旅の最初の訪問先はここ
お蕎麦屋さんだけど、季節の料理や美味しい魚が食べられるお店でランチです。

昭和な雰囲気で、いい感じ


めっちゃ嬉しそうなごましお


ノンアルコールビール

ジーマミー豆腐

まずはお魚を焼きます
鮎と迷ったけど、普段食べる機会の少ないやまめにしました。
一番手前のは、ごましお用に塩をしないでそのまま持ってきてもらったやつ。
生簀から出したばかりなので、まだピクピク動いててちょっと罪悪感

しいたけと地鶏の鎖骨
鎖骨は希少な部位でとっても美味しいから楽しみ~。

頂きます~

ごましおは、特選ささみのお造りとタイデスうずらのゆで卵と
無農薬アイコとまと・黒枝豆と有機にんじんとドライフードのお弁当。

美味しそうに焼けて来ました

ごましおには、朝できたての豚足あるよ

鎖骨も肉厚のしいたけも、め~~っちゃ美味しい
本当はしいたけ苦手なんだけど、これは感動の美味しさ

ごましおのお魚も焼けたよ~
このまま丸ごとかじらせてあげたかったけど
小骨がささるとたいへんなので、ほぐしてお皿に。

オーナーさんのお友達が来られて、つい今鮎を釣って来たとかで
おすそ分け頂いてしまいました
わーい

天然のとれたての鮎

片面は普通に焼いて、裏側は炙る程度がおすすめだそうです。

ピーナッツ豆腐、美味しすぎて追加

そのお友達から、おかきまで頂いてしまいました。
素朴な味で塩気がほとんどないので、ごましおにもちょっとだけあげるね

でも、いらないって言われ
自家製ささみジャーキーを。
やっぱり肉ですか~?

美味しいお蕎麦

サービスで頂いた、炊きたての炊き込みご飯
美味しかった~。

先ほどのお友達から、またまた頂いてしまいました
希少だから私達にも食べさせてあげてくれって
オーナーさんが調理して下った「鮎のセゴシ
」
天然の釣れたてだから生で食べられます。
全く臭みもなく、なんて美味しいんだろ~
初対面なのに、こんなに頂いていいんでしょうか
ありがとうございます

これはオーナーさんから頂きました。
そうめんかぼちゃ
大好き~。

そして、現在は少量しか生産できずでここでしか食べられないという
幻のプリンなるものがあったので、食べてみることに。
衝撃でした。美味しすぎる
2人とも感激。こんなに美味しいプリンがあるなんてー。
今日帰るなら、買い占めるところでした

居心地よくって、美味しくて
めっちゃのんびり長居してしまいました
ごましおも満足そう。

お魚いっぱいの生簀
本当に美味しかったし、よくして頂いたし
また絶対来たいなぁ~ここ。

オーナーさんとお友達、本当にたくさんありがとうございました
みんな大満足で移動です