、ごましおの入店許可も頂きました5-2.GIF
お邪魔しまーす。

20130713085844.JPG

 

 

 

 いいなぁ~、昭和な雰囲気7-10.GIF

20130713085845.JPG

 

  

20130713085846.JPG

 

  

20130713085931.JPG

 

 

 

みぞれ7-4.GIF

やっぱり氷屋さんの氷で作るかき氷は最高3-5.GIF

20130713085932.JPG

 

 

 

パパはまさかのアイスコーヒー。
邪道だ。なんでかき氷食べないのッ。

20130713085933.JPG

 

 

 

ごましおは、マグロスティック。

20130713085934.JPG

 

 

 

普通のお菓子も、こういうレトロなショーケースに入ってると思わず欲しくなる3-6.GIF

20130713085935.JPG

 

暑さもおさまったし、やっぱりかき氷サイコー1-4.GIF

次はどこに行こうかな~。

 

ツリーハウスのあるカフェ

 
次のカフェも超人気のお店7-4.GIF

週末は常時満席で、ウエイティングがある時も多いです。

20130712220212.JPG

 

  

 

このツリーハウスがやっぱり一番人気11-1.GIF

20130712220213.JPG

 

 

 

眺めもいいしね3-4.GIF

20130712220214.JPG

 

 

 

タイミングよく奥のテラス一席だけ空いてた。ラッキー1-1.gif

20130712220215.JPG

 

 

20130712220216.JPG

 

 

 

「カフェモカスムージー」
ふわっふわでめちゃ美味しい3-6.GIF

20130712220239.JPG

 

 

 

日陰だけど日除けが薄い布状だし、塀の中に奥まってて風が通らずこもって暑い1-1.GIF
さっきまでのテラスは、暑いどころかとっても心地よかったのに
風が通るってこんなに違うんだ~ってびっくり。

ツリーハウスもエアコンないし、右の小屋も扉開放しててみんな暑そう1-1.gif

20130712220240.JPG

 

 

 

なので早々に移動4-4.gif

20130712220241.JPG

 

 


ツリーハウスのあるカフェに行ったら、座ってみたいって思うけど
虫の出入りが多そうなので、めっちゃ勇気がいりますね2-5.GIF

20130712220251.JPG

 

なんか日差しがめっちゃ強くなってきたし
この辺って暑いわー2-9.GIF

涼しいところに移動します~。

 

偶然見つけたドッグカフェ&ラン

 
少し離れた場所に移動中12-1.GIF
通りがかりにドッグカフェの看板を見つけて、少し寄り道。


ログハウス風の一軒家11-2.GIF

20130712114734.JPG

 

  

 

入ったら意外と狭いな~って感じで
いきなり、ご来店初めてですか?ワクチンの証明書はお持ちですか?って。

えー、入店するだけで、そんなのいるの~?
持ち歩いたりしてませんけど~1-2.GIF

20130712114735.JPG

 

 


と、思ったら奥にめちゃ大きなドッグランがありました1-2.GIF
ほとんどの方が、ラン目的で来るようで。

カフェだけなら証明書は要らないし
ランも、次回から持ってきて下さったら大丈夫なのでどうぞ~って言ってくださったけど
ごましおが、昼間の炎天下のランなんて無理無理10-1.GIF

20130712114736.JPG

 

 

 

この2本のロープケーブルみたいなのは、ミストシャワー1-2.gif
この暑い中、結構走ってるワンちゃん居ました8-10.GIF

20130712114737.JPG

 

 

 

いろいろ設備もあるようで、ラン好きなワンちゃんにはいい所ですね。
ランに興味がない私たちが知らなかっただけで、有名なお店なのかも。

20130712114738.JPG

 

 

 

せっかくだから、広いウッドデッキのテラスでお茶することにしました。
こんな感じの広々4人がけテーブルが3つと、6人がけのベンチ席が2つも。
大勢で来るのにもよさそうですね。

20130712114825.JPG

 

 

 

ごましお、ワクワクしてるようだけど

20130712114826.JPG

 

 

 

ついさっきランチしたばかりだから、お茶だけですよ。

20130712114827.JPG

 

 

 

「柚子ソーダ」と「柚子ティー」
柚子がたっぷりで濃くて、めっちゃ美味しかった1-1.gif
安いのにこんなに柚子たっぷりなのってびっくり。

20130712114828.JPG

 

  

 

ごましおはマグロスティック食べました。

20130712114829.JPG

 

 

 

この椅子、足は普通にしっかりしてて、上だけ揺れるようになってて心地いいー8-1.GIF
よくあるロッキングチェアとはまた違って、無駄に揺れないというか。

20130712114840.JPG

 

  



ランで遊んでたワンちゃんたちがどんどん休憩に来ました1-6.GIF
私たちはそろそろ行こうか~。

20130712114841.JPG

 

オーナーご夫妻はとっても感じのいい方でした。

手作りバーガーが美味しいって評判らしいので
いつか食べに来たいな~3-4.GIF

 

美味しい空気とご飯と田んぼビュー


超いいお天気1-3.GIF

久しぶりに田んぼビューなランチです~。

20130712083849.JPG

 

 

 

田んぼの真ん中にぽつんと立つ素敵なお店7-10.GIF

前回来たのは夏の終わりだったけど、今回は夏のはじめ。
空の色はおんなじ感じ2-2.gif

20130712083850.JPG

 

 

 

日向はさすがに暑いね1-2.GIF

20130712083851.JPG

 

 

 

でもここのテラスは完全日陰で涼しい~3-4.GIF

20130712083852.JPG

 

 


お気に入りの特等席7-4.GIF
今回は、完全に田んぼに向って席を作って下さってた3.GIF

20130712083853.JPG

 

 

 

田んぼビュー7-10.GIF 美味しい空気7-10.GIF

店内は常時満席という人気ぶりなのに、テラスはガラーンと私たちだけ。
犬はごましおだけだけど、犬連れじゃなくてもこの季節は絶対テラスがいいのに。

みんなお料理目当てなだけで
田んぼや空気を喜ぶのは、都会の真ん中から来た私たちだけなん?5-23.GIF

20130712084000.JPG

 

 

 

 ごましおも、ご飯にしか興味ないか2-12.gif

20130712084001.JPG

 

 

 

自家製のお米と、旬の有機野菜を使った美味しいランチ7-4.GIF
あとでもう1品揚げ物が来ます。

20130712084002.JPG

 

  

 

田んぼビューで食べるご飯は、ほんと最高1-1.gif

20130712084003.JPG

 

 

 

揚げ物来ました。
3色のピーマンを抜いてもらったので、色合い悪いけど1-1.GIF

20130712084004.JPG

 

 

 

ごましおのお弁当は、大好きおじやにしたよ5-1.GIF

無農薬野菜いろいろとささみの入ったおじやに、焼いた紅鮭をトッピング。
これはかなり美味しいはず~1-3.gif

20130712084026.JPG

 

 

 

アイスコーヒー飲んでのんびり。
忙しそうなオーナーさんともやっと少しお話できて。

涼しいし、いつまでも座っていたい気持ちよさ3-5.GIF

20130712084027.JPG

 

 

 

空と田んぼだけ写したら、ちゃんと鮮やかな青空なのに
日陰の料理やごましおと一緒に写したら、真っ白になって曇ってるみたいに写る1-9.GIF

これは普通なんかな?
それともカメラや腕がしょぼいせい?1-14.GIF

20130712084028.JPG

 

 

そろそろ出発~12-2.gif

20130712084029.JPG

 

 

 

白い鳥サンが田んぼに13-2.gif
のどか~1-4.GIF

20130712084030.JPG

 

 

 

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2013年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY