エントリー

2013年06月の記事は以下のとおりです。

ヘルシーおやつと2回目のお誕生日


今日20日は、ごましおの2回目のお誕生日7-4.GIF

最近このブログを見出した人の為に、一応説明すると・・・

生後2ヶ月でうちに来てから、12歳になるまで
何故か6月20日をお誕生日だと思い込んで、毎年お祝いして来ました2-1.GIF

12年間しまいこんだままだった血統書を
ある機会があって見てみたら、6月17日だったとわかって仰天1-9.GIF

そんなわけで、12年間のお詫びも含めて、どっちもお誕生日として
お祝いすることにして今年で4年目ってわけです5-6.gif

 

 

17日はおうちだったので、今日は外でお祝い。
出来たての豚足持っていくので、これから乾燥機に入れます。

ついでに久々の野菜チップスも。
りんちゃんママにもらった、無農薬にんじんとトマトも少し入れて3-4.GIF

20130703004256.jpg

 

 

今日もまた雨

 
今日も雨4-2.gif

仕事終わりのパパを迎えに行って、雨のテラスで晩ご飯です。
ちょうど暗くなってくる様子が見れる19:30頃なのできれい7-10.GIF

20130703002717.JPG

 

 

 

「茄子とベーコンのトマトソースパスタ7-4.GIF

20130703002718.JPG

 

 

 

「冷製トマトパスタ7-4.GIF

20130703002719.JPG

  

 

 

「プチバケット7-4.GIF

20130703002720.JPG

 

   

 

ごましおは、さわらの焼き魚と特選ささみのソテーと
無農薬トマトときゅうりのジュレとドライフードのお弁当。

20130703002721.JPG

 

 

 

「アイスコーヒー7-4.GIF

20130703002733.JPG

 

  

 

自家製ささみジャーキーも食べました。

20130703002734.JPG

 

  

 

すっかり暗くなり雨は強くなってきて6-4.gif

入梅したとたん全然降らなくて、今年は空梅雨かと思ったら
ここんとこめっちゃ降りますね5-3.GIF

20130703002735.JPG

 

 

さらに危険なお誕生日

 
4-1.gifなので、お出かけ中止と思ってのんびりしてたのに
強引にやってきたりんことちゃん2-7.GIF2-7.GIF

20130703001653.JPG

  

 

 

でも、キャリーインのままなので、ホッとしてお弁当を楽しむごましお。

今日は、和豚野菜ロールと・特選ささみのソテーと
無農薬えんどう豆とマイクロトマトとドライフードのお弁当。

20130703001654.JPG

 

 

 

そんなごましおを、めっちゃ怖い顔で睨むりんちゃん1-4.GIF

20130703001655.JPG

 

 

 

ママたちは日替わりランチ1-2.gif
今日は「豆腐ハンバーグ」でした。

20130703001656.JPG

 

 

 

アイスティーとアイスコーヒー7-4.GIF

20130703001657.JPG

 

 

 

今朝トリミングに行ってきたばかりだというりんことちゃんは
ニワトリみたいな足になってました13-2.gif

キャリーの上まで出てきて、ごましおを狙ってます1-4.GIF

20130703001724.JPG

 

 

 

ついにごましおの席にりんちゃんが3-7.gif

20130703001725.JPG

 

 

 

またオシリでぎゅうぎゅうおされ、落ちないように必死で踏ん張るごましお。

20130703001726.JPG

 

  

 

その間りんちゃんママは、ゼリーが食べたい! ケーキはないんか!と
お店の人に詰め寄ってました。
怖い一家です1-1.gif

今日は全部売り切れで、仕方なく生ミックスジュースに7-4.GIF

20130703001727.JPG

 

 

 

今度はことちゃんが来ました3-1.GIF
やっぱり押されるごましお。

20130703001728.JPG

 

 

 

オヤツを狙うことちゃんを不安そうに見るごましお。
10歳も年下の女の子にびびってます3.GIF

20130703001805.JPG

 

 

 

雨なのに強引にやってきたのは
ごましおのお誕生日プレゼントを持ってきてくれたからでした。わ~い1-1.gif

しかしこれ、石でも入ってそうなくらいめっちゃ重い袋1-5.GIF

大きなコピー用紙に、メッセージが乱暴に書いてあるのが
いかにもりんちゃんママらしいですね5-1.gif

20130703001806.JPG

 

 

 

袋の中には、めちゃいろいろ入ってました1-3.gif


まずはごましおも大好きなスイカ~7-5.GIF
派手な保冷バッグの中には・・・

20130703001807.JPG

 

 

 

超美味しい荒川の桃7-4.GIF
そして無農薬野菜いろいろと、北の極のフード7-4.GIF

大好物ばかりで嬉しいね~。
ごましお、今日がんばったもんね5-3.GIF

20130703001808.JPG

 

りんちゃんママ、ありがとう~81-1.gif

  

危険なお誕生日

 
ごましおのお誕生日週間?1-6.GIFだから
外食もやっぱりごましおが楽しいところでなくちゃね。

 

今夜は韓国料理のお店に来ました1-1.gif

20130702195235.JPG

 

 

 

大好き「カムジャタン7-4.GIF

20130702195236.JPG

 

 

 

ごましおは、和豚の野菜ロール、無農薬きぬさや・大根・にんじん入りと
タイデスうずらのゆで卵と、無農薬マイクロトマトと有機小松菜とドライフードのお弁当。

20130702195237.JPG

 

  

20130702195238.JPG

 

 

 

お通しの大根とごまの葉と、白菜キムチ7-4.GIF

20130702195239.JPG

 

 

 

いつもの絶品サラダ7-4.GIF

20130702195316.JPG

 

 

 

チャプチェ7-4.GIF

20130702195317.JPG

 

 

 

カムジャタン7-4.GIFもいい感じに煮えてきて

20130702195318.JPG

 

 

 

マリンちゃんからもらったスペアリブ持ってきたよ5-1.GIF
獣の目になってるし1-4.GIF

20130702195319.JPG

 

 

 

こわい1-4.GIF

20130702195320.JPG

 

 

 

お肉結構ついていて、美味しそうやね3-4.GIF

でもこれ・・・固そうに見えたのに、結構柔らかくてポリポリ食べれる
やっぱりワンちゃんが食べやすいように、考えて作られているから
私が作る、長持ち目的のホネとは違うんですね2-1.GIF

歯の丈夫なごましおは、あっという間に食べてしまいました1-4.GIF

20130702195344.JPG

 

 

 

めちゃ気に入ったようで、おかわり要求してきましたが、こんな大きいの2本はダメ1-1.GIF
タラのジャーキーでガマンしようね12-3.GIF

20130702195345.JPG

 

 

  

牛タンジャーキーもちょっとだけ。

20130702195346.JPG

 

 

 

食後にアイスクリームを頂いたんですが・・・

20130702195347.JPG

 

 

 

うわぁッ7-2.GIF

ごましおもアイスもらってる1-6.GIF

じつはついさっき、ごましおにって豚肉の赤身を茹でてきてくれて
たっぷり食べさせてもらったばかりなんです1-9.GIF


ここではいつも、ママがお弁当食べさせてくれるのですが
今日は忙しくてキッチンに入りっぱなしで無理だったから
何かあげたくてしょうがないみたい1-14.GIF

20130702195348.JPG

 

 

 

1口だけ、なめるだけで、って言ってるのに
あーあ・・・大さじ1杯くらい食べた1-12.GIF

めっちゃ楽しそうな2人・・・1-1.gif

20130702195405.JPG

 

 

 

甘えてごろごろ幸せそうなごましお・・・

20130702195406.JPG

 

  

 

そんなに嬉しかったのなら、まぁいいかもう2-9.GIF

もう16歳なんだもんね・・・
たまーになら、これくらい・・・

20130702195407.JPG

 

本当にいつもごましおを可愛がってくれて
帰るときも、見えなくなるまでずーっと見送ってくれるママさん。

それだけに、ごましおのわがまま何でも聞いてくれようとするから
ちゃんと見張っておかないと2-5.GIF

 
明日からはしばらく節制しないと、毎日がお誕生日状態だったら危険だ1-4.GIF

そして、そんな調子に乗りすぎてるごましおを
懲らしめてくれる、暗雲が迫って来てるようです 2-7.GIF3-2.GIF


 

ごましお16歳になりました

 
今日は、ごましおの16歳のお誕生日7-5.GIF

今夜はおうちでお祝いするので、食材の買出しです。

昨日お休みだった無農薬野菜のスーパーに行くために
パパにお仕事を早退してもらって3.GIF

 

にんじんだけ有機で、あとは全部無農薬。
いちご・びわ・きゅうり・アイコとまと・マイクロトマト7-4.GIF

20130702114206.JPG

 

 

 

無農薬は滅多に売ってないマイクロトマトがあって、めっちゃ嬉しい~7-2.GIF
大きいものがパチンコ玉くらいというかわいいトマト7-10.GIF

20130702114207.JPG

 

 

 

今年のケーキはどうしようかと悩みました2-10.GIF

国産有機小麦や上質の材料のみで作ってる犬ケーキ屋さんがないので
毎年私の下手な手作りだし4-3.GIF


それに、ここんとごましおは食べすぎで
体重がベストの上限より100gもオーバーしてる3-3.GIF


なので、今年はヘルシーな野菜ケーキにすることに。

くり抜いたトマトをジュレっぽくして詰めて
軽く炙ったささみとマイクロトマトをトッピング5-22.gif

20130702114208.jpg

 

 

 

ごましおが主役なので、私たちは出来合いで簡単に。

昨日の高級スーパーにも寄って、美味しいお寿司とお刺身を買ってたら
偶然ビスコちゃんパパに会った~。
久しぶり3.GIF

20130702114209.JPG

 

 

 

ごましお、連日食べすぎだし、まだもう1日お誕生日があるので
ヘルシーメニューにしました。

これからみんなでお祝いです~5-1.GIF

20130702114210.JPG

 

ごましお、お誕生日おめでとう7-10.GIF

無事16歳のお誕生日を迎えられて本当によかった。
17歳のお誕生日も、絶対元気なままで迎えようね5-1.GIF

 

毎日来たいお気に入り


2日連続ここでランチ1-1.gif
毎日でもいいくらいお気に入りの場所7-4.GIF

20130702114126.JPG

 

 

 

今日は、鶏の唐揚げチリマヨソース・オクラの黒胡麻和え・大根とツナのサラダでした1-2.gif

20130702114127.JPG

 

 

 

ごましおは、特選ささみのハンバーグ・タイデスうずらの目玉焼きのせと
有機小松菜と無農薬トマトとドライフードのお弁当。

20130702114128.JPG

 

 


今日はバタバタと忙しいので、あまりゆっくりできないんだけど
ごましおがめっちゃくつろいでるので

20130702114129.JPG

  

 

 

アイスキャラメルミルクティー飲もうっと5-6.gif

20130702114130.JPG

 

このあと、お仕事ちゅうのパパと待ち合わせです~。

 

高級スーパー

 
ごましお用の食材を買いに、近所のスーパーに。

この界隈では、一番高級でおしゃれなお店7-10.GIF
本当は、いつも行く無農薬野菜のスーパーに行きたかったんだけどお休みで3-6.gif

ここは無農薬はほとんどないけど、有機は結構あるし
お肉やお魚の質がとってもいいんです3-1.gif

有機ほうれん草・小松菜・トマト7-4.GIF

20130702114045.JPG

 

 

 

兵庫県産の和豚7-4.GIF 兵庫県産の旬のさわら7-4.GIF

同じく兵庫県産の朝引きささみ7-4.GIFは、いつもの鶏肉屋さんに近いくらいの鮮度。
鶏肉屋さんがお休みの今日とか、売り切れの日とかはここで買います。

20130702114046.JPG

 

 

絶品ドリンクの季節

 
のんびりな日曜日は、いつものカフェでランチです1-1.gif

20130702094431.JPG

 

 

 

今日は、豚と野菜の甘酢炒め・カニ玉・春雨の和え物でした1-2.gif

20130702094432.JPG

 

 

 

ごましおは、北の極のエゾシカのハンバーグと、無農薬えんどう豆とアイコとまとと
無農薬フルーツとうもろこしとドライフードのお弁当。

20130702094433.JPG

 

 

 

美味しい美味しい「アイスキャラメルミルクティー7-4.GIF

2人とも超お気に入り7-10.GIF
これからの季節は、頻繁に飲みます1-4.GIF

20130702094434.JPG

 

お買い物に移動します~。

 

ページ移動

ユーティリティ

2013年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY