エントリー

2014年05月07日の記事は以下のとおりです。

こんな日はネットでいろいろお買い物

 

今回の旅行は、ごましおを気遣って
あちこち行かず、かなりのんびり旅にしたつもりでした。

それでもやっぱりすごく疲れたみたいで9-1.GIF

 

昨夜から軽く下痢気味に。
疲れたのかストレスか5-2.gif
今までのごましおだとありえなかった事4-1.gif

今日はご飯もろくに食べずに寝てて
夜には直ったけれど。

 

 

年々老化していくのは感じてたけど
速度は年々勢いを増すばかり1-2.GIF

15歳過ぎてからはもうほんとうに早くて
16歳以降は日々の変化を感じるまでに2-5.GIF

昨日まで出来たことが今日できなかったり
強靭だった体も、あちこち弱くなってきてる5-2.gif

 

 

これから先、もっともっと気遣って行かないと1-2.GIF

ごましおの変化の様子を日々みながら
今後の生活を変えて行こうと思います。

 

 

ちょうどいい機会なので
ネットで調べて、老犬によさそうなもの買いまくり1-3.GIF

ざっとみつけた欲しいものだけでも
数十万円にはなるな1-9.GIF
とりあえず少しずつ揃えて行きます(6-1.GIF

 

 

フードボウルは年齢と関係ないけど
古くなってたので買い替え。

やっぱり衛生的で安全なのはステンレス1-1.gif
これシンプルでスタイリッシュだし気に入った5-5.gif

台の高さも選べるし、深皿・薄皿も選べて
予備用のお皿もたくさん買いました2-7.gif

 

そして嬉しいのは・・・

20140603105413.jpg

 

 

 

保冷用のクールジェルディッシュも別売されてること1-1.gif

2層構造のステンレスの内部のジェルが
ご飯やお水を保冷してくれます。

 

夏場はお水に氷を入れてたけど
今はサプリ入りのお水に変えたので、薄まらずに済むし1-1.GIF

20140603104252.jpg

 

 

 

そしてキャリーバッグ1-1.gif 

最近、抱っこしようと片手でさっともちあげたりすると
むせるような咳が出たりするようになりました9-1.GIF

両手でそっと持ち上げれば大丈夫なので
自分の荷物はできるだけリュックにしてるけど
買い物もするし、そうもいかない時も多いです。

なので、車からお店の中や家へのちょっとした移動用。

 

耐荷重10キロだし、折りたたみできるし、黒だし(←重要4-1.GIF)

ごましおは、キャリーは苦手だけど
これなら顔が出るくらい浅いし、上も空いてるし広いので
大丈夫な気がする2-7.gif

 

まだまだ色々買ったので、徐々にアップして行きます1-1.GIF


待つのが苦手なので、極力実店舗に買いに行く派だけど
最近は本当に配送が早いから、ほぼ翌日届くし
当日届くものも多くて嬉しいナー。

ヨドバシカメラなんて24時間お店に買いに行けるし
どんどん活用しよ7-7.GIF

 

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2014年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY