釣ったお魚
- 2014/06/22 21:30
- カテゴリー:おうち
人間みたいな犬 ごましおの日常 + ごましおと一緒のお出かけ
2014年06月22日の記事は以下のとおりです。
家の近所まで帰ってきました
たまにはパパのラーメンにおつきあいすることになり
お気に入りのラーメン屋さんに行ったら臨時休業
同じく近所の久しぶりのラーメン屋さんに
私たちはさっきのお店のほうが好きだけど
ここの方が断然有名な人気店
かなり暗いので写真全部ボケてます
夜になって、ますますイキイキしてるごましお
濃厚豚骨ラーメンとチャーシュー丼
やっぱりここ、なかなか美味しいわ
ごましおは、北の極のエゾシカのステーキとドライフード。
お祝い三昧だったお誕生日週間も終わり。
また来年のお誕生日を目指してがんばらなきゃ
お買い物終わって、カフェに移動しました
流しそうめんも楽しかったし
ごましおの椅子も買えたし
満足満足
昨日のショックも癒えた()
結局、今日1日裸だったごましお。
たまには新鮮
そろそろおうちに向かいます。
でもたぶん、まだ寄り道すると思う
アウトドア用品のお店に移動しました
次の旅行の為に、色々買い揃えるものが
まずはごましお用の椅子
家でたまに使ってる
テーブルに付けるタイプの椅子を持っていったけど・・・
テーブルが分厚すぎて、ちょっと斜めになるし
狭いから長い時間ゆっくりはしんどいかなーって
条件は、座面が広くてできるだけ固めなこと
やわらかい布で沈むようなタイプのだと
立つと足がとられて負担になるし、ご飯食べにくいから。
でも木製とか滑りやすい素材は避けたい
あと、背中が広くあいてないこと
落ちやすいから。
その条件に一番近いのがこれ
もうちょっと広いと嬉しいけど
このテの椅子では一番広いみたい。
赤だと2000円安い
家で使うものじゃないから黒にこだわらないけど
ごましお様の椅子だから、高いほうにしとこうかと
最近、みんなでアウトドアショップ見るのがすごい楽しみ
欲しいものだらけで
この前は普通のバーベキューだけだったけど
次はダッチオーブンにも兆戦したい
こういう普通のじゃなくて、ステンレスのが欲しいナー。
今日のところは、椅子だけお買い物して
パパのスニーカーを買いに移動
大きなショップを2軒はしごして
結局今履いてるのと同じようなの買ってました
お茶しに行きますー
昨日は早々に帰ってゆっくりしたから、すっかり回復
ごましおも疲れもなくめっちゃ元気そう。
ごましお接待旅行だったし当然か
最近は、旅の翌日は休ませることにしてるけど
ごましお自ら出かける満々なら問題ないね
朝から小雨が降ってて、お昼にはあがりそうな気配・・
という微妙なお天気
そんな日にわざわざ、雨だと不可な場所をランチに選んで
来てしまいました
ダメなら他行こってことだったけど
ちょうどあがってラッキー
今日のランチは流しそうめん
体調は回復したものの、団子事件のショックはまだ
ここで楽しんで癒されよう()
悪天候なのですいてて、一番乗り
どの席にしようかなー。
昨日のことなんて何とも思ってないごましおは
わくわくしてる様子
胴長犬には辛い丸椅子だけど、3つ組み合わせて板を敷いて
今日も至れり尽くせりやね
池の側の席もよかったけど、ごましおが落ちたら困るし
素麺流すのにいちいち橋渡るのも面倒で
ここの流しそうめんは、セルフなんです()
美味しい美味しいつゆが来ました
素麺も来て、さあ流すよ~
出かけるの面倒くさがってたのに
今回も一番喜んでるパパ
取りそこねても
テーブルの上でくるくる回ってるから平気。
速度も調整できるから、猛スピードにします
ごましおは、白身魚のすり身と無農薬野菜と康卵たっぷりのおじや。
素麺もつゆもおかわり
ここのつゆはめっちゃ好き
普段は、金糸卵や海苔やきゅうりやらの具が
たっぷりでないと食べられないんだけど
ここのはつゆの美味しさで具なしで全然食べれる
素麺のめんつゆとは全然違う味
シンプルなメニューは、やっぱりロケーションが重要よね
次はごましおが、流す役やってよ
無理よね。ごめんごめん
ごましおにも、麺だけちょこっとあげました。
出汁ないと美味しくないと思うけど
不思議そうにずーっとガン見
楽しい?
近いうちに、また別のところで流しそうめんしようね
今日も涼しい
食べ過ぎてお腹いっぱい
大満足なランチでした。
これからお買い物とお茶に移動しま~す
ごましおのオーダーフードが届きました
最近どんどん食べなくなっていってるドライフード
レシピの変更をお願いしようかとも思ったけど
カロリーを大幅にアップでもしなければ
劇的に美味しく変えられるわけでもないし・・
そこで、今回から食べやすいように
粒のサイズを小さくしてみることにしました
オーダーできる粒のサイズは
SSサイズ・・・直径約 4〜5mm 厚さ約1〜4mm
S短サイズ・・直径約 4〜5mm、厚さ約4〜6mm前後
Sサイズ・・・直径約 4〜6mm、厚さ約6〜12mm前後
Mサイズ・・・直径約 6mm〜12mm、厚さ約10〜15mm前後
Lサイズ・・・直径約 8mm〜14mm、厚さ約10〜15mm前後
通常シニア犬はMが基本らしいけど
ごましおはSにしてました。
そして今回は、S短とSSをオーダー
これで、残す量が減ってくれればいいけど・・・。