エントリー

2013年06月の記事は以下のとおりです。

雨のテラスがクセになって

 

雨なのでおうちでのんびり過ごす週末。

激しい雨5-2.gifの今夜は、テラスで晩ご飯です1-2.gif
雨の日のテラスにすっかりハマってるごましお家5-3.GIF

20130701162355.JPG

 

 

 

食前にまず、超お気に入りの「甘夏のフレッシュジュース7-4.GIF

20130701162356.JPG

 

  

 

「スープ7-4.GIF

20130701162357.JPG

 

 

 

期間限定の晩ご飯セット7-4.GIF
「旬のきのこたっぷり デミグラスソースハンバーグ定食」

20130701162358.JPG

 

 

 

「グリルチキン」単品で7-4.GIF

20130701162359.JPG

 

 

 

頂きま~す3-4.GIF

20130701162422.JPG

 

 

 

ごましおは、鶏むね肉と無農薬キャベツの炒め物と特選ささみのソテーと
タイデスうずらのゆで卵と無農薬フルーツとうもろこし・トマトとドライフードのお弁当。

20130701162423.JPG

 

 

 

たらのジャーキーも食べました。

20130701162424.JPG

 

 

 

相変わらずの食べっぷり1-4.GIF

20130701162425.JPG

 

 

 

食後は「アイスコーヒー」飲んで7-4.GIF

20130701162426.JPG

 

帰りには、さらに激しい雨5-2.gifになってました4-1.gif

 

頂きました~

 
「究極の塩こんぶ7-4.GIF」頂きました~。

20130701085411.JPG

 

 

 

なんと、薔薇入りとカーネーション入りの塩昆布だって5-1.GIF
食用カーネーションって初めて食べるかも。

昆布にもお塩にもこだわって作られた絶品だそう7-10.GIF
楽しみ~1-1.gif

20130701085412.JPG

 

ありがとうございました~81-1.gif

 

お気に入りカレー


楽しかったデートの帰りは、仕事終わりのパパと待ち合わせ~。

晩ご飯を食べて帰るつもりで、ごましおのお弁当も持ってますが
今日は食べすぎのごましおなので、あれこれ品数食べるお店には行けないし5-1.GIF

 

迷った挙句、近所のカレー屋さんでテイクアウトすることに3-2.GIF
ノーマルなタイプのカレー専門店では、ここが一番美味しいと思う~。

20130701085410.JPG

 

カレー作りはかなり凝る方で、得意なんだけど
美味しく作るのはそれなりに手間をかけないと~っていうか
手間とお金とかければかけるほど美味しくなるので
どこまでで妥協するかってとこですが2-1.gif


ここのカレーを食べたら、もうわざわざ手間かけなくてこれで十分かなって5-6.gif

お気に入りです1-2.gif

 

マリンちゃんありがとう~

 
いつものカフェで、マリンちゃんとデートの日4-2.GIF

今日のご飯は「豚ヒレとじゃが芋の甘辛炒め」でした1-2.gif

20130701082918.JPG

 

 

 

ごましおは、特選ささみのソテーと無農薬フルーツとうもろこしとえんどう豆と
有機トマトとドライフードのお弁当。

20130701082919.JPG

 

 

 

アイスレモンティー飲んで
そろそろシュウマイをオーダーしよっか~って、ことになり

20130701082920.JPG

 

 

 

出てきたシュウマイは、なんとスペシャルバージョン7-10.GIF

なんとマリンちゃんママが、少し早いけど、ごましおのお誕生日お祝いしようって
オーダーしてくれてました~。

20日がお誕生日の感覚がまだ抜けてない?(1-1.gif) のか
まだ一週間くらい先な感じだったのでびっくりして。

本当のお誕生日は17日でしょ!って言われて、ハッと気づいた5-23.GIF


嬉しいね。よかったね~、ごましお5-1.GIF

20130701082921.JPG

 

 

 

シュウマイのまわりには、お野菜やフルーツ
スポンジケーキやヤギミルクのシャーベットなど、めっちゃ豪華です5-10.GIF


マリンちゃんママ、ありがとう7-4.GIF

20130701082922.JPG

 

 

 

 

16のキャンドル台になってる箱の中には、鶏肉がたっぷりつまってて7-4.GIF
この箱は、かぼちゃをノリ代わりにしてスポンジケーキで作られてます。

素敵に手作りして下さったママさんもありがとう~。

20130701082944.JPG

 

 

 

大喜びのごましおですが、みんな写真が撮りたくてソファにうつってパシャパシャ1-3.GIF

20130701082945.JPG

 

 

 

早く食べたくてたまらないのに待たされ、顔膨らませて怒ってます1-8.GIF
ごめんごめん3.GIF

20130701082946.JPG

 

 

 

ごましおとマリンちゃんが大喜びで食べてる間、ママたちは黒糖のパンナコッタを7-4.GIF

20130701082947.JPG

 

 

 

そしてそして、プレゼントも頂いてしまいました3-5.GIF

その中に、ごましおの大好物のスペアリブがあって
またそれが早く欲しいのに写真撮られて不機嫌に3.GIF


今日はスペシャルシュウマイいっぱい頂いたんだから、もう食べすぎ1-1.GIF
スペアリブは今度食べようね。

20130701082948.JPG

 

 

 

もう1つのプレゼントは、ごましおの顔が描かれてる陶器のオーバルボックス7-4.GIF

ちゃんと耳に黒の差し毛が入ってて、ごましおにそっくり5-14.GIF
イギリスの作家さんの手描きだそうです。

マリンちゃんママ、素敵なプレゼントありがとうね~。

20130701083011.JPG

 

 

 

お弁当食べて、スペシャルシュウマイめっちゃいっぱい食べたのに
またママさんにおやつのおねだりしてるし1-5.GIF

あまりにも食べすぎだ2-5.GIF

20130701083012.JPG

 

 

 

もう今日は特別だからいいとしようか2-1.GIF

20130701083013.JPG

 

 

 

だいぶのんびりしてから、ロールケーキタイム7-6.gif

20130701083014.JPG

 

 

 

ごましおとマリンちゃんは、冷やしておいてもらったヤギミルクのシャーベットを5-2.gif

20130701083015.JPG

 

 

 

ごましお、ガジガジ噛んで、あっと言う間に完食です1-6.GIF

20130701083030.JPG

 

 

 

少しずつペロペロなめて食べてるマリンちゃんは
ごましおの食べっぷりに唖然としてました5-23.GIF

20130701083031.JPG

 

 

 

マリンちゃん&マリンちゃんママ、今日は本当にありがとうね3-5.GIF

20130701083032.JPG

 

  

 

頂いたスペアリブは、めちゃ大きなのが6本も7-10.GIF
これはごましお、絶対大好きなはず3.GIF

ここのメーカーのレトルトのフードは何度か買ったことあるけど
こんなのあるの知らなかった~。
ごましおの定番おやつに仲間入りしそうな予感5-1.GIF

とりあえず、今日めっちゃ食べ過ぎたので、しばらくは隠して保管です2-1.GIF

20130701083033.JPG

 

 

活気を求めて

 
大急ぎで移動しました。
先日来て、美味しくて楽しくて、再訪問したくてたまらなかったお店5-15.GIF

 

相変わらず常時満席の人気ぶり。
そしてみんな飲んでて盛り上がってて賑やか7-3.GIF


田舎のお店とかのんびりお茶するとかなら、貸切状態も嬉しいけど
やっぱり繁華街で飲むなら、こういう混雑して盛り上がってるお店が楽しい1-1.gif

 

さっきのお店もよかったけど、ガラガラで静かなのがちょっと気分と違った。
今夜は活気を求めてたごましお家です5-2.GIF

20130701081919.JPG

 

 

 

ごましおもノリノリ顔で嬉しそう3.GIF

20130701082414.JPG

 

 

 

絶品の鶏のレバーのパテ7-4.GIF

前回は値段よくみてなかったけど、なんと300円 6-3.gif
立地的にも味的にも750円はとってもいい品なのに。

20130701081921.JPG

 

 

 

野菜の炭火焼のバーニャカウダ7-4.GIF
これも美味しすぎて、次からも毎回オーダーするだろうな~。

20130701081922.JPG

 

 

 

生ハムのサラダ7-4.GIF

20130701081923.JPG

 

 

 

パパはやっぱり赤ワイン飲んでるけど、私は今夜は自粛しようと軽いカクテルを。

でも・・・この雰囲気では ガマンできず1-1.GIF

20130701082029.JPG

 

 

 

やっぱり白ワインをボトルで5-6.gif
ワインの好みが一緒だったら、1本だけで抑えられそうなのにねェ。

20130701082030.JPG

 

 

 

ごましおは、さっきのお店でお弁当食べたので、いきなり自家製豚足。

20130701082031.JPG

 

 

 

ガシガシかじりながら、時々周囲を見渡して笑顔のごましお。
ほんとココ楽しいね1-1.gif

20130701082032.JPG

 

 

 

ステーキ7-4.GIF

レアに焼いてって言うの忘れててショック2-9.GIF
まー、美味しいからいいけど。 

20130701082033.JPG

 

 


さらにショックなのは、「鶏のレバーのパテ」をもう1つ追加しようとしたら
売り切れだって5-1.GIF
いくつかテイクアウトしたいくらいなのに3-4.gif


仕方ないので、自家製レーズンバター7-4.GIF
これもめちゃ美味しい~。

20130701082052.JPG

 

 

 

こんな感じで、長居してダラダラ飲んで~。
ごましおは、時々テーブルをチェックしながらも

20130701082053.JPG

 

 

 

満足して寝てました1-1.GIF

20130701082054.JPG

 

 

 

終電の時間越えてもまだまだ混んでたのに、日付が変わった頃から少しずつ空席が出来て
閉店間際にはやっと半分くらい空席に。

人がぎっしり多すぎて、インテリアとかよくわからなかったけど
こんなんだったのね1-4.GIF

 

  

私たちもそろそろ帰ろうかな。
またそう遠くないうちに来ようっと5-9.GIF

 

ウエイティングの間も楽しんで

 
今日は超人気のお店で晩ご飯1-1.gif

 

でも、予約の電話いれたら、今夜も満席でしばらく待たないとって状況5-1.GIF
空き次第電話下さるんだけど、待ちきれない私たちはとりあえず来てみました5-23.GIF

まだしばらく空きそうにないし、並んで待つのもイヤなんで
他のカフェで飲んで待つことに。

 

こんなウエイティングなら全然いいよね3-4.GIF

20130630115914.JPG

 

 

 

嬉しそうなごましお。

20130630115915.JPG

 

 

 

ビールとワイン7-4.GIF

20130630115916.JPG

 

 

 

冷製お肉の盛り合わせ7-4.GIF
パテ・サラミ・パストラミ・リエット・生ハム。

 

超~美味しいんですが

これが来たとたんに、席空きました~の電話が。ええーっ1-1.GIF
まだまだ時間かかると思ったのに1-9.GIF

ちょこっと食べて即移動しなければ12-3.GIF

20130630115917.JPG

 

 

 

もう遅くなってしまったので、ごましおは、ひとあし先に晩ご飯。

鶏むね肉のハンバーグ・タイデスのうずらの目玉焼きトッピングと
有機トマトと無農薬大根ときゅうりとドライフードのお弁当。

20130630115918.JPG

 

 

 

ここはベンチシートでゆっくりできるからいいね。

20130630115919.JPG

 

 

 

とっても親切で感じのいいお店の方にお詫びして、バタバタと移動~。
またここにもゆっくりご飯食べに来ようね3-6.GIF

20130630120233.JPG

 

 

紫陽花とほうじ茶と黒豆のスコーン

 
日本茶のカフェに移動しました。

今日は紫陽花が生けられてて華やか7-4.GIF
紫陽花は、特に大好きなお花の1つ。 

20130630085324.JPG

 

 

 

ごましお、ここに来たかったんでしょ。
よかったね5-3.GIF

20130630085325.JPG

 

 

 

今日は「大和茶」にしました。
お茶請けは、黒豆の甘納豆7-10.GIF

20130630085326.jpg

 

 

 

ほうじ茶と黒豆入りスコーンも頂きました3-5.GIF
ジャムも全部手作りで美味しい。

20130630085327.JPG

 

 

 

ごましおは、自家製ささみジャーキー食べました。

20130630085328.JPG

 

 

 

次のイベント用のスイーツを試作ちゅうで
ごましおも食べられる、納豆のクッキーを一緒に試食も。

普段もらえないものをもらえるとなると、目キラキラですね3.GIF

20130630085329.JPG

 

 

 

カフェラテ飲んで、ゆっくりしました4-2.GIF

20130630085330.JPG

 

一旦帰って、また夜もお出かけです3-6.GIF


 

今日も美味しいお造り定食

 
居酒屋さんにランチに来ました1-1.gif

「お造り定食7-4.GIF

20130628140045.JPG

 

 

20130628140046.JPG

 

 

 

ごましおは、特選ささみのお造りと無農薬えんどう豆と
有機トマトとフルーツとうもろこしとドライフードのお弁当。

20130628140047.JPG

 

 

 

アイスコーヒー頂いてゆっくりしてたら、睨むごましお。
次に移動したいわけですね、ハイハイ2-5.GIF

20130628140049.JPG

 

 

 

またお気に入りの美味しいお味噌も頂いてしまい・・・

本当に頂いてばかりで申し訳ない1-1.GIF
いつもありがとうございます3-5.GIF

20130628140048.JPG

 

移動します~。

 

ページ移動

ユーティリティ

2013年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY