野菜いっぱい
- 2014/06/11 16:30
- カテゴリー:フード・おやつ・食材
帰りに、無農薬野菜の八百屋さんに寄りました。
カリフラワー・ズッキーニ2色・トマト・きゅうり
グリーンアスパラ・かぶ・にんじん・キャベツ
そしてごましおがお気に入りのそら豆は
生で食べられるものと、火を通すものと2種類
今日はいっぱい入荷してたし
なかなかお目にかかれない、無農薬の生食用そら豆もゲットできたし
ラッキー
人間みたいな犬 ごましおの日常 + ごましおと一緒のお出かけ
2014年06月の記事は以下のとおりです。
帰りに、無農薬野菜の八百屋さんに寄りました。
カリフラワー・ズッキーニ2色・トマト・きゅうり
グリーンアスパラ・かぶ・にんじん・キャベツ
そしてごましおがお気に入りのそら豆は
生で食べられるものと、火を通すものと2種類
今日はいっぱい入荷してたし
なかなかお目にかかれない、無農薬の生食用そら豆もゲットできたし
ラッキー
着物のまま
日本茶のカフェに移動しました
和の空間だから合うんだけど
暑いから着替えないとね
ちょうど常連さんの、プロの写真家さんが来られてて
ごましおの写真を撮らせてくれって
常連さんみんなでプチ撮影会に
即、FBに載せて下さってた いいね!
大和茶
お茶請けは落雁でした。
着替えて、普段のごましおに
今日は満席つづきで、次々お客さんが~。
用事もあるし、早々に出ました
ごましおの着物の生地を買った着物屋さんに来ました
完成した着物を見せて欲しいって
随分前から連絡もらってたけど、なかなか来れずで
お店が移転したばかりの
まだバタバタされてるところにお邪魔
思ってた以上に素敵な仕上がりでびっくりされて
ほんとこの西陣織の生地にしてよかったわ~。
やっぱりそこいらの生地とは違う
そしてその上質な生地に見合った仕立てをして下さって
嬉しい限り
そして・・・
今日は全く買うつもりなんてなかったのに
一目ぼれしてしまうほど素敵な金襴地が入荷してて
前回と同じ西陣織のだけど
さらに金糸がいっぱいの派手な柄で分厚いので、もっと高級感が
うわー、ほしい
買ぉ。色の違う袴欲しいし
袴に合わせて着物の生地も選んで。
そんなわけで、作って下さる方に承諾も得ず
そして時期柄、今の着物をまだ着る機会も来てないというのに
新たな生地を買ってしまいました
お店の方が、袴のリボンを正式な結びにしてくれたー
かっこいいけど自分では結べなさそう
ごましお、お疲れさま
お茶に移動しま~す。
今日は近所でランチなんですが・・・
行こうとしたカフェの
周辺パーキングが全て満車で
次のカフェも同じく
今日は雨のせいか車多いのね
4軒目でやっとここに()
イベリコ豚のハンバーグ
今回も、目玉焼きとチーズのトッピングをプラスして
ソースはわさびをチョイス。
最高ランクのイベリコ豚 ”ベジョータ”を使ってるので美味しいけど
やっぱりイモが多い
ごましおは、康卵と無農薬カブと鶏がらでとった白濁スープのおじや。
アイスレモンティー飲んで
移動しま~す
いよいよ暑くなってきましたね
年齢のせいか、すごい暑がるようになったごましおのため
色々と夏支度してます
と言っても、お家の中は常に
寒いほどエアコンガンガンなんで、何も必要なし
車やお出かけ先で使う、クール素材のベッドやマットとか
いろんな冷却用品などを次々購入
今日届いたのは・・・
瞬間冷却剤って言うのかな? カイロの冷たい版みたいなの
お家からは保冷剤持って行けるけど、いつまでも冷たいわけじゃないし
車に積んで置いたらいつでも使えるしね
100コ買った。フフ。
まだみんな全然疲れてないけど
レンタカー返却の時間が迫ってるから
そろそろおうちに向かいます
帰る前にパセリとにんにく買って
どうしようかと迷ってた潮干狩りのアサリは
まだとっても元気なので、結局持ち帰って来ました。
なので、ボンゴレビアンコ作ろ
楽しかった潮干狩り旅行
来年も行きたいなぁ
明日は・・・
前回から決めて実践してるとおり
旅から帰った翌日は、お家で休ませます
特に疲れてなさそうでも、必ず1日
できれば2日ゆっくりしますよ
大好きなカフェに移動しました
この時期は、特製蜜のかき氷を食べに
寒い時からオーナーさんとは、かき氷の話ばっかりして
楽しみにしてたし
家でも頻繁につくるけど・・・
やっぱり氷屋さんの氷と、ちゃんとした刃の手動のかき氷機で作ると
全然、味も食感も違うもんね
そして特製の蜜
普通のかき氷のシロップだと、みぞれ以外食べない。
いちごとか実際のいちごなんか入ってない、化学的な色水だし
手造りの美味しいみつは最高
2人でシェアして4種食べた。フフ。
匠のいちごで作ったいちごミルク
徳島のこだわり柚子で作った柚子蜜
有機ほうじ茶と丹波のこだわり小豆で作った蜜
ミルクをかけても美味しいけど、私はそのままが好き。
かき氷に小豆は苦手なんだけど、ここのは別
ここの美味しいコーヒーで作った珈琲ミルク
ごましおは、無農薬蒸しそら豆。
最近、お肉並みに気に入ってるおやつ。
旬が終わるまでは、毎日新鮮なの蒸してあげるね
氷を満喫したあとは
いつもの美味しいコーヒー飲んで幸せ~
今日のランチはこのカフェで
中庭にいい感じの席があるんだけど
日差しが強いし、この時期は虫が怖いし諦め
涼しいこちらで頂きます
ごましお、疲れもなく張り切ってるし
チーズミートパイのプレート
カレーパイとテリヤキチキンパイの単品も一緒に
アツアツ・サクサクで美味しいんです
頂きま~す
ごましおは、天然本鯛
たまにはそのままワイルドな盛り方にしてみたら
悪い顔になった
美味しかった~。満足
ランチしたら帰るつもりだったけど
ごましおも全然疲れてないようだし・・・
まだちょっと寄り道することに